「層」の検索結果

10,000件以上


さんじゅう【三重】 の 塔((とう))

精選版 日本国語大辞典
初層、第二層、第三層と三層からなる仏塔。[初出の実例]「奉二八幡神宮秘錦冠一頭〈略〉封戸馬五疋一又令レ造二三重塔一区一」(出典:続日本紀‐天平…

板状斜交成層

岩石学辞典
上面と底面が平らで平行な斜交層(cross-strata)のセット[Lahee : 1952, McKee & Weir : 1953].斜交成層を作る層理で,前面層が集って単位堆…

上萩森遺跡かみはぎもりいせき

日本歴史地名大系
岩手県:胆沢郡胆沢町若柳村上萩森遺跡[現]胆沢町若柳 上萩森宮沢原(みやざわはら)遺跡群の南西、胆沢扇状地の扇頂部に立地し、後期旧石器時代を…

Schichtung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 層を成すこと, 成層; 〘地学〙層理.

角質肥厚 かくしつひこう callus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長期間の弱い紫外線などの影響で,皮膚の表面にあって自然にはがれ落ちるはずの角質 (あか) が長くとどまり,皮膚が厚みが増して硬くなった状態をい…

斜交成層

岩石学辞典
① cross-stratification, cross-lamination: 真の層理面に,ある角度で沈澱した堆積層に対する一般的な語[Lyell : 1855].主に砂岩層の内部に見ら…

コース

岩石学辞典
規則的な薄い層または薄層(seam)[Arkell & Tomkeieff : 1953].

lam・i・nar, lam・i・nar・y /lǽmənər//lǽmənèri | -nəri/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]薄層[薄片]でできている;薄層[薄片]状の.

ろっぽう‐さいみつじゅうてん〔ロクパウ‐〕【六方最密充塡】

デジタル大辞泉
最密充塡構造の一。同じ大きさの球の列を重ねるとき、1層目のすきまの上にはまるように2層目を置き、3層目が初層の真上にくるもの。各球の中心を格子…

stra・tig・ra・phy /strətíɡrəfi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《地学》層位[層序]学.

福井洞穴 (ふくいどうけつ)

改訂新版 世界大百科事典
長崎県佐世保市の旧吉井町福井にある旧石器時代から縄文・弥生時代に至る複合遺跡で,洞穴というより岩陰と呼ぶのが適当かもしれない。この岩陰は佐…

únder・thrùst

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《地学》[動]不規則動詞活用表 underthrust(他)〈地殻プレート・岩層を〉他の岩層の下に押し込む;〈他の岩層の〉下に押し込まれる.━━[名]逆押しか…

インセプティソル

岩石学辞典
若い土壌で,一般にA層位がよく発達し,酸化帯がA層位の下まで広がっている土壌.他の層位はあまり発達していない[U. S. Dept. Agriculture : 1960,…

pannìcolo

伊和中辞典 2版
[名](男)〘解〙(筋肉, 脂肪などの)層 ~ adiposo|皮下脂肪層.

赤土【あかつち】

百科事典マイペディア
腐植層の薄い暗赤色〜赤褐色の火山灰土や,関東ローム層のような風化火山灰層に対する俗称。赤色土(せきしょくど)をさす場合もある。

印画紙 インガシ photographic paper

化学辞典 第2版
写真法で陰画から陽画をつくるために用いる感光紙.支持体としてポリエチレンラミネート紙あるいはバライタ紙が用いられる.黒白写真用では,支持体…

クルム

岩石学辞典
破砕された石炭で,時に不純物を含む石炭に用いられる.層位学的にクルム(Culm)層を判断したり,クルム相(Culm facies)を引き起こす[Tomkeieff …

注入作用

岩石学辞典
流体が固体の岩石の中に強制的に侵入すること.貫入(intrusion)と同じである.花崗岩質マグマが片理に侵入して縞状となったものを注入片麻岩(inje…

シルバー‐エージ

デジタル大辞泉
《〈和〉silver+age 「シルバーエイジ」とも》高齢者層。老年層。

ランク・アンド・ファイル らんくあんどふぁいる rank and file

日本大百科全書(ニッポニカ)
ある組織において、リーダーでも支配者でもない一般的な大衆メンバー層をいう。組織の目標達成力、存続能力は、この膨大な基底メンバー層(一般党員…

偽底

岩石学辞典
粘土または砂の層が鉄盤層(ironpan)で膠結されたもので,この上で濃集した金を見つけることができる.さらにその上の層によって下にある金が隠れて…

サンギラン遺跡 サンギランいせき Sangiran

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジャワ島中部,ソロ川の支流のジェモロ川の西岸にある遺跡。層順は上からノトプロ層,カブー層,プチャンガン層で,これらの三つが識別されている。 …

不二山遺跡ふじやまいせき

日本歴史地名大系
群馬県:勢多郡新里村新川村不二山遺跡[現]新里村新川 不二山赤城山南麓にある通称不二山(富士山)という丘陵の南斜面に所在。標高二五〇メートル…

インスタント写真 インスタントシャシン instant process

化学辞典 第2版
拡散転写法を利用して,撮影後,その場ですぐに画像を見ることのできる写真.ハロゲン化銀乳剤層塗布シートと受像層塗布シートとを密着させておき,…

na・ca・ri・no, na, [na.ka.rí.no, -.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 真珠層の;螺鈿(らでん)のような.━[女] 人工シェル,人工真珠層.

..schich・tig, [..ʃIçtIç°]

プログレッシブ 独和辞典
((数詞と)) …層からなるdreischichtig\3層の.

uncommitted voters

英和 用語・用例辞典
無党派層 (=floating voters)uncommitted votersの用例Uncommitted or floating voters refer to voters who do not support any political parties.…

成層面

岩石学辞典
一般に層理の作る面をいう.→層理面

リズマイト

岩石学辞典
細粒砂やシルトからなる粗粒層と粘土からなる細粒層の薄層が周期的に繰り返す堆積物をいう[地学団体研究会 : 1996].

じゅうそう‐じょうひ〔ヂユウソウジヤウヒ〕【重層上皮】

デジタル大辞泉
細胞が多数の層をなしている上皮。→単層上皮

readership

英和 用語・用例辞典
(名)読者 読者数 読者層 購読者 助教授職 準教授の職[地位] 大学講師の職[地位]readershipの関連語句a regular readership of〜の定期購読者general …

泉福寺洞穴せんぷくじどうけつ

日本歴史地名大系
長崎県:佐世保市大野村泉福寺洞穴[現]佐世保市瀬戸越町烏帽子(えぼし)岳の北西に延びる丘陵先端部にある旧石器時代から縄文時代にわたる遺跡。…

新槙原遺跡しんまきばらいせき

日本歴史地名大系
島根県:美濃郡匹見町上道川村新槙原遺跡[現]匹見町道川 地蔵前大カン下匹見川と赤谷(あかだに)川の合流地点の狭隘な河岸段丘上に位置し、標高は…

オゾン

小学館 和西辞典
ozono m.オゾン層capa f. de ozonoオゾン層を破壊する|destruir la capa de ozonoオゾン層破壊|destrucción f. de la capa de ozonoオゾン…

気温の逆転 きおんのぎゃくてん temperature inversion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気温が高度とともに上昇すること。一般に気温は高度とともに低下するが,これとは逆に高さが増すに従って気温が上昇する層がある。これを逆転層と呼…

アップルトン(Edward Victor Appleton)

デジタル大辞泉
[1892~1965]英国の物理学者。電離層を研究して、E層の存在を立証。F層(アップルトン層とも)を発見した。1947年、ノーベル物理学賞を受賞。

山下町第一洞穴遺跡やましたちようだいいちどうけついせき

日本歴史地名大系
沖縄県:那覇市旧島尻郡地区湖城村山下町第一洞穴遺跡[現]那覇市山下町那覇港から豊見城(とみぐすく)市へ移行する琉球石灰岩台地の南端段丘上に…

freàtico

伊和中辞典 2版
[形][複(男) -ci]〘地質〙自由地下水層の, 浸潤層の acque freatiche|自由地下水.

flóating vóte

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~;集合的に〕(選挙の)浮動層;浮動票.flóating vóter((英))浮動層の投票者.

大境洞窟遺跡 おおざかいどうくついせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
能登(のと)半島の基部、富山県氷見(ひみ)市大境の白山神社の境内にある、東南東に向かって開口した海食洞窟遺跡。遺跡は1918年(大正7)社殿改築工事…

福井洞窟遺跡 ふくいどうくついせき

山川 日本史小辞典 改訂新版
長崎県佐世保市吉井町にある旧石器・縄文時代の洞窟遺跡。縄文草創期の爪形文土器や隆起線文土器に細石核・細石刃をともなって,九州での旧石器時代…

层流 céngliú

中日辞典 第3版
[名]層流.層を成して流れること.

幌内層 ほろないそう Horonai formation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中部に分布する石狩炭田の古第三紀層中部の海成層。石狩炭田の主要な炭層を含む石狩層群の上に重なる,炭層を挟まない黒色泥岩層で,均質のた…

こせい‐かい【古生界】

デジタル大辞泉
古生代に形成された地層。古生層。[類語]地層・炭層・油層・泥炭層・砂礫層・鉱床・鉱脈・金脈・岩盤・中生界・新生界・第三紀層・第三系・洪積層・…

土壌体

岩石学辞典
土壌のA層とB層を合わせたもの.→ソラム

floating voters

英和 用語・用例辞典
無党派層 (=uncommitted voters)floating votersの用例Tokyo Gov. Shintaro Ishihara expanded his support base to floating voters.石原慎太郎都知…

地下水ポドゾル

岩石学辞典
高い地下水面で砂質の母材部質に発達する土壌である.A層は強く漂白され,B層は著しい集積作用を示している.B層の最上部は地下水の水位[Ollier : 1…

関東ローム (かんとうローム)

改訂新版 世界大百科事典
関東地方に広く発達する赤土層で,関東ローム層とも呼ばれ,東京では,山手のような洪積台地,段丘や丘陵をおおっているが,下町の低地(沖積地)に…

プルキンエ細胞

栄養・生化学辞典
 小脳皮質分子層と顆粒層の間に一列にならんだ神経細胞.

a・bi・so・pe・lá・gi・co, ca, [a.ƀi.so.pe.lá.xi.ko, -.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〖海〗 深海(水)層の:水深4000メートルから7000メートルの層.

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android