• コトバンク
  • > 「超级签是什么銷售經理(電報cn17883).bly」の検索結果

「超级签是什么銷售經理(電報cn17883).bly」の検索結果

10,000件以上


こう‐ぶん(カウ‥)【行文】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 文章のつづりぐあい。語句のくばりや、文のつづり方。文章の書き進め方。また、文章を作ること。[初出の実例]「芸業に志す人は〈略〉常に…

しょう‐いちい(シャウイチヰ)【正一位】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 令制で臣下に与えられる位階のうちの最高位。[初出の実例]「正一位」(出典:令義解(718)官位)② 神社に与えられる神位のうちの最高位。…

ひん‐そう(‥サウ)【貧相】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 貧乏の相。貧乏くさくみすぼらしい顔つきや風体、物事の様子。また、そのさま。[初出の実例]「彼の仏のうなじの貧相(ヒンサウ)…

アルメイダ Almeida, Luis de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1525. リスボン[没]天正11(1583).10. 天草安土桃山時代に来日したポルトガルの貴族。イエズス会士。リスボンで医学を学び,インドを経て日本に渡…

邮售 yóushòu

中日辞典 第3版
[動]通信販売をする.

售货 shòu//huò

中日辞典 第3版
[動]商品を売る.

发售 fāshòu

中日辞典 第3版
[動]売る.発売する.~纪念邮票yóupiào/記念切手を発売する.

【售世】しゆうせい

普及版 字通
はやる。字通「售」の項目を見る。

兜售 dōushòu

中日辞典 第3版
1 [動]売りつける;押し売りする.▶“兜销dōuxiāo”とも.~私货sīhuò/密輸品を売りつける.2 …

函售 hánshòu

中日辞典 第3版
[動]通信販売をする.

批售 pīshòu

中日辞典 第3版
⇀pīxiāo【批销】

私售 sīshòu

中日辞典 第3版
[動]密売する.

【求售】きゆうしゆう

普及版 字通
売りたくおもう。字通「求」の項目を見る。

ノボロシースク Novorossiysk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア南西部,北カフカス,クラスノダール地方の都市。クラスノダールの西南西約 100km,黒海北東岸ツェメス湾の湾奥にある港湾都市。 1838年要塞と…

bróad-mínded

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]偏見がない,偏狭でない,寛大な,寛容な(⇔narrow-minded).bróad-míndedly[副]bróad-míndedness[名]

河合 博之 カワイ ヒロユキ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の外交官 駐ポーランド公使。 生年明治16(1883)年8月 没年昭和8(1933)年8月14日 出生地神奈川県 学歴〔年〕東京帝大卒 経歴大使館参事…

宮前佐右衛門 (みやまえ-すけえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1739-1808 江戸時代中期-後期の名主。元文4年生まれ。武蔵(むさし)秩父郡(埼玉県)金崎村の人。天明3年(1783)の飢饉(ききん)に私財を投じて近在を救…

通什 つうじゅう / トンシー

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、海南(かいなん)省の海南島中央部南寄りにある五指山(ごしざん)市の旧称。2001年改称。[編集部 2016年12月12日][参照項目] | 五指山

じゅうご【什伍】

改訂新版 世界大百科事典

可什 (かじゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒物外可什(もつがい-かじゅう)

えじゅう【恵什】

改訂新版 世界大百科事典

じゅう‐いち〔ジフ‐〕【×什一】

デジタル大辞泉
古代中国の井田法で、徴収する収穫の10分の1の地租。転じて、土地にかける税。

じゅう‐ぐ〔ジフ‐〕【×什具】

デジタル大辞泉
日常使う道具や家具。什器。

か‐じゅう(‥ジフ)【歌什】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「什」は詩篇の意 ) 和歌の作品。和歌。[初出の実例]「文詩(ぶんし)を献(けんじ)、哥什(カジウ)を奏(そう)す」(出典:金刀比羅本保元(…

【器什】きじゆう

普及版 字通
什器。字通「器」の項目を見る。

【什具】じゆうぐ

普及版 字通
什器。字通「什」の項目を見る。

【什長】じゆうちよう

普及版 字通
十人の長。字通「什」の項目を見る。

めい‐げん【名言】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 よく、ことの道理を言いあてたすぐれたことば。名高いことば。めいごん。〔色葉字類抄(1177‐81)〕[初出の実例]「高名哥読也。有二郭公…

be・liev・a・ble /bilíːvəbl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]信じられる,信用できる;(小説の登場人物・状況などが)現実にいそうな[ありそうな].belíevably[副]

あとあし【後足】 で 砂((すな))をかける

精選版 日本国語大辞典
世話になった人の恩義を裏切るばかりか、去りぎわにさらに迷惑をかけてかえりみないたとえ。[初出の実例]「御暇(おいとま)の出た其時に、下世話(げせ…

谷山 四方一 タニヤマ ヨモイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育家 生年明治16(1883)年7月22日 没年昭和45(1970)年1月4日 出身地広島県 学歴〔年〕広島高師卒 経歴可部高女、広島市立工専など…

渡辺始興 わたなべしこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天和3(1683).京都[没]宝暦5(1755).7.29. 京都江戸時代中期の画家。通称は求馬。 25歳頃から近衛家煕 (いえひろ) に仕えた。初め狩野派を学び,の…

ひいら・ぐ(ひひらぐ)【疼】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ガ四段活用 〙 ( 古くは「ひひらく」。「ひいらく」とも ) ひりひりと痛む。ずきずきと痛む。うずく。ひらく。→ひびらく。[初出の実例]「…

りくぐん‐とやまがっこう(‥とやまガクカウ)【陸軍戸山学校】

精選版 日本国語大辞典
旧日本陸軍で、学生に体操、剣術、喇叭(らっぱ)譜などの訓練を施した学校。東京都新宿区戸山に校舎があったところから呼ばれる。[初出の実例]「陸軍…

蓬莱山人帰橋 ほうらいさんじんききょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年未詳。江戸後期の洒落本(しゃれぼん)・黄表紙作者。上州高崎藩松平侯の家臣で、江戸・桜田の松平邸に住した河野某といわれ、その名については…

ゆき‐ころがし【雪転】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 雪の玉を作り、雪の上を転がして大きなかたまりにすること。また、そのかたまり。雪こかし。雪ころばかし。雪ころばし。雪まろばし。《 …

もみじ‐どうふ(もみぢ‥)【紅葉豆腐】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 紅葉の葉の型をおした豆腐。[初出の実例]「桜にあらぬさくらごんにゃく、予たはぶれに曰、彼は紅葉豆腐に増れるといはんか」(出典:俳諧…

かたち‐づくり【形作・容作】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 容貌、身なりなどをつくろうこと。化粧や身じたく。[初出の実例]「観 カタチヅクリス」(出典:高山寺本名義抄(鎌倉初))「いさ雪見容(…

こ‐がしら【小頭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 軍隊、捕り方、火消しなどの部隊編成において大頭(おおがしら)の下に属する小部隊の長。⇔大頭(おおがしら)。[初出の実例]「近習二百八十…

山彦河良(2代) (やまびこ-かりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1788 江戸時代中期の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。河東(かとう)節。初代の門弟。師の没後2代をつぎ,2代山彦源四郎のワキをつとめた。天明8年5月2…

エーベルル

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
オーストリアのピアニスト、作曲家。幼いときからすぐれた音楽的才能を発揮し、8歳のときにはウィーンで私的なピアノ・リサイタルを開く。モーツァル…

す‐ながし【砂流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刃文の一つ。刃中または乱れと乱れの間に沸(にえ)が集まって箒(ほうき)で掃いたように太い筋になったもの。すなながし。[初出の実例]「大…

むら‐はずれ(‥はづれ)【村外】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 村の範囲からちょっと出たところ。また、そのあたり。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「万歳の姿斗はいかめしく〈木因〉 村はつれま…

そ‐ちょう(‥チャウ)【租帳】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 令制で、諸国から前年度の租の納入状況を中央政府に報告した帳簿。四度公文(しどのくもん)の調帳の付属文書(枝文)の一つ。輸租帳。[初…

玉橋 市三 タマハシ イチゾウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の技術者 鉄道省勅任技師。 生年明治16(1883)年6月 没年昭和2(1927)年5月3日 出身地新潟県 学歴〔年〕京都帝大卒 経歴明治41年鉄道省…

鶴賀鶴吉(2代) (つるが-つるきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1788-1855 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。天明8年生まれ。初代鶴賀鶴吉の娘。初代の没後,鶴賀3代家元を相続する。安政2年3月26日死去。68…

ぞう‐そん【増損】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ますこととへらすこと。増減。[初出の実例]「漢書は武帝の時分までは大半史記の語を其ままでをいて一字二字増損するぞ」(出典:漢書列伝…

ねね‐さま【ねね様】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「さま」は接尾語 )① 赤ん坊。赤ちゃん。また、わきまえのない人、世間知らずの人のこともいう。[初出の実例]「なんだ堪忍しろ、はくせ…

ノース卿 (ノースきょう) Lord North, Frederick North 生没年:1732-90

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの政治家。初代ギルフォード伯爵の息子で,死去の2年前に伯爵位を相続したが,一般にノース卿と呼ばれる。1754年以降下院議員。ジョージ3世…

石川香山 (いしかわ-こうざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1736-1810 江戸時代中期-後期の儒者。元文元年8月8日生まれ。深田厚斎,小出慎斎らにまなび,尾張(おわり)名古屋藩主徳川宗睦(むねちか)につかえる。…

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android