「沖縄県振興審議会」の検索結果

10,000件以上


ウベ

デジタル大辞泉プラス
沖縄県で生産される「紅山イモ」の当地での方言名。実は太くて短く、果肉は紫色で、菓子の材料などになる。

平良 新助 (たいら しんすけ)

367日誕生日大事典
生年月日:1876年9月4日明治時代-昭和時代のアメリカ移民。日本人会会長;沖縄県人会会長1970年没

旧宮良殿内

デジタル大辞泉プラス
沖縄県石垣市にある住宅。石垣島南部に位置する。江戸時代後期に建てられた士族の家。国指定重要文化財。

ジューシー〔郷土料理〕

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の郷土料理。雑炊、炊き込みご飯などの飯料理の総称。「じゅーしぃ」「じゅうしい」などともする。

沖縄県介護保険広域連合

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の広域連合。2002年設立。豊見城市、南城市、本部町などの2市8町18村を構成団体とする。

NAGO(なご)ハーフマラソン

デジタル大辞泉プラス
沖縄県名護市で行われるマラソン大会。日本陸上競技連盟公認のハーフマラソンのほか10kmなど。

OKINAWA SANGO BEER

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、株式会社南都 南都酒造所が製造する地ビールの銘柄。アルト、ケルシュ、IPAなどがある。

石垣島ビール

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、石垣島ビール株式会社が製造する地ビールの銘柄。ヴァイツェンタイプ、黒ビールなどがある。

ウァーアンダー

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の方言で、豚のラードのこと。“ウァー”は豚、“アンダー”は油の意。

珊瑚礁

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、有限会社山川酒造が製造する泡盛。古酒、甕貯蔵酒、一般酒などがある。

常盤

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、合資会社伊是名(いぜな)酒造所が製造する泡盛。一般酒、古酒がある。

立神岩

事典・日本の観光資源
(沖縄県八重山郡与那国町)「新おきなわ観光名所100選」指定の観光名所。

C.O.B.

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]((略))Commission des opérations de Bourse 証券取引審議会.

中村家住宅〔沖縄県〕

デジタル大辞泉プラス
沖縄県中頭郡北中城村にある住宅。中村家は古くからの豪農。主屋、前の屋などは国の重要文化財に指定されている。

泡盛 龍(たつ)

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、有限会社金武(きん)酒造が製造する泡盛。金武大川水系の水を仕込み水に使用。一般酒、古酒がある。

仲吉 朝助 (なかよし ちょうじょ)

367日誕生日大事典
生年月日:1867年4月6日明治時代;大正時代の官吏;政治家。首里市長;沖縄県農工銀行頭取1926年没

群(むり)か星(ぶし)

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、有限会社八重泉(やえせん)酒造が製造する泡盛。名称は当地の方言で「群星、すばる」を意味する。

シヌグ唄

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の民謡。旧暦7月ごろに行われる祭礼「安田のシヌグ」で歌われる。シヌグは国の重要無形民俗文化財。

おきなわ‐がるかや(おきなは‥)【沖縄刈萱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「ひめがるかや(姫刈萱)」の異名。

沖縄協定 おきなわきょうてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
正式には「琉球(りゅうきゅう)諸島および大東諸島に関する日本国とアメリカ合衆国の間の協定」といい、沖縄協定とも沖縄返還協定ともいわれる。1945…

おきなわそば【沖縄蕎麦】

日本の郷土料理がわかる辞典
沖縄で作られる、小麦粉と鹹水(かんすい)を用いた麺。そば粉は用いず、中華麺に近い。麺をゆで、豚骨とかつお節からとった濃厚なだしの塩味のスープ…

おきなわ‐しょとう〔おきなはシヨタウ〕【沖縄諸島】

デジタル大辞泉
沖縄島を主島とする諸島。奄美あまみ群島と先島さきしま諸島の間にある。亜熱帯性気候で、サトウキビ・パイナップルの栽培が盛ん。

沖縄料理【おきなわりょうり】

百科事典マイペディア
明治以前の沖縄は琉球国という小国であり,明・清に朝貢する一方,江戸時代には薩摩藩にも従属していたため,琉球料理は日中両国の影響を強く受けて…

おん【オン(沖縄)】

改訂新版 世界大百科事典

沖縄戦 (おきなわせん)

改訂新版 世界大百科事典
太平洋戦争の最終段階に,南西諸島,沖縄本島,周辺の島々で行われた日米最後の戦闘。日本国内唯一の地上戦闘であった。1944年10月10日の空襲は,那…

沖縄島おきなわじま

日本歴史地名大系
沖縄県:総論沖縄島琉球列島の中央部に位置し、沖縄県のなかで最大の面積をもつ島。沖縄県の主島で、北端の国頭村から南端の糸満市まで三三市町村が…

沖縄市おきなわし

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島中部沖縄市面積:四九・〇〇平方キロ沖縄島中部地域の中央部から東部に位置する。北は石川市・中頭郡恩納(おんな)村、南は同郡北谷…

えぎ‐かずゆき【江木千之】

精選版 日本国語大辞典
政治家。岩国藩(山口県)出身。清浦内閣の文相、文政審議会副総裁、枢密顧問官などをつとめる。嘉永六~昭和七年(一八五三‐一九三二)

長谷川 才次 (はせがわ さいじ)

367日誕生日大事典
生年月日:1903年10月1日昭和時代のジャーナリスト;外交評論家。NHK放送番組審議会委員長;内外ニュース社長1978年没

黒島〔沖縄県〕

デジタル大辞泉プラス
沖縄県島尻郡渡嘉敷村、前島の北西約6.8kmに位置する無人島。ダイビングや磯釣りの好適地。

パンソー

デジタル大辞泉プラス
沖縄県、石垣島地域の方言で、アキノワスレグサのこと。同県の伝統的農産物(島野菜)のひとつ。

佐和田の浜

デジタル大辞泉プラス
沖縄県宮古島市にある海岸。伊良部島の北西部に位置する。「日本の渚・百選」に選定されている。

ウッチリクブサー

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の郷土玩具。土のおもりをつけた、張子の起き上がりこぼし。「ダルマグヮー」ともいう。

奈良原繁 (ならはらしげる) 生没年:1834-1918(天保5-大正7)

改訂新版 世界大百科事典
明治政府の官僚。鹿児島藩出身。初め喜八郎,幸五郎と称する。薩英戦争に参加して活躍,1879年以降,内務,農商務,工部諸省の官職を歴任する。のち…

平良 幸市 タイラ コウイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 元・沖縄県知事;元・沖縄社会大衆党委員長。 生年明治42(1909)年7月23日 没年昭和57(1982)年3月5日 出生地沖縄県西原村 学歴〔年〕…

ビービーグヮ

デジタル大辞泉プラス
豚肉の部位名。沖縄県の方言で、小腸をさす。大腸(ウフワタ)とあわせ、中身(中味)として販売される。

ゆし豆腐

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の郷土料理。にがりを入れただけで、型に入れて固める前のふわふわした豆腐。おぼろ豆腐に似る。

海人の風

デジタル大辞泉プラス
キリンビールが販売する泡盛の商品名。沖縄県まさひろ酒造(旧社名:比嘉酒造)でつくられた本格泡盛。

タウンプラザかねひで

デジタル大辞泉プラス
金秀商事株式会社が展開するスーパーマーケットのチェーン。主な出店地域は沖縄県。創業は1983年。

宮古毎日新聞

デジタル大辞泉プラス
株式会社宮古毎日新聞社が販売する新聞。主な販売地域は沖縄県宮古島市。朝刊のみ発行。1955年創刊。

高嶺 朝教 タカミネ チョウキョウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の政治家,実業家 衆院議員(政友会);首里市長。 生年明治1年12月15日(1869年) 没年昭和14(1939)年1月12日 出生地沖縄県首里 学歴〔年〕…

公同会運動 こうどうかいうんどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
沖縄の守旧派による権益回復運動。1896年(明治29)旧士族層により公同会が結成され、県下で7万3000人の署名を集め、翌年代表団を東京に送り政府に請…

琉球麺侍

デジタル大辞泉プラス
沖縄県内の複数のラーメン店の店主らが集まって2010年に発足したグループ。沖縄のご当地ラーメンの開発・普及を目的とした活動を行う。

金融制度調査会 きんゆうせいどちょうさかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の金融制度の改善に関する重要事項を調査,審議するため,1956年6月に金融制度調査会設置法に基づき新設された大蔵省の付属機関。第1次世界大戦…

シンホイ(新会)〔県〕 シンホイ Xinhui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国華南地方,コワントン (広東) 省中央南部,チヤンメン (江門) 特別市に属する県。チュー (珠) 江三角州西端にあり,シー (西) 江とタン (潭) 江…

謝花昇 じゃはなのぼる

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]慶応1(1865).9.28. 東風平[没]1908.10.29. 東風平沖縄における自由民権運動の中心的指導者。中農の家に生れ,沖縄県からの最初の県費留学生とし…

読谷山花織[染織] よみたんざんはなおり

事典 日本の地域ブランド・名産品
九州・沖縄地方、沖縄県の地域ブランド。中頭郡読谷村で製作されている。15世紀に琉球王朝の御用布として織られ、当時は読谷住民以外の一般の人々は…

まゆん‐がなし【真▽世がなし】

デジタル大辞泉
《沖縄方言で、豊作・幸運の神の意》沖縄県石垣島の川平かびらで、陰暦9月の節祭りに来訪する神。青年たちが覆面をし、蓑みの・笠かさをつけてこの神…

琉球村

デジタル大辞泉プラス
沖縄県国頭郡恩納村にあるテーマパーク。沖縄の文化・自然をテーマとしており、多数の古民家が移築されている。エイサー、花織りなど、郷土芸能や民…

オリオンクラフトシリーズ

デジタル大辞泉プラス
沖縄県のオリオンビール株式会社が期間限定で製造・販売する、沖縄の気候風土にあわせて開発したクラフトビールのシリーズ名。2015年に第1弾「琉球ペ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android