「はっとりん」の検索結果

10,000件以上


はっとり‐なんかく【服部南郭】

精選版 日本国語大辞典
江戸中期の儒者、詩人。京都の人。名は元喬、字は子遷。通称小右衛門。初め柳沢吉保に和歌をもって仕え、荻生徂徠に漢学を学び、のち家塾を開いて子…

はっとり‐らんせつ【服部嵐雪】

精選版 日本国語大辞典
江戸前期の俳人。江戸の人。別号嵐亭治助、雪中庵など。芭蕉に師事。蕉門四哲の一人。初め武家奉公をしたが、剃髪して不白玄峰居士と称す。俳人とし…

服部中庸 はっとりなかつね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]宝暦7(1757).伊勢,松坂[没]文政7(1824).2.23.江戸時代後期の国学者。箕田または水月と号し,通称は義内。松坂で医を業とし,本居宣長の門に入り…

服部半蔵 はっとりはんぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天文11(1542).伊賀[没]慶長1(1596).11.4. 江戸?江戸時代初期の幕臣。名,正成。父保長に次いで徳川家康に仕え,16歳で三河宇土城の夜討に功を立…

服部越瓜[果菜類] はっとりしろうり

事典 日本の地域ブランド・名産品
近畿地方、大阪府の地域ブランド。主に高槻市で生産されている。江戸時代の発祥という。果実は淡緑白色。奈良漬に使用される。なにわの伝統野菜。

服部寛斎 (はっとりかんさい)

367日誕生日大事典
生年月日:1675年10月25日江戸時代中期の儒者1721年没

服部嵐雪 はっとりらんせつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]承応3(1654).江戸[没]宝永4(1707).10.13. 江戸江戸時代前期~中期の俳人。幼名,久馬之助。長じて孫之丞,彦兵衛。別号,嵐亭治助,雪中庵,寒蓼…

服部中庸 (はっとりなかつね)

367日誕生日大事典
生年月日:1757年7月16日江戸時代中期;後期の国学者1824年没

【】りんりん

普及版 字通
ひかりかがやくさま。字通「」の項目を見る。

せつ‐もん【雪門】

デジタル大辞泉
服部嵐雪はっとりらんせつ系統の俳諧の流派。榎本其角えのもときかくの江戸座に対し、俳風は平明・温和。桜井吏登さくらいりとう・大島蓼太おおしま…

服部氏 (はっとりうじ)

改訂新版 世界大百科事典
服部連(はとりのむらじ)の子孫として服部を称する家で,諸国に分布しているが,伊賀阿拝郡服部郷(三重県伊賀市)を本拠とした服部氏が最も著名で…

服部嵐雪 はっとりらんせつ

旺文社日本史事典 三訂版
1654〜1707江戸前・中期の俳人通称彦兵衛。蕉門十哲の一人で,榎本其角と並称された高弟。江戸浜町に雪中庵を結び,その派を雪門と称した。温雅で洗…

服部南郭 (はっとりなんかく)

367日誕生日大事典
生年月日:1683年9月24日江戸時代中期の古文辞学派の儒者;文人1759年没

しょうもん‐の‐じってつ〔セウモン‐〕【蕉門の十哲】

デジタル大辞泉
芭蕉門下の10人のすぐれた俳人。ふつう、榎本其角えのもときかく(宝井其角)・服部嵐雪はっとりらんせつ・向井去来・内藤丈草・杉山杉風すぎやまさ…

はっとう

改訂新版 世界大百科事典

はっとう

デジタル大辞泉プラス
鳥取県八頭郡八頭町にある道の駅。国道29号に沿う。

服部磯子 (はっとり-いそこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1841-1915 幕末-明治時代の歌人。天保(てんぽう)12年生まれ。陸奥(むつ)会津(あいづ)藩(福島県)藩士の娘。藩主松平容保(かたもり)につかえる。京都…

服部富子 (はっとり-とみこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1917-1981 昭和時代の歌手,映画女優。大正6年4月6日生まれ。服部良一の妹。水間扶美子の芸名で宝塚少女歌劇団に在籍したのち歌手となり,昭和13年テ…

服部敬雄 (はっとり-よしお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1991 昭和時代後期の新聞経営者。明治32年12月10日生まれ。東京朝日新聞社にはいる。昭和3年父敬吉の経営する山形新聞社にうつり,20年社長,33…

はっとりりょういち【服部良一】

改訂新版 世界大百科事典

服部 公一 (はっとり こういち)

367日誕生日大事典
生年月日:1933年4月24日昭和時代;平成時代の作曲家;音楽評論家

服部蘇門 (はっとり-そもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1724-1769 江戸時代中期の儒者。享保(きょうほう)9年閏(うるう)4月16日生まれ。京都西陣の家業の織物業をつがず,観自在堂をたてて儒学をおしえる。…

服部 正也 (はっとり まさや)

367日誕生日大事典
生年月日:1918年10月13日昭和時代の銀行家;実業家。ルワンダ名誉総領事;シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル社長1999年没

服部 嘉香 (はっとり よしか)

367日誕生日大事典
生年月日:1886年4月4日明治時代-昭和時代の詩人;国語学者1975年没

はっとり‐たつ【服部達】

デジタル大辞泉
[1922~1956]文芸評論家。東京の生まれ。遠藤周作・吉本隆明らと雑誌「現代評論」の創刊に参加。昭和29年(1954)評論「新世代の作家たち」を発表…

服部耕雨 (はっとり-こうう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1852-1917 明治-大正時代の俳人。嘉永(かえい)5年生まれ。養父の服部柏園にまなぶ。正岡子規の俳句革新に応じて,明治30年月刊誌「俳諧(はいかい)評…

服部之総 (はっとり-しそう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1956 昭和時代の日本史学者。明治34年9月24日生まれ。昭和3年マルクス主義の立場から「明治維新史」を発表。中央公論社初代出版部長をへて,プ…

服部宗巴 (はっとり-そうは)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒福王盛親(ふくおう-もりちか)

はっとりあんきゆう【服部安休】

改訂新版 世界大百科事典

服部 敬雄 (はっとり よしお)

367日誕生日大事典
生年月日:1899年12月10日昭和時代の実業家。山形新聞社社長;山形商工会議所会頭1991年没

はっとり‐とほう〔‐トハウ〕【服部土芳】

デジタル大辞泉
[1657~1730]江戸前・中期の俳人。伊賀上野の人。名は保英。通称、半左衛門。別号、蓑虫庵みのむしあんなど。もと藤堂藩士。松尾芭蕉の弟子で、伊…

服部浜次 (はっとり-はまじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1878-1945 明治-昭和時代前期の社会運動家。明治11年2月28日生まれ。服部麦生(むぎお)の父。洋服裁縫職人。明治27年洗礼をうける。37年横浜平民結…

服部正也 (はっとり-まさや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1918-1999 昭和時代後期の銀行家。大正7年10月13日生まれ。昭和16年台湾銀行にはいり,直後に海軍予備学生となる。22年日本銀行にはいり,国際畑をあ…

服部 四郎 (はっとり しろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1908年5月29日昭和時代;平成時代の言語学者。東京大学教授1995年没

服部 之総 (はっとり しそう)

367日誕生日大事典
生年月日:1901年9月24日昭和時代の日本史学者。日本近代史研究会主宰;法政大学教授1956年没

服部 道子 (はっとり みちこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1968年9月8日昭和時代;平成時代のプロゴルファー

服部綾雄 (はっとり-あやお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1863*-1914 明治-大正時代の教育者。文久2年12月11日生まれ。明治学院の創設にくわわる。アメリカで神学をまなび,帰国後牧師となる。のち富山中学,…

服部芝山 (はっとり-しざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期の儒者。安永3年(1774)漢詩集「効顰百詠(こうひんひゃくえい)」をあらわした。江戸出身。名は元済。字(あざな)は君美。通称は真蔵…

服部持法 (はっとり-じほう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉-南北朝時代の武将。伊賀(いが)(三重県)高畠(たかはた)村の有力御家人。嘉暦(かりゃく)2年(1327)に六波羅探題から黒田荘の悪党鎮圧を命じ…

服部梅圃 (はっとり-ばいほ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1686-1755 江戸時代中期の武士。貞享(じょうきょう)3年生まれ。上総(かずさ)(千葉県)飯野藩士。三宅尚斎(しょうさい)にまなぶ。父の跡をついで藩領…

服部静夫 (はっとり-しずお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1902-1970 昭和時代の植物生化学者。明治35年2月22日生まれ。昭和19年東京帝大教授。37年岡山大学長となり,薬学部の新設などにつくした。植物色素…

服部四郎 (はっとり-しろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1995 昭和-平成時代の言語学者。明治41年5月29日生まれ。昭和24年東大教授。日本語のアクセント,方言や系統,モンゴル語,朝鮮語,アイヌ語など…

服部沾圃 (はっとり-せんぽ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1663-1745 江戸時代前期-中期の能役者,俳人。寛文3年生まれ。宝生重友の3男。野々口立圃(りゅうほ)の養子。陸奥(むつ)平藩(福島県)の内藤義英(露沾…

服部波山 (はっとり-はざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1827-1894 幕末-明治時代の画家。文政10年生まれ。江戸根岸にすみ,文人画で知られた。信濃(しなの)や紀伊(きい)などに旅をして自然を写生。大沼枕…

服部竹塢 (はっとり-ちくお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1790-1856 江戸時代後期の儒者。寛政2年生まれ。伊賀(いが)(三重県)の人。猪飼敬所(いかい-けいしょ),頼山陽(らい-さんよう)にまなぶ。文政のはじ…

服部土芳 (はっとり-どほう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1657-1730 江戸時代前期-中期の俳人。明暦3年生まれ。伊勢(いせ)津藩の伊賀(三重県)上野城付藩士。松尾芭蕉(ばしょう)にまなぶ。蓑虫(みのむし)庵…

服部正樹 (はっとり-まさき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1817-1889 幕末-明治時代の国学者,歌人。文化14年11月15日生まれ。出羽(でわ)鶴岡藩(山形県)藩士。勘定目付。和漢の学をおさめ,のち平田篤胤(あつ…

服部麦生 (はっとり-むぎお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1905-1949 昭和時代の社会運動家。明治38年9月28日生まれ。服部浜次の次男。昭和4年モスクワの東洋勤労者共産主義大学を卒業。5年共産党大阪地方委…

服部嘉香 (はっとり-よしか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1886-1975 明治-昭和時代の詩人,国語学者。明治19年4月4日生まれ。口語自由詩運動をすすめる。「現代詩文」「詩世紀」を主宰。早大教授,のち梅光女…

服部良一 はっとりりょういち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1907.10.1. 大阪[没]1993.1.30. 東京作曲家。大阪市立実践商業に通いながら少年音楽隊に入隊。卒業後,のちの NHK大阪放送局が結成した大阪フィ…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android