「コミュニケーション」の検索結果

10,000件以上


アプリケーションプログラム【application program】

IT用語がわかる辞典
「アプリケーションソフト」の別称。⇒アプリケーションソフト

ネイティブアプリケーション ねいてぃぶあぷりけーしょん native application

日本大百科全書(ニッポニカ)
パソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末において、その機種のOS(オペレーティングシステム)の機能に直接アクセスし、実行可能なプログラ…

ピンチョン Thomas Pynchon 生没年:1937-

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの作家。1958年コーネル大学卒業。現在までのところ《V.》(1963,フォークナー賞受賞),《競売品49番の叫び》(1966),《重力の虹》(197…

ウルム造形大学【ウルムぞうけうだいがく】

百科事典マイペディア
ドイツのデザイン学校。1955年正式に開校。バウハウスの精神を受け継ぎながら,徹底的な議論の中からデザインと科学,哲学,社会思想などとの接点を…

イリジウム[通信] イリジウム[つうしん]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国のモトローラが中心となって推進した地球的規模の移動体通信網。66個の通信衛星を結んだ低軌道周回衛星通信で,衛星携帯電話を使って…

阪南大学 はんなんだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1939年(昭和14)に小林菊治郎・奥田政三が設立した大鉄工学校が起源。設立時の校名の由来は、「大鉄」と称されていた大阪鉄道(現、近畿日本…

介護ロボット かいごろぼっと

日本大百科全書(ニッポニカ)
介護が必要な人を補助し、介護者の負担を減らす装置。装着して体の動きを支援するパワードスーツ、排泄(はいせつ)を支援するトイレ(排泄物の処理に…

オハナス

知恵蔵mini
玩具メーカーのタカラトミーとNTTドコモが共同開発し、2015年10月1日より販売されている家庭用コミュニケーション・ロボットの名称。英語では「OHaNAS…

国際統合理論 こくさいとうごうりろん Theory of International Integration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国民国家間の統合現象を政治学,経済学,社会学,統計学などの手法を用いて動態的にとらえ,国際統合を国際関係論の一分野として確立しようとする動…

国際ジャーナリスト機構 (こくさいジャーナリストきこう) International Organization of Journalists

改訂新版 世界大百科事典
国際的なジャーナリスト組織。略称IOJ。1926年に設立され,第2次大戦中に解消した〈国際ジャーナリスト連盟International Federation of Journalists…

オスグッド おすぐっど Charles Egerton Osgood (1916―1991)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの心理学者。マサチューセッツ州の生まれ。1945年エール大学で学位をとる。1949年イリノイ大学心理学科の準教授、1952年教授、1957年より同…

同志社大学[私立] どうししゃだいがく Doshisha University

大学事典
1875年(明治8)にキリスト教者の新島襄によって開校した同志社英学校を前身とする。大学令により1920年(大正9)に同志社大学となり,48年(昭和23…

AT&T えーてぃーあんどてぃー AT&T Inc.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ最大の電話電信会社。AT&Tは旧社名アメリカン・テレフォン・アンド・テレグラフ(アメリカ電話電信会社)The American Telephone & …

ヤマハ YP250マジェスティ

日本の自動車技術240選
意のままに反応する人車一体の俊敏な動きと、心身ともにリラックスできる大いなる安心感を両立させ、新しいジャンルとなる「スポーツセダン」を具現…

ヘンリー シスネロス Henry G. Cisneros

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 アメリカン・シティ・ビスタ会長・CEO 元米国住宅都市開発長官国籍米国生年月日1947年6月11日出生地テキサス州サンアントニオ学歴…

行儀のよいアプリケーション

ASCII.jpデジタル用語辞典
MS-DOSがアプリケーションに提供したシステムサービスはファイルI/O程度だったため、他の多くの処理(グラフィックス処理やキーボード操作など)で、MS…

アプリ

IT用語がわかる辞典
《俗語》「アプリケーションソフト」の略。⇒アプリケーションソフト

もうし‐わた・す〔まうし‐〕【申(し)渡す】

デジタル大辞泉
[動サ五(四)]命令・決定として下位の者に告げる。言い渡す。「解雇を―・す」[類語]申し付ける・言い渡す・申し聞かせる・言い付ける・仰せ付ける…

関連付け

ASCII.jpデジタル用語辞典
ファイルをダブルクリックしたときに、どのアプリケーションを使って開くかを決めておくこと。ダブルクリックでファイルを開く場合、そのファイル形…

ワンダーモモ

デジタル大辞泉プラス
ナムコのアクションゲーム。1987年にアーケードゲームが稼働し、1989年4月にPCエンジンに移植。その後、レトロアーケードゲームを集めたプレイステー…

埋め込みオブジェクト

ASCII.jpデジタル用語辞典
OLEの機能を利用して、あるアプリケーションの文書に、他のアプリケーションのデータを貼り付けたもの。この場合、埋め込みオブジェクトは作成元のア…

comunicato

伊和中辞典 2版
[名](男)公式声明, 公式発表, 公報, コミュニケ ~ stampa|プレス・リリース, 新聞発表 ~ commerciale|宣伝, コマーシャル ~ congiunto|共同声…

モニタリング【monitoring】

DBM用語辞典
テレマーケティングでは、他の内線で通話内容を聞くこと、あるいはその機能のことで、スーパーバイザー(管理者)の重要な業務。通常、テレコミュニケ…

公共広告 こうきょうこうこく public advertising

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業や団体が、広告のもつ強力な訴求力や説得力を利用して、公共の福祉や社会改革のため、あるいは緊急な社会問題解決のため、公共機関や民間組織が…

労務管理 ろうむかんり labour management

日本大百科全書(ニッポニカ)
組織体が、自己の保有する人的資源の効率的利用を図るために行う一連の計画的・体系的施策。類似する語として人事管理があるが、両者の区分および関…

スイッチャ

ASCII.jpデジタル用語辞典
複数のアプリケーションを切り替えて使用するための機能。Windowsでは、複数のアプリケーションを起動しておき、AltキーとTabキーを押すことで、使用…

ウェブアプリケーション‐せいぎょ【ウェブアプリケーション制御】

デジタル大辞泉
システム管理者が、業務およびネットワークセキュリティー上、問題となりうるウェブアプリケーションの利用を制御すること。ウェブアプリケーション…

共同コミュニケ きょうどうコミュニケ joint communiqué

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政府首脳の外国公式訪問に際し,両国首脳間の会談内容,合意事項などを記録した一種の外交文書。会談や発表内容の性格に応じ,特に共同声明,共同新…

だいにげんごしゅうとく 第2言語習得 second language acquisition

最新 心理学事典
第2言語second languageの習得とは,母語mother tongue(幼児期において最初に習得される言語で,第1言語first languageともいう)以外の他の任意の…

ホグベン Lancelot Hogben 生没年:1895-1975

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの動物学者,生物統計学・社会生物学者,科学啓蒙家。ケンブリッジ大学へ進学し,第1次大戦で良心的兵役拒否のため入獄,後にロンドン大学で…

生活支援ロボット せいかつしえんろぼっと personal care robot

日本大百科全書(ニッポニカ)
食事、清掃、移動、コミュニケーションなどで、人の生活を支援する活動ができるロボット。パーソナルケアロボットやサービスロボットともいう。 生…

móbile applicátions

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
モバイルアプリケーション(◇移動通信機器で使用するアプリケーションプログラム).

プログラムマネージャー

ASCII.jpデジタル用語辞典
Windows 3.1やNT 3.5で、インストールされているアプリケーションを起動するためのアプリケーション。アプリケーションを登録しておき、アイコンをダ…

ネイティブ‐ゲーム(native game)

デジタル大辞泉
ゲームのアプリケーションソフトのうち、スマートホンやパソコンが、ブラウザーなど他のアプリケーションを介さずに直接実行できる形式のもの。→ブラ…

ナムコミュージアム

デジタル大辞泉プラス
ナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)が販売するゲームソフトのシリーズ。おもに1980年代のアーケードゲームを家庭用ゲーム機に移植し…

キラーアプリケーション

ASCII.jpデジタル用語辞典
特定の分野に利用されるアプリケーションの中で、対応するハードウェアを購入させるような、圧倒的な魅力を持ったアプリケーションのこと。すでに存…

耳鼻咽喉科 (じびいんこうか) otorhinolaryngology

改訂新版 世界大百科事典
臨床医学の一部門で,耳,鼻,のど(咽喉)を診療の対象としている。また,聴覚,平衡感覚,嗅覚(きゆうかく),味覚など感覚の障害,言語障害など…

せい‐めい【声明】

デジタル大辞泉
[名](スル)一定の事項についての意見や意思を世間に対して発表すること。また、その意見。「条約締結に反対の意思を声明する」「共同声明」[類語]…

communiqué /kɔmynike/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] (報道機関を通しての)声明,公式発表,コミュニケ.communiqué commun [conjoint]|共同声明publier un communiqué|声明を発表する.

比較政治学 (ひかくせいじがく) comparative politics

改訂新版 世界大百科事典
すべての政治社会の様態を,科学的・客観的・理論的に,比較の視角から理解しようとする研究の総称。比較政治学が成立したのは,1954年にアメリカ社…

ソーシャル・ネットワーキング・サービス

百科事典マイペディア
インターネット上で友人間のコミュニケーションを行うサービス。略称SNS。2003年にアメリカで始まった。会員制で,友人を介して新たな友人関係を広げ…

マナティ Trichechus; manatee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海牛目マナティ科のなかの属の総称。3種からなり,体長 2.5~4.5m,大きいものは体重が約 1.6tにも達する。体色は紫色がかった灰色。全身に毛がまば…

ジョリエット・ジュニア・カレッジ[アメリカ]

大学事典
アメリカ合衆国最初の短期大学で,イリノイ州ジョリエット在の公立コミュニティ・カレッジ。1901年にジョリエット群区ハイスクール教育長のJ. スタン…

聴覚障害教育 ちょうかくしょうがいきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
聞こえに障害のある人を対象として行われる教育。聴力の程度や音声でのコミュニケーションの状況に応じて、教育の場が選択される。音声でのコミュニ…

リッチコミュニケーション‐サービス(rich communication service)

デジタル大辞泉
⇒アール‐シー‐エス(RCS)

短縮URL たんしゅくゆーあーるえる URL shortening

日本大百科全書(ニッポニカ)
インターネット上でウェブサイトを特定するためのURLを、代替する文字列に短く変換したもの、またそのサービス。掲示板やブログ、ツイッターのように…

VMware ThinApp

ASCII.jpデジタル用語辞典
ヴイエムウェアのアプリケーション仮想化技術。大きな特徴は、アプリケーション本体やDLLをカプセル化、仮想化することで、バージョンの異なるアプリ…

コミュニケーション・コール・レポート【CCR Communication Call Report】

DBM用語辞典
TSRの仕事内容を見極める為に収集、記録される資料。オペレーション期間中にTSRが処理したコールの内容、日付、コンタクトした相手の名前など、コー…

かぞくりょうほう 家族療法 family therapy

最新 心理学事典
1950年代,個人療法と対比して「家族を集めて行なう心理療法」という形態を意味して開始された家族療法は,1970年代以降,家族とは人びとが相互作用…

アプリケーション(application)

デジタル大辞泉
1 適用。応用。また、実用化。「アプリケーションテクノロジー」2 「アプリケーションソフト」の略。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android