デジタル大辞泉
「申渡す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もうし‐わた・すまうし‥【申渡】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① はっきりと告げる。目上の者が目下の者に、命令や決定などを伝える。言いきかせる。言いわたす。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ② 裁判の判決、決定した処分などを宣告する。
- [初出の実例]「評定所にて、遠島申渡候もの」(出典:三余雑録‐四(古事類苑・法律五六))
- ③ 次々に言い伝える。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 