パフラビー レザー・シャー Pahlavī Redā Shāh
- 20世紀西洋人名事典
- 1878 - 1944 イラン国籍。 元・イラン・パフラビー朝国王。 アラシト生まれ。 本名レザー・ハーン〈Redā Khān〉。 イラン・コサック軍兵士の出身。…
expand infrastructure
- 英和 用語・用例辞典
- インフラ(社会基盤)を整備するexpand infrastructureの用例The $3 billion provided in aid to Afghanistan by the Japanese government breaks down…
Àfro-Cúban
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]アフリカ系キューバ人の;アフロキューバン(音楽)の.
ムーア人 (ムーアじん) Moor
- 改訂新版 世界大百科事典
- ヨーロッパ人が,北西アフリカ(マグリブ)のイスラム教徒を指す呼称。フランス語でモールmaure。とくにベルベル,およびアラブ化したベルベルを指し…
东非 Dōng Fēi
- 中日辞典 第3版
- [名]<地理>アフリカ東部.東アフリカ.
アフォンソ5世
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1432年1月15日ポルトガル王(在位1438〜81)1481年没
アフィリエイト
- 共同通信ニュース用語解説
- 成果報酬型のインターネット広告。一般の人がつくるブログなどのサイトで紹介された商品を、閲覧した人がサイト経由で購入すると、購入数などに応じ…
アフガニスタン
- 共同通信ニュース用語解説
- 1880年、英国の保護領となったが、1919年に独立。79年、旧ソ連が軍事介入。89年に撤退後、内戦となり、96年、タリバンが首都カブールを制圧した。タ…
コンゴ共和国【コンゴきょうわこく】
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−コンゴ共和国Republic of the Congo。◎面積−34万2000km2。◎人口−376万人(2010)。◎首都−ブラザビルBrazzaville(137万人,2007)。◎住民−…
アフリカーナー
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
懐妊期間 (かいにんきかん) gestation period
- 改訂新版 世界大百科事典
- 経済学用語。投資の懐妊期間の意味で,資本財の生産着手からそれが完成して稼働しはじめるまでに経過する時間を指す。この語を初めて用いたのはケン…
centrafricain, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]中央アフリカの.━[名]((C~))中央アフリカ人.
アフリカスミレ
- 百科事典マイペディア
- →セントポーリア
アフォンソ3世
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1210年5月5日ポルトガル王(在位1248〜79)1279年没
アフォンソ4世
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1291年2月8日ポルトガル王(在位1325〜57)1357年没
süd•af・ri・ka・nisch, [zýːt-afrikáːnIʃ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)南アフリカ〔人〕のdie Südafrikanische Union\南アフリカ連邦(南アフリカ共和国の旧称).
Afrique /afrik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [固有] [女] アフリカ,アフリカ大陸.
ふら‐つ・く
- デジタル大辞泉
- [動カ五(四)]1 ふらふらと揺れる。また、足元がしっかりせず、よろよろする。「酒に酔って足が―・く」2 気持ちなどが定まらずに揺れ動く。「決…
第6回汎アフリカ会議 だいろっかいはんアフリカかいぎ Sixth Pan-African Congress
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1974年6月ダルエスサラームでタンザニアの J.ニエレレ大統領が主催した会議。汎アフリカ会議と銘打った会議は 45年 10月のマンチェスター会議 (第5回…
ギリシク Girishk
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフガニスタン南西部,ヘルマンド州最大の都市。カンダハールの西 120km,ヘルマンド川河畔に位置し,カンダハール-ヘラート間の幹線道路に沿う。…
ジブチ(市) じぶち Djibouti
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカ北東部、ジブチ共和国の首都。アデン湾支湾のタジュラ湾南岸に位置する港湾都市である。人口52万3000(1999推計)、47万5322(2009センサス…
A. メンミ Albert Memmi
- 20世紀西洋人名事典
- 1920 - フランスの小説家,社会心理学者。 パリ大学教授。 チュニス生まれ。 アルジェ大学やパリ大学で学び、1966年パリ大学教授となる。植民地にお…
ダンビル だんびる Jean-Baptiste Bourguignon d'Anville (1697―1782)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの地理学者。パリに生まれる。22歳で王室陸地測量部の技師に就任。1727年アフリカ地図、続いてシナ地図を完成。18世紀一の精密かつ正確な手…
ギルシュマン Roman Ghirshman 生没年:1895-1979
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスのオリエント考古学者。ラガシュ(イラク),テペ・ギヤン,テペ・シアルク,スーサの先史遺跡,チョガ・ザンビル,マスジェデ・ソレイマー…
フライ‐がえし(‥がへし)【フライ返】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 フライパンや鉄板などで調理する際に、焼けたものをひっくり返すために用いる道具。
ティグレ
- 百科事典マイペディア
- エチオピア北部高原およびエリトリアを中心に居住する民族集団。推定人口400万人。コプト派キリスト教を信奉し,同じセム系のティグリニヤ語を話すな…
アフリカとういつ‐きこう【アフリカ統一機構】
- デジタル大辞泉
- 《Organization of African Unity》アフリカ諸国が1963年に設立した国際機構。アフリカの統一、連帯と協力の促進などを目的とする。南アフリカ共和国…
アフリカ‐とういつきこう【アフリカ統一機構】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] Organization of African Unity の訳語 ) アフリカ諸国の地域協力機構。一九六三年創設。二〇〇二年アフリカ連合に発展改組。略称OAU。
アフリカの角戦争 アフリカのつのせんそう
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1977年ソマリア軍がエチオピアに侵入して勃発した戦争ソマリアはエチオピア革命の混乱に乗じて,ソマリ族の多いオガデン地方に侵入したが,ソ連がエ…
アフィン1次関数 アフィンいちじかんすう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ふらんすふらん【フランス・フラン】
- 改訂新版 世界大百科事典
サンソン図法 サンソンずほう Sanson's projection
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 正積擬円筒図法の一種。 1650年フランスの N.サンソン (1600~67) の考案とされるが,すでに 06年 G.メルカトルが使用しているので,サンソン=メル…
アフェル Afer, Domitius
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]59古代ローマの弁護士。1世紀頃の最高の弁論家といわれた。ローマの貴婦人クラウディア・プルクラの訴追に成功したが,ガイウス・カエサル …
アフリカ
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Afrika.~の|afrikanisch.~人Afrikaner [男]~大陸der afrikanische Kontinent
フルベ族 フルベぞく Fulbe
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フラニ族 Fulaniともいう。中央アフリカ共和国からセネガルにいたるサバナ地帯の住民。人口は 1500万人をこえると推定される。言語はニジェール=コ…
africanisme
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]アフリカ学;アフリカ語法.
ネイアフ(Neiafu)
- デジタル大辞泉
- トンガ王国北部、ババウ諸島の主島ババウ島南岸の町。首都ヌクアロファに次ぐ同国第2の規模をもち、北部諸島の中心地となっている。天然の良港があり…
オアフ島 オアフとう Oahu Island
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ハワイ州の州都ホノルルのある島。北西方にはカウアイ海峡をへだててカウアイ島が,南東方にはカイウィ海峡の向うにモロカイ島があ…
アフリカ Africa
- 日中辞典 第3版
- 非洲Fēizhōu.~アフリカ生まれの白人|生于非洲的白种人.中央~アフリカ|中非.アフリカ開発銀行(ADB)非洲开发…
リュルサ りゅるさ Jean Lurçat (1892―1966)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの画家、タペストリー作家。フランス東部のブリュイエールに生まれる。初め医学を学んだがしだいに絵画にひかれ、ナンシーのビクトール・プ…
ダニエル ペナック Daniel Pennac
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家国籍フランス生年月日1944年出生地モロッコ・カサブランカ本名ペナッキオーニ,ダニエル〈Pennacchioni,Daniel〉受賞ルノード賞〔2007…
アンタナナリボ Antananarivo
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカ大陸に近いインド洋の大島マダガスカルの首都。人口102万(2005)。かつてタナナリブTananariveといわれたが,1975年の社会主義革命の後に現…
J.G.N. ストラウス Jocobs Gideon Nel Strauss
- 20世紀西洋人名事典
- 1900 - 南アフリカの政治家。 南アフリカ連邦統一党首。 1944年農相を経て、’50年統一党首代理となる。’51年南アフリカ連邦統一党首となる。
cen・tro・a・fri・ca・no, na, [θen.tro.a.fri.ká.no, -.na/sen.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 中央アフリカの.la República Centroafricana|中央アフリカ共和国(首都 Bangui).━[男] [女] 中央アフリカ人.
ポール ルグエン Paul Le Guen サッカー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- サッカー・オマーン代表監督生年月日:1964年3月1日国籍:フランス出身地:ブルターニュ地方経歴:現役時代はブレスト、ナント、パリ・サンジェルマ…
アフリカ Africa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 赤道を中心に南北両半球にまたがる世界第2の大陸。東はインド洋,西は大西洋,北は地中海,北東は紅海に囲まれるが,幅約 115kmのスエズ地峡によって…
バンドン会議 バンドンかいぎ
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- ⇒アジア・アフリカ会議(アジア・アフリカかいぎ)
アフガニスタン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Afghanistan ) イラン高原東部に位置し、中央アジアとインド亜大陸にはさまれた地域を占める国。一八世紀中頃アフガン(パシュトゥン)人が建国。…
トンブクトゥ とんぶくとぅ Tombouctou
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 西アフリカ、マリ中部にある古都。英語ではティンブクトゥTimbuktuという。ニジェール川中流の湾曲部北岸に位置する。人口3万4600(2002推計)。スー…
FIFAワールドカップ
- 知恵蔵
- 各国の代表チームが参加する世界選手権。最大のサッカー大会であると同時に、オリンピックと並ぶスポーツイベント。1930年にFIFA会長のフランス人、…