「アンベードカル」の検索結果

10,000件以上


浜名 ヒロシ ハマナ ヒロシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業歌手 本名橋本 真人(ハシモト マサト) グループ名グループ名=鶴岡雅義と東京ロマンチカ(ツルオカマサヨシトトウキョウロマンチカ) 生年月日昭和…

ナーグプル

百科事典マイペディア
インド,マハーラーシュトラ州北東端の都市。デカン高原北部に位置し,ボンベイ(ムンバイ)〜カルカッタ(コルカタ)間の交通の要地。植物油,繊維…

第VII因子

栄養・生化学辞典
 プロコンベルチン,プロコンバーチンともいう.血液凝固因子の一つ.分子量50k.分子内にγ-カルボキシグルタミン酸をもち,合成にビタミンKが必要…

ハレ大学 ハレだいがく Martin-Luther-Universität Halle-Wittenberg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ,ハレにある大学。正式名称はマルチン・ルター大学ハレ=ウィッテンベルク。 1694年ブランデンブルク選帝侯フリードリヒ3世 (→フリードリヒ1…

スティング Sting

20世紀西洋人名事典
1951.10.2 - ベーシスト,俳優。 ウォールセンド(英国北部)生まれ。 本名ゴードン・マシュー・サムナー。 大学卒業後、小学校の教師をしながらジャ…

鰹づくし

デジタル大辞泉プラス
アイシア株式会社が販売するキャットフードの商品名。ウェットタイプ、缶詰。カツオ100%をベースに使用している。

ささみ派

デジタル大辞泉プラス
アイシア株式会社が販売するキャットフードの商品名。ウェットタイプ、缶詰。ササミ100%をベースに使用している。

どか‐てい【どか停】

デジタル大辞泉
《「どかっと停止する」の意》工場などの生産現場において、比較的長時間、設備が停止すること。一回当たりの停止時間が長いため注目されやすく、設…

コンピューター犯罪 (コンピューターはんざい)

改訂新版 世界大百科事典
コンピューターを対象とし,または利用して行われる犯罪。例えば,データの破壊,コンピューターの不正利用,入力データの改ざん,キャッシュカード…

チャーウェル Cherwell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,イングランド中南部,オックスフォードシャー県北部の地区。テムズ川支流チャーウェル川に沿い,オックスフォードの北に接する。穀物栽培…

さん‐るい【三塁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野球で、二塁と本塁とのあいだの塁。サードベース。サード。また、そこを守る人。三塁手。[初出の実例]「ボールは正に三塁を掠めるデレク…

アナラケリー(Analakely)

デジタル大辞泉
マダガスカルの首都アンタナナリボの一地区。市街中心部に位置し、独立大通りが通る。市内最大のマーケットがあり、繁華街として知られる。

AKABIRAベース

デジタル大辞泉プラス
北海道赤平市幌岡町、国道38号線沿いのエルム高原入口にある赤平市のアンテナショップ。2015年オープン。「情報発信基地AKABIRAベース」とも。

エレベーターアクション リターンズ

デジタル大辞泉プラス
タイトーのアーケードゲーム。1995年稼働。アクションゲーム。1997年2月、セガサターンに移植。「エレベーターアクション」シリーズ。

ウュルテンベルク Württemberg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ南西部,バーデンウュルテンベルク州の東半を占める地域。第2次世界大戦前まではシュツットガルトを州都とする面積約2万 km2,人口約 300万の…

シアナミド しあなみど cyanamide

日本大百科全書(ニッポニカ)
シアンのアミド化物で、シアンアミドともいう。アンモニアとクロロシアンCNClとの反応、カルシウムシアナミド(石灰窒素の主成分)CaCN2と酢酸との反…

ジョニ ミッチェル Joni Mitchell

20世紀西洋人名事典
1943.11.7.(9.27.説あり) - カナダのポピュラー歌手,作詞・作曲家,ギター奏者。 アルバータ州マクロード生まれ。 本名ロバータ・ジョアン・アンダ…

キス(kiss)

デジタル大辞泉
[名](スル)《「キッス」とも》1 接吻せっぷん。口づけ。2 ビリヤードで、動いている玉と玉とが接触すること。[類語]接吻・くちづけ・ベーゼ

アンデルセン・パン生活文化研究所

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所」。英文社名「Andersen Institute of Bread and Life Co., Ltd.」。食料品。昭和23年(1948)創…

橋本聖子 (はしもと-せいこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1964- 昭和後期-平成時代のスピードスケート選手,自転車選手。昭和39年10月5日生まれ。駒沢大苫小牧高で活躍し,昭和58年富士急行に入社。59年サラ…

ウェンデル マーシャル Wendell Marshall

20世紀西洋人名事典
1920.10.24 - 米国のジャズ演奏家。 ミズーリ州セントルイス生まれ。 従兄のブラントンからベースの手ほどきを受け、1942年カレッジ在学中にライオ…

ユニオン・カーバイド[会社] Union Carbide Corp.

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの世界的な大手化学会社。本社コネティカット州ダンベリー。1917年にユニオン・カーバイド社Union Carbide Co.(1898設立)と他3社が合併し…

HY

知恵蔵mini
日本のミクスチャー・ロックバンド。メンバーは、新里英之(ボーカル)、名嘉俊(ドラム)、許田信介(ベース)、仲宗根泉(キーボード・ボーカル)、宮里悠…

カルビーノ かるびーの Italo Calvino (1923―1985)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの小説家。キューバ生まれ。北イタリアのサン・レモで育つ。第二次世界大戦末期にパルチザンとして戦った経験を基にした処女作の長編『蜘蛛(…

オカヤドカリ

百科事典マイペディア
オカヤドカリ科の甲殻類。暖地の海近くの茂みや石の下にすみ,夏の産卵期以外は海水に入らない。夜行性で植物性の食餌をとる。カタツムリやタニシ,…

ブランド Marlon Brando 生没年:1924-2004

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの映画俳優。〈ハリウッドの反逆児〉として映画スターの社会的地位を変革したといわれる。ネブラスカ州オマハ生れ。陸軍士官学校から放校処…

ヨーヨー マ 馬 友友 Yo-Yo Ma

現代外国人名録2016
職業・肩書チェロ奏者国籍米国生年月日1955年10月7日出生地フランス・パリ学歴ジュリアード音楽学校,ハーバード大学大学院(人類学)修了受賞エイブリ…

ゾンマーフェルト

百科事典マイペディア
ドイツの理論物理学者。ケーニヒスベルクに生まれ,1906年ミュンヘン大学教授となる。ボーアの原子模型に相対性理論を適用して核外電子(価電子)に…

アデライーデ(Adelaide)

デジタル大辞泉
ベートーベンの歌曲。1795年から1796年にかけての作。フリードリヒ=フォン=マティソンの詩に基づく。リストによるピアノ編曲版も知られる。

光化学スモッグ (こうかがくスモッグ) photochemical smog

改訂新版 世界大百科事典
光化学スモッグとは,光化学オキシダントが大気中で生成し,逆転層の形成や風が弱く太陽光線が適度に強く気温が高いなどの気象条件によって,地表で…

ワイルドカード 英 wild card

小学館 和伊中辞典 2版
〘コンピュータ〙cara̱ttere(男) jolly[無変]

フルボカー‐じょう〔‐ジヤウ〕【フルボカー城】

デジタル大辞泉
《Zámek Hluboká》チェコ南部の都市チェスケーブデヨビツェの北郊、フルボカーナトブルタボウにある城。13世紀の創建。オタカル2世をはじめ、歴代の…

ハイデルベルク

百科事典マイペディア
ドイツ南部,バーデン・ビュルテンベルク州北部,ネッカー川河岸の古都。ハイデルベルク大学所在地。鉄道車両,印刷機,タバコなどの工業が行われ,…

刑事ロニー・クレイブン

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ・ミニシリーズ。原題は《Edge of Darkness》。放映はBBC局(1985年)。娘を殺された刑事が真相を追究していくうちにプル…

アルブレヒト・アヒレス Albrecht Achilles 生没年:1414-86

改訂新版 世界大百科事典
ドイツのブランデンブルク辺境伯フリードリヒ1世の息子。1464年クルンバハ・バイロイト侯国を継承,ニュルンベルクを抑えてホーエンツォレルン家のフ…

ウレタン うれたん urethane

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルバミン酸エステルH2NCOORおよびそのN-置換体の総称の場合と、狭義にはカルバミン酸エチルをいう場合とがある。遊離のカルバミン酸H2NCOOHは実在…

白い嵐

デジタル大辞泉プラス
1996年製作のアメリカ映画。原題《White Squall》。監督:リドリー・スコット、出演:ジェフ・ブリッジス、ジョン・サベージ、ライアン・フィリップ…

トゥナイト〔ミュージカル〕

デジタル大辞泉プラス
ブロードウェイ・ミュージカル「ウエストサイド物語」(1957年初演)の劇中歌。原題《Tonight》。作詞:スティーヴン・ソンドハイム、作曲:レナード…

プティ・パレ美術館 プティ・パレびじゅつかん Musée du Petit Palais, Paris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス,パリにある美術館。 1900年に開催された万国博覧会でのフランス美術の展示館を利用し,02年市立美術館として開館。文筆家オーギュストと画…

ジュリエット ショアー Juliet B. Schor

現代外国人名録2016
職業・肩書経済学者 ボストン大学社会学教授国籍米国生年月日1955年学歴ウェスリアン大学卒学位博士号(マサチューセッツ大学)経歴米国ラディカル政治…

ハワード(Sidney Coe Howard) はわーど Sidney Coe Howard (1891―1939)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの劇作家。カリフォルニア出身。同地の大学を卒業後、ハーバード大学のG・P・ベーカー教授の演劇教室に学ぶ。学生時代から盛んに創作し、第…

リンブルフ(ベルギー) りんぶるふ Limburg

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベルギー北東部、オランダに接する州。面積2422平方キロメートル、人口79万8583(2002)。州都はハッセルト。オランダ語地域。1839年、オランダのリ…

ベーネディクト カルプツォフ

367日誕生日大事典
生年月日:1595年5月24日ドイツの刑法学者1666年没

ジェントル・オン・マイ・マインド

デジタル大辞泉プラス
アメリカのカントリー歌手、グレン・キャンベルの曲。1967年発売。ベスト・カントリー&ウェスタン男性ヴォーカル賞、ベスト・カントリー&ウェスタン…

フレッド マクマレー Fred MacMurray

20世紀西洋人名事典
1908.8.30 - 1991.11.5 米国の俳優,歌手。 イリノイ州カンカキー生まれ。 ジャズ・ミュージシャンを志し、大学中退後シカゴ楽団に参加、エキストラ…

レジェンド・オブ・ゾロ

デジタル大辞泉プラス
2005年製作のアメリカ映画。原題《The Legend of Zorro》。『マスク・オブ・ゾロ』(1998)の続編。監督:マーティン・キャンベル、出演:アントニオ…

イディナ・メンゼル

知恵蔵
米国の女優・歌手。ニューヨーク州ロングアイランド出身、1971年5月30日生まれ。96年のブロードウェイミュージカル「レント」が出世作となり、ミュー…

コアセルベート coacervate

改訂新版 世界大百科事典
水に分散したコロイド粒子が凝集して,コロイド・ゾルに富む微小液滴相と,コロイド濃度の低い周囲の平衡液相とに分離する現象をコアセルベーションc…

scarabèo2

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨商標⸩スカラベーオ, スクラブル(文字が書かれた駒をチェスボード上で動かして言葉をつくるゲーム).

アンドロウルフ

デジタル大辞泉プラス
日本の特撮テレビ番組『アンドロメロス』(1983)に登場する巨大ヒーロー。アンドロ警備隊員。主な武器は、スォードU。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android