ドバイ国際競走
- 共同通信ニュース用語解説
- アラブ首長国連邦のドバイで毎年3月の最終土曜日に開かれる競馬の国際招待レース。世界最高賞金レース(1着賞金600万ドル=約6億円)で知られるメーン…
ブリュッセル国際空港
- 共同通信ニュース用語解説
- ベルギーの首都ブリュッセルの北東約10キロに位置する国際空港。公式ホームページによると、2015年は過去最多の約2350万人が利用した。日本との間に…
国際エネルギー機関(IEA)
- 共同通信ニュース用語解説
- 第1次石油危機翌年の1974年、米国の提唱で設立された。加盟国は90日分以上の石油備蓄を義務付けられ、供給途絶の恐れがある場合に協調放出する。天…
国際金融センター
- 共同通信ニュース用語解説
- 世界的に事業を展開する銀行や証券会社、保険会社、投資ファンドなどが拠点を構え、株式や外国為替の取引の中心となる都市。代表格は歴史的に有力金…
モスクワ国際バレエコンクール
- 共同通信ニュース用語解説
- 「世界三大バレエコンクール」の一つ。1969年から4年に1回開かれ、ミハイル・バリシニコフさんらスターダンサーを輩出してきた。ジュニア部門(14~1…
国際開発協会【こくさいかいはつきょうかい】
- 百科事典マイペディア
- International Development Associationといい,略称IDA。国連専門機関の一つ。1960年設置。低開発地域の経済開発のため,世界銀行(国際復興開発銀…
国際政治学【こくさいせいじがく】
- 百科事典マイペディア
- 国際政治を対象とする政治学の一分野。国際政治は主権国家間の恒常的・総括的な政治関係であり,そこには超国家的統一権力およびそれに裏付けられた…
国際度量衡局【こくさいどりょうこうきょく】
- 百科事典マイペディア
- メートル条約に基づき,パリ郊外セーブルに設けられた国際機関。条約正文では度量衡万国中央局。国際度量衡委員会の指揮監督を受け,国際原器の保管…
国際婦人デー【こくさいふじんデー】
- 百科事典マイペディア
- 女性の解放と生活権擁護の実現,さらには平和で幸福な社会の建設をめざす国際的記念日。3月8日。1904年ニューヨークで開かれた勤労婦人の参政権要…
国際ジオダイナミクス計画 (こくさいジオダイナミクスけいかく) International Geodynamics Project
- 改訂新版 世界大百科事典
- 略称GDP。1973-78年の期間に実施された国際的固体地球科学の研究計画。1963-71年に行われた国際地球内部開発計画(UMP)が大きな成功を収め,大陸移…
国際資本移動 (こくさいしほんいどう) international capital movements
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 国際資本移動の手段とメカニズム 決定要因 効果 国際資本移動と経済政策 歴史国際資本移動とは,いくつかの種類の異なる国際金…
あいぴーしー【IPC(国際機関)】
- 改訂新版 世界大百科事典
平時国際法【へいじこくさいほう】
- 百科事典マイペディア
- →戦時国際法
こくさいアンデルセン‐しょう〔‐シヤウ〕【国際アンデルセン賞】
- デジタル大辞泉
- 文学賞の一。1956年創設。2年に一度、国際児童図書評議会(IBBY)から、優れた児童文学の作家・画家を対象に贈られる。[補説]国際アンデルセン賞を受…
こくさい‐いねけんきゅうじょ〔‐いねケンキウジヨ〕【国際稲研究所】
- デジタル大辞泉
- ⇒アイ‐アール‐アール‐アイ(IRRI)
こくさい‐かいじきょく【国際海事局】
- デジタル大辞泉
- ⇒アイ‐エム‐ビー(IMB)
こくさいきんゆう‐かいぎ〔‐クワイギ〕【国際金融会議】
- デジタル大辞泉
- 1 通貨・金融分野の諸問題について話し合う国際会議。中央銀行総裁会議、IMF年次総会、IMFC、G7(先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)など。2 各…
こくさい‐ダイヤルつうわ【国際ダイヤル通話】
- デジタル大辞泉
- 国際間の電話網を通じて、国際電話のオペレーターを通さずに国内の電話で相手国の加入者をダイヤルで直接呼び出して通話すること。
こくさい‐ほけんきそく【国際保健規則】
- デジタル大辞泉
- 感染症などによる国際的な健康危機に対応するために世界保健機関(WHO)が定めた規則。「国際交通に与える影響を最小限に抑えつつ、疾病の国際的伝播…
こくさい‐ほごちょう〔‐ホゴテウ〕【国際保護鳥】
- デジタル大辞泉
- 国際鳥類保護会議で、絶滅のおそれがあり、保護するように指定された鳥。アホウドリ・トキなど。
こくさいれんごう‐だいがく〔コクサイレンガフ‐〕【国際連合大学】
- デジタル大辞泉
- ⇒国連大学
バリ国際マラソン
- デジタル大辞泉プラス
- インドネシア、バリ島で行われるマラソン大会。ハーフマラソン、10kmなど。
国際私法学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Private International Law Association of Japan」。国際私法の研究などを行う。
国際ハイドン週間
- デジタル大辞泉プラス
- オーストリア東部の町、アイゼンシュタットで9月に開催される音楽祭。1987年創設のオーストリア・ハンガリー・ハイドンフィルハーモニー管弦楽団がレ…
国際アンデルセン賞
- デジタル大辞泉プラス
- 国際児童図書評議会(IBBY)が主催する児童文学の国際賞。作家賞は1956年、画家賞は1966年に創設。作家賞第1回の受賞者は、スイスのイエラ・レップマ…
国際預託証書
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ある国の発行会社の株式を海外でも流通させるために、その会社の株式を銀行等に預託し、代替として海外で発行される証券のこと。預託証券のことをDR(…
国際開発協会
- FX用語集
- International Development Asociation。世界銀行グループのひとつ、特に貧しい途上国に対して、長期・無利子(手数料のみ)の融資を行っています。…
コスモス‐こくさいしょう〔‐コクサイシヤウ〕【コスモス国際賞】
- デジタル大辞泉
- 「自然と人間との共生」をテーマとする研究や活動などで功績のあった者・団体に贈られる賞。平成2年(1990)開催の「国際花と緑の博覧会」を記念し、…
こくさい‐けいざいがく【国際経済学】
- デジタル大辞泉
- 国家間で行われる経済取引を対象とする、経済学の一分野。商品・サービスの取引を扱う国際貿易論と、金融資産の取引を扱う国際金融論に大別される。
おおさかこくさい‐だいがく〔おほさかコクサイ‐〕【大阪国際大学】
- デジタル大辞泉
- 大阪府守口市などにある私立大学。昭和63年(1988)に開学した。
はごろもこくさい‐だいがく【羽衣国際大学】
- デジタル大辞泉
- 大阪府堺市にある私立大学。平成14年(2002)に開学した。
こくさいかいはつ‐センター【国際開発センター】
- デジタル大辞泉
- 開発・国際協力を専門とする日本のシンクタンク。一般財団法人。ODAや途上国の開発に関する調査、国際交流、人材育成などの事業を行う。昭和46年(19…
こくさい‐ボクシングれんめい【国際ボクシング連盟】
- デジタル大辞泉
- ⇒アイ‐ビー‐エフ(IBF)
こくさい‐いっぱんめい【国際一般名】
- デジタル大辞泉
- 世界保健機構(WHO)が定める、医薬品の一般名。薬剤の有効成分を示すもので、各国で使用される一般名は、できるだけこれと一致するように命名される…
国際刑事裁判所
- 知恵蔵
- 非人道的な戦争犯罪など、国際社会にとって深刻な犯罪を裁くための常設の国際裁判所。1998年7月、ローマでその設立のための条約(ローマ規定)が採択さ…
国際連帯運動
- 知恵蔵
- パレスチナをイスラエルの占領から解放することを求め、非暴力直接行動を展開している非政府組織(NGO)。エドワード・サイードらパレスチナ人知識人の…
国際理解教育
- 知恵蔵
- 世界の諸国民が国を超えて理解し合い、互いに人間として尊敬と信頼をもって協力し、世界の平和を実現することを理念とした教育。その理念は中世にま…
国際数学オリンピック
- 知恵蔵
- 世界の高校生以下を対象に、年1回行われている数学のオリンピック。現在の形の競技は、1959年のルーマニア大会から始まった。日本は、中国で開催され…
国際映画祭
- 知恵蔵
- 世界各地で開催される映画業界の祭典で、多様な作品の上映を中心に、優れた作品の選考や、映画売買のマーケットとしての機能も備えている。パリに本…
国際政治史
- デジタル大辞泉プラス
- 岡義武による著作。1955年刊行。1956年、第10回毎日出版文化賞受賞。
国際幸福デー
- デジタル大辞泉プラス
- 3月20日。国際デーのひとつ。英語表記は《International Day of Happiness》。
国際ジャズデー
- デジタル大辞泉プラス
- 4月30日。UNESCOが定める国際デーのひとつ。英語表記は《International Jazz Day》。
国際スポーツ年
- デジタル大辞泉プラス
- 1994年。国連が定めた国際年のひとつ。英語表記は《International Year of Sport and the Olympic Ideal》。
国際フレンドシップ・デー
- デジタル大辞泉プラス
- 7月30日。国際デーのひとつ。「国際友情デー」とも。国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日。英語表記は《International Day …
国際ポテト年
- デジタル大辞泉プラス
- 2008年。国連が定めた国際年のひとつ。食糧安全保障と貧困撲滅のためにポテト(イモ類)が果たす役割の重要性をアピールすることを目的とする。英語…
アタテュルク国際空港
- デジタル大辞泉プラス
- トルコ、イスタンブールにある空港。アタテュルク空港ともする。名称は同国建国の父と呼ばれる、ムスタファ・ケマル・アタテュルクから。旧称イェシ…
アンコール国際空港
- デジタル大辞泉プラス
- カンボジア、シェムリアップにあるシェムリアップ国際空港の別称。アンコール空港ともする。
オークランド国際空港
- デジタル大辞泉プラス
- ニュージーランド北島、オークランドにある空港。オークランド空港とも。
高雄国際空港
- デジタル大辞泉プラス
- 台湾、高雄(カオシュン)市にある空港。“高雄”は日本語では「たかお」とも読む。高雄空港ともする。
スワンナプーム国際空港
- デジタル大辞泉プラス
- タイ、バンコク近郊にある空港。スワンナプーム空港、新バンコク国際空港ともする。