「管理部」の検索結果

10,000件以上


岸沢古式部(5代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(6代)

岸沢古式部(6代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢竹遊斎(きしざわ-ちくゆうさい)(2代)

てんりゅう‐はちぶしゅう【天龍八部衆】

精選版 日本国語大辞典
=てんりゅうはちぶ(天龍八部)[初出の実例]「千体の千手観音の御堂造らせ給ひて、天龍八部衆など、生きてはたらくと申すばかりにぞ侍る」(出典:今…

internal control

英和 用語・用例辞典
内部統制 社内管理 内部チェック 内部チェック体制 (「内部統制」は、粉飾決算や経営者の不正・ごまかしなど、企業の不祥事を防ぐため、社内の管理・…

カンケラリウス[羅]

大学事典
ローマ時代の法務職に由来するが,中世以降に多様化し,現代でも法務,外務などさまざまな職務担当者の名称となっている。英語のチャンセラー(chanc…

二重米価【にじゅうべいか】

百科事典マイペディア
食糧管理法の下では米は政府の買入・売渡により2通りの価格がつけられていた。買入価格は米の再生産の確保を旨として高くきめられ,売渡価格は消費…

ミドル・マネジメント

百科事典マイペディア
中間管理者層。トップ・マネジメントとロワー・マネジメントの中間に位する部課長の階層をいう。トップの定めた基本方針に従って各部門の具体的な管…

がっしゅうこく‐こくりつこうぶんしょかんきろくかんりちょう〔‐コクリツコウブンシヨクワンキロククワンリチヤウ〕【合衆国国立公文書館・記録管理庁】

デジタル大辞泉
⇒ナラ(NARA)

池袋秀太郎 (いけぶくろ-ひでたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1872-1924 明治-大正時代の官僚。明治5年8月17日生まれ。得能通昌(みちまさ)の娘婿。大蔵省にはいり,札幌税務管理局長,東京塩務局長などをへて,明…

岸沢古式部(3代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(2代)

ジェフ イメルト Jeff Immelt

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 ゼネラル・エレクトリック(GE)会長・CEO国籍米国生年月日1956年2月19日出生地オハイオ州シンシナティ本名Immelt,Jeffrey Robert学…

こくりつ‐いりょうびょういんかんりけんきゅうじょ〔‐イレウビヤウヰンクワンリケンキウジヨ〕【国立医療・病院管理研究所】

デジタル大辞泉
病院の経営管理や医療のシステム化に関する調査研究を行った、厚生労働省の試験研究機関。日本の病院管理・経営の近代化を図るため、病院管理研修所…

にゅうこくかんりちょうせっちれい【入国管理庁設置令】

改訂新版 世界大百科事典

con・trol・ler /kəntróulər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 会計監査(役),会計検査官;管理者.2 ((形式))経理担当役員,経理部長(comptroller).3 ((英))《航空》発着係(((米))air traffic con…

岸沢古式部(2代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(初代)

益田孝 ますだたかし (1848―1938)

日本大百科全書(ニッポニカ)
実業家。三井物産の育ての親であり、三井財閥の形成者。佐渡相川(あいかわ)の地役人の家に生まれる。父の転勤で箱館(はこだて)、江戸で少年期を送り…

なんせんぶ‐しゅう(‥シウ)【南瞻部洲・南贍部洲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =なんえんぶだい(南閻浮提)[初出の実例]「尽乾坤といふは、この南瞻部洲をいふならんと擬せられ」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行仏威儀)

品質保証 (ひんしつほしょう) quality assurance

改訂新版 世界大百科事典
QAと略称することが多い。JISにおいては,〈消費者の要求する品質が十分に満されることを保証するために,生産者が行なう体系的活動〉(JIS Z8101)…

岸沢古式部(4代) (きしざわ-こしきぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒岸沢式佐(きしざわ-しきさ)(5代)

工部大学校【こうぶだいがっこう】

百科事典マイペディア
1877年設立の総合的な工業教育機関。工部省の事業をになう技術者を外国人から日本人に切り換えるため1871年発足した工学寮の後身。6年制をとり,予…

ごぶ‐かんじょう(‥クヮンヂャウ)【五部灌頂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。密教で、灌頂のとき、五瓶(ごびょう)の智水を弟子の頂に灌(そそ)ぐ儀式で、五部は五仏五智を表わす五瓶をいう。この灌頂を受ければ…

芝多民部 (しばた-みんぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1822-1866 幕末の武士。文政5年生まれ。陸奥(むつ)仙台藩士。安政2年(1855)藩主伊達慶邦(よしくに)のもとで奉行(家老)となる。物産の専売制の強化,…

おとしべ‐いし【落部石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 北海道渡島支庁八雲町落部から産する輝石安山岩。土木用石材とする。

住宅金融債権管理機構 じゅうたくきんゆうさいけんかんりきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1990年代初めのバブル経済崩壊に伴って経営破綻した住宅金融専門会社(住専)7社の資産を引き継ぎ,債権回収にあたる受け皿として設立された会社。19…

かもん【掃部】 の 助((すけ))

精選版 日本国語大辞典
令制で、掃部寮(かもんりょう)の次官。定員一人。従六位上相当の官。かもりのすけ。〔三代実録‐貞観元年(859)一二月二二日〕

branch

英和 用語・用例辞典
(名)枝 支店 支社 支部 支局 出張所 分家 支流 支線 分野 部門 文科 語派 ブランチ (動)枝分かれする 分岐する (枝や根などを)出す[広げる]branchの…

行政改革推進法

知恵蔵
小泉政権は2005年12月に「行政改革の重要方針」を閣議決定し、その内容を行政改革推進法として法律化、06年5月に成立した。法律は「簡素で効率的な政…

でん‐ぶ【×臀部】

デジタル大辞泉
しりの部分。しり。[補説]医療関係では「殿部」と書く。[類語]尻・けつ・おいど

ぱらさんぶさく【パラ三部作】

改訂新版 世界大百科事典

むとべのしょう【六人部荘】

改訂新版 世界大百科事典

六人部庄むとべのしよう

日本歴史地名大系
京都府:福知山市六人部庄古代の天田郡六部(むとべ)郷(和名抄)に立荘された荘園で、福知山市の東南部、土師(はぜ)川流域の六人部谷一帯に比定…

おうしゅうたいがいこっきょうかんり‐きょうりょくきかん〔オウシウタイグワイコクキヤウクワンリケフリヨクキクワン〕【欧州対外国境管理協力機関】

デジタル大辞泉
⇒フロンテックス(Frontex)

水産庁 すいさんちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
林野庁と並ぶ農林水産省の外局の一つ。長は水産庁長官であり、1名の次長がこれを助け庁務を整理する。主たる任務は、水産資源の保護培養および開発促…

safety awareness

英和 用語・用例辞典
安全意識safety awarenessの用例JR Hokkaido with a lack of safety awareness as well as slipshod safety measures needs to rebuild its safety c…

陳 錦華 チン・キンカ Chen Jin-hua

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,実業家 元中国全国政治協商会議副主席,元中国国家計画委員会主任,元中国石油化工総公司社長国籍中国生年月日1929年7月出生地安徽省…

六人部王 (むとべのおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-729 飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏。田形(たがた)内親王の夫。笠縫(かさぬい)女王の父。和銅3年(710)従四位下となる。霊亀(れいき)2年に志貴親王…

穴穂部皇子【あなほべのおうじ】

百科事典マイペディア
《日本書紀》にみえる欽明天皇の皇子。母は小姉君(おあねのきみ)。敏達天皇の没後大連(おむらじ)物部守屋(もののべのもりや)に天皇の寵臣三輪君逆(み…

宮内庁書陵部 くないちょうしょりょうぶ

山川 日本史小辞典 改訂新版
内閣府の外局である宮内庁の部局の一つ。1884年(明治17)8月27日の太政官達によって宮内省の一部局として設置された図書寮(ずしょりょう)が前身。図書…

べいこくりつ‐こうぶんしょかんきろくかんりきょく〔‐コウブンシヨクワンキロククワンリキヨク〕【米国立公文書館・記録管理局】

デジタル大辞泉
⇒ナラ(NARA)

しゅつにゅうこくかんりおよびなんみんにんてい‐ほう〔シユツニフコククワンリおよびナンミンニンテイハフ〕【出入国管理及び難民認定法】

デジタル大辞泉
⇒入国管理法

陸軍経理学校 (りくぐんけいりがっこう)

改訂新版 世界大百科事典
旧日本陸軍の経理部佐尉官である学生,経理部将校となる生徒・学生・幹部候補生,経理部下士官となる下士官候補者を教育し,また陸軍経理に関する学…

てんりゅう‐はちぶしゅう【天竜八部衆】

デジタル大辞泉
天・竜をはじめとする仏法守護の八神。竜神八部。→八部衆はちぶしゅう

ゆうびんちょきんかんいせいめいほけんかんり‐きこう〔イウビンチヨキンカンイセイメイホケンクワンリ‐〕【郵便貯金・簡易生命保険管理機構】

デジタル大辞泉
「郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構」の旧称。

ミラノ大学[イタリア] ミラノだいがく

大学事典
ミラノにある国立総合大学。1447年にミラノの元老院が大学を設立する旨を発布したことがあるが,大学は短期間しか継続せず,ミラノ公国も長くパヴィ…

田中 政明 タナカ マサアキ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の軍人 陸軍主計総監。 生年文久3年12月(1864年) 没年昭和5(1930)年8月28日 出身地駿河国府中(静岡県) 学歴〔年〕陸士〔明治17年〕卒,…

防衛装備庁 ぼうえいそうびちょう Acquisition, Technology & Logistics Agency

日本大百科全書(ニッポニカ)
防衛省の外局で、2015年(平成27)10月、防衛省設置法を改正して設置された。日本政府における庁レベルの行政機関の一つ。略称ATLA。車両、艦船、航…

te・so・re・rí・a, [te.so.re.rí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 会計課,経理部;財務局.2 会計係[出納係,経理部長,収入役,財務官]の職務.

アメリカ‐こくりつこうぶんしょきろくかんりきょく〔‐コクリツコウブンシヨキロククワンリキヨク〕【アメリカ国立公文書記録管理局】

デジタル大辞泉
⇒ナラ(NARA)

鉅鹿民部 (おおが-みんぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期-後期の楽人。明(みん)(中国)の宴楽をつたえ,京都,大坂で知られた。安永9年(1780)の「魏氏楽器図」などをあらわした。肥前長崎出…

関西学院(かんせいがくいん)高等部

デジタル大辞泉プラス
兵庫県西宮市にある私立高等学校。1889年、米国人宣教師W.R.ランバスが設立した関西学院の普通学部が起源。1948年の学制改革を経て現校名となる。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android