「生目の杜運動公園」の検索結果

10,000件以上


白紙運動

共同通信ニュース用語解説
中国各地で2022年11月下旬、封鎖や行動制限を伴う厳格な新型コロナウイルス対策の撤回を求める抗議が拡大。抗議の象徴として白い紙を掲げたため「白…

あなたに真実一路

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」のエンディング・テーマのひとつ。歌:堀江美都子。作詞:冬杜花代子、作曲:菊池俊輔。

はちたたき【鉢叩】 の 歌((うた))

精選版 日本国語大辞典
鉢たたきの僧のうたう歌。[初出の実例]「是れはちたたきの詩の様な也」(出典:杜詩続翠抄(1439頃)四)

SHADOWY DREAM

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメ「超獣機神ダンクーガ」のエンディング・テーマ。歌:東郷昌和。作詞:冬杜花代子、作曲:東郷昌和。

えん‐こん(ヱン‥)【冤恨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 無実の罪を受けたうらみ。冤罪を恨む心。〔杜甫‐贈秘書監李公邕詩〕

大神田麻呂 (おおがの-たまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の神職。豊前(ぶぜん)宇佐八幡宮(大分県)の主神司。天平勝宝(てんぴょうしょうほう)元年(749)大神杜女(もりめ)とともに朝臣の姓(かば…

竜の口渓谷

事典・日本の観光資源
(宮城県仙台市青葉区・太白区)「杜の都 わがまち緑の名所100選」指定の観光名所。

はく‐きょい【白居易】

デジタル大辞泉
[772~846]中国、中唐期の詩人。太原(山西省)の人。字あざなは楽天。号、香山居士。「新楽府しんがふ」など、平易流暢りゅうちょうな詩で、もて…

篠沢大滝キャンプ場

デジタル大辞泉プラス
山梨県北杜市にあるキャンプ場。ドッグランがある。

なるとしかがわとよひこきねんかん 【鳴門市賀川豊彦記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
徳島県鳴門市にある記念館。平成14年(2002)創立。鳴門市出身の社会運動家賀川豊彦を記念して開設。賀川の活動を紹介する。ドイツ村公園内にある。 UR…

こくりつ‐こうえん〔‐コウヱン〕【国立公園】

デジタル大辞泉
その国の代表的な景勝地で、国が設定し、保護・管理する公園。日本では、国を代表するに足りる傑出した自然の風景地を環境大臣が指定する。→国定公園…

【海雲】かいうん

普及版 字通
海上の雲。唐・杜甫〔所思〕詩 農と爲る、山の曲(くま) に臥す、雲の邊(ほとり)字通「海」の項目を見る。

甲斐駒ヶ岳

事典 日本の地域遺産
(山梨県北杜市;長野県伊那市)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

大山 おおやま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大分県西部,日田市中部の旧町域。筑後川の上流大山川流域に広がる。 1969年町制。 2005年日田市に編入。降水量が多いため,スギ,ヒノキの生育がよ…

ズコッティ公園

共同通信ニュース用語解説
ニューヨーク市のマンハッタン島南端に近い所にある公園。民間不動産会社が運営し、かつての最高幹部の姓にちなんで名付けられた。広さはサッカーの…

逆目の王子 さかめのおうじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演元禄9.2(江戸・森田座)

日比谷ひびや

日本歴史地名大系
東京都:千代田区旧麹町区地区日比谷現千代田区の南部、有楽(ゆうらく)町と永田(ながた)町に挟まれる地域の呼称。中世、旧江戸城大手門を北端と…

通典 つてん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国歴代の制度を通観した書。「つでん」とも読む。唐の杜佑(とゆう)の著で全200巻。上古から唐の玄宗(在位712~756)朝ころまでの制度を、食貨典(…

きん‐しょう【金鐘】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 金で作った鐘。〔杜甫‐寄裴施州詩〕② 「金鐘児(きんしょうじ)」の略。

【寒房】かんぼう(ばう)

普及版 字通
寒くさびしい室。唐・杜甫〔夜〕詩 岸、風威動き 、燭影なり字通「寒」の項目を見る。

にじゅうのあいのしとひとつのぜつぼうのうた〔ニジフのアイのシとひとつのゼツバウのうた〕【二十の愛の詩と一つの絶望の歌】

デジタル大辞泉
《原題、〈スペイン〉Veinte poemas de amor y una canción desesperada》ネルーダの第二詩集。1924年刊。愛する女性との肉体関係にはじまり、やがて…

うんどうのちかく 運動の知覚 motion perception

最新 心理学事典
運動の知覚とは,物体や自分の身体が空間内で移動する方向と速さを知覚する心理過程である。物体の動きは視覚,聴覚,触覚を通じて感知されるが,視…

がんきゅううんどう 眼球運動 eye movement

最新 心理学事典
眼球の動きの総称。眼球運動は上下左右方向への運動を担う4種類の直筋(外直筋,内直筋,上直筋,下直筋)と視軸方向に対して旋回の運動を担う上斜筋…

【祠堂】しどう(だう)

普及版 字通
やしろ。唐・杜甫〔蜀相〕詩 丞相の祠堂何(いづ)れの處にかねん 錦官外、柏森森字通「祠」の項目を見る。

馬八(まはち)節

デジタル大辞泉プラス
山梨県の民謡。北杜市白州町周辺で歌われる。同町の無形民俗文化財。「うまはちぶし」とも。

ぼう‐けい(バウ‥)【忘形】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 我を忘れること。物我を超越して、無為自然の道を悟ること。精神の自由を求める結果として、肉体を養うことを無視すること。〔荘子‐譲王…

そう(サウ)【槍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 やり。〔杜甫‐重過何氏五首詩〕

すべての人のための持続可能エネルギーの国際年

デジタル大辞泉プラス
2012年。国連が定めた国際年のひとつ。再生エネルギーの重要性をアピールすることを目的とする。英語表記は《International Year of Sustainable Ene…

貞山運河

事典・日本の観光資源
(宮城県仙台市宮城野区・若林区)「杜の都 わがまち緑の名所100選」指定の観光名所。

人目の関路 〔宮薗〕 ひとめのせきじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演安永3.12(大坂・嵐松次郎座)

めのこ‐かんじょう〔‐カンヂヤウ〕【目の子勘定】

デジタル大辞泉
「目の子算」に同じ。

あかめのきょうこく【赤目の峡谷】

改訂新版 世界大百科事典

me-nó-kó-kánjō[-zan], めのこかんじょう[ざん], 目の子勘定[算]

現代日葡辞典
O cálculo (feito) a olho. [S/同]Gaísáń(+).

目の当たり まのあたり

日中辞典 第3版
眼前yǎnqián,亲眼qīnyǎn.その光景を~目の当たりに見るように描写してある|把那种情景描写得活龙…

鉄棒【てつぼう】

百科事典マイペディア
体操器具の一種,またこれを用いて行う運動をいう。体操競技男子種目の一つ。F.L.ヤーンが1812年に水平棒Reckを作って懸垂運動を創始したのに始まる…

浜遺跡はまねいせき

日本歴史地名大系
福井県:大飯郡大飯町大島村浜遺跡[現]大飯町大島 宮留宮留(みやどめ)集落の外海に面した北側の袖(そで)ヶ浜(はま)砂丘上にあり、土器製塩遺…

やぶうちまさゆきびじゅつかん 【薮内正幸美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
山梨県北杜(ほくと)市にある美術館。平成16年(2004)創立。動物画家薮内正幸の作品を収蔵・展示する個人美術館。図鑑などに掲載された薮内の原画約1万…

【旅夜】りよや

普及版 字通
旅の夜。唐・杜甫〔旅夜、懐を書す〕詩 細、風の岸 檣(きしやう)、獨夜の舟字通「旅」の項目を見る。

きゅうつう(キウツウ)【九通】

精選版 日本国語大辞典
中国の叢書。二三八八巻。清の乾隆年間(一七三六‐九五)に成立。政書を集めたもので、唐の杜佑の「通典」、宋の鄭樵(ていしょう)の「通志」、宋の馬…

なんぽ【南浦】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ][ 一 ] 中国江西省北部、南昌の西南の地名。もと南浦亭があった。[ 二 ] 中国の錦江の支流、浣花(かんか)渓の岸の名。四川省成都の城南にあたり…

世界国立公園会議 せかいこくりつこうえんかいぎ IUCN World Parks Congress

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際自然保護連合(IUCN)が開催する、国立公園などの保護地域にかかわる世界的な会議。略称WPC。世界保護地域会議、世界公園会議ともよばれる。各国…

ひきめ‐の‐しんじ【×蟇目の神事】

デジタル大辞泉
各所の神社で行われる、鏑矢かぶらやを射放つ行事。代表的なのは日光の二荒山ふたらさん神社のもので、2月4日(古くは正月4日)に行われる。

三代目のヨメ!

デジタル大辞泉プラス
TBS系列放映による日本の昼帯ドラマ。愛の劇場。2008年1~3月放映(全40回)。出演:島崎和歌子、根岸季衣ほか。

そう‐かん(サウ‥)【藻翰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 美しい羽毛。〔潘岳‐射雉賦〕② 美しく飾った文章。美文の手紙。〔杜甫‐贈盧琚詩〕

李 商隠 りしょういん

旺文社世界史事典 三訂版
812〜858晩唐の詩人杜牧 (とぼく) と併称され,難解な作風だが,内面に充実した感情の世界を有する。

8項目の経済協力プラン

共同通信ニュース用語解説
安倍晋三首相が2016年5月にロシアのプーチン大統領に提示し、16年12月に両政府間で合意したロシアへの経済協力に関する計画。協力分野は「医療」「…

平行棒【へいこうぼう】

百科事典マイペディア
体操競技男子種目の一つ。鉄柱で支えられた2本の平行な横棒(長さ350cm,内側間隔42〜52cm,高さ195cm)を使用し,振りあがり,蹴(け)あがり,倒立…

前田正名【まえだまさな】

百科事典マイペディア
明治期の経済官僚,産業運動指導者。鹿児島藩漢方医の子として生まれ,蘭学を学び長崎に留学。1869年フランス留学,1879年大蔵省御用掛として帰国,1…

清水 武甲 シミズ ブコウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の写真家 全日本写真家連盟埼玉県本部委員長。 生年大正2(1913)年10月12日 没年平成7(1995)年1月23日 出生地埼玉県秩父町(現・秩父市)…

だいめのでろ【台目の出炉】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android