清水武甲(読み)しみずぶこう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「清水武甲」の意味・わかりやすい解説

清水武甲
しみずぶこう
(1913―1995)

写真家。埼玉県西部の秩父地方で終生活動し、この地の風土を撮り続けた。秩父町(現秩父市)に生まれる。1927年(昭和2)秩父大宮尋常高等小学校を卒業。1年間の写真技術の修業を経て、父親の引退により家業の写真館を16歳で継ぐ。写真館営業のかたわら、秩父盆地や周辺の山村風物山岳景観などを撮りはじめる。37年全日本写真連盟関東本部写真展へ出品し、文部大臣賞受賞。42年日本写真美術展で第二席入選。43年陸軍に召集され朝鮮従軍。第二次世界大戦末期に復員して、秩父でカメラマンとして報道活動を行う。

 戦争終結後、46年(昭和21)に地元有志らと文化サークル「ぎんなん社」を創設し、図書館活動、牛乳の共同購入、演劇活動などを手がける。また同年秩父山岳会、秩父写友会を率先して発足させるなど、地域の文化振興のため尽力。47年より国画会写真部に参加。秩父をテーマとした清水の記録撮影への持続的な取り組みは、55年刊の第1作『秩父』以降、シリーズとして数々の写真集にまとめられる。69年刊の『秩父』では「秩父の美しさはその影の中にこそある」として、斜めに射し込む太陽光線と風土とが織りなす光景モノクロームでとらえた写真群を集めた。『秩父悲歌』(1971)では、明治中期におこった民衆暴動「秩父事件」の事跡をたどり、歴史を参照する視点をもち込みつつ当時の秩父の今ある姿を撮影。また、同年刊『秩父民俗』では祭や伝統芸能にレンズを向け、『秩父山塊』(1974)では奥秩父の山々や原生林集落、峠などを丹念に記録。『秩父浄土』(1976)では同地の観音霊場34か所をめぐり、民衆の信仰とのかかわりにおいて秩父の風土を描こうとした。72年日本写真協会年度賞受賞、76年全日本写真連盟より功労者表彰を受ける。

 写真活動以外に、奥秩父の自然保護のための運動などでも活躍。74年に全日本緑化推進委員会より、国土緑化功労者として表彰を受けた。

[大日方欣一]

『『秩父多摩』(1960・朝日新聞社)』『『奥秩父――山旅と風土』(1962・山と渓谷社)』『『秩父幻想行――観音霊場、そのこころと風土』(1968・木耳社)』『『秩父』(1969・木耳社)』『『秩父悲歌――秩父事件の心と風土』(1971・春秋社)』『『秩父民俗――耕地の人々』(1971・木耳社)』『『秩父山塊』(1974・春秋社)』『『秩父浄土――秩父観音霊場写真集』(1976・春秋社)』『『武甲山』(1976・秩父山岳連盟)』『『秩父戦中の記録』(1977・木耳社)』『『秩父祭』(1979・木耳社)』『『にんげん秩父――蔭と襞の中に』(1980・春秋社)』『『秩父路50年』(1986・新潮社)』『『清水武甲文集』全3巻(1983・言叢社)』『『秩父学入門 わが愛する風土へ』(1984・さきたま出版会)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「清水武甲」の解説

清水 武甲
シミズ ブコウ

昭和・平成期の写真家 全日本写真家連盟埼玉県本部委員長。



生年
大正2(1913)年10月12日

没年
平成7(1995)年1月23日

出生地
埼玉県秩父町(現・秩父市)

学歴〔年〕
秩父大宮高小卒

主な受賞名〔年〕
文化庁文化財保護功労者〔昭和45年〕,日本写真協会年度賞〔昭和47年〕

経歴
昭和4年17歳で家業の清水写真館を継いで以来、家業のかたわら秩父盆地の風景と人間を撮り続ける。23年から国画会写真部に所属。秩父の国立公園指定運動、奥秩父の原生林伐採反対運動にも携わる。写真集に「秩父山塊」「秩父悲歌」「秩父幻想行」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清水武甲」の解説

清水武甲 しみず-ぶこう

1913-1995 昭和-平成時代の写真家。
大正2年10月12日生まれ。昭和4年生地の埼玉県秩父で清水写真館をつぐ。以後,秩父の風土,民俗,生活を追って記録写真をとりつづけ,「秩父悲歌」「秩父路50年」などの写真集を刊行。秩父多摩国立公園の指定運動や原生林保護にも力をつくした。平成7年1月23日死去。81歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android