鳥目の上使 (通称) とりめのうわずかい
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題一谷凱歌小謡曲初演元治1.8(江戸・市村座)
ma-nó-átárí, まのあたり, 目のあたり
- 現代日葡辞典
- (<me1+…)1 [眼前] Diante dos olhos;à vista de;na presença de.Hisan na kōkei o ~ ni shite kanojo wa sottō …
公園 (こうえん) park
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 公園の歴史 都市公園整備と緑地保全 都市公園 自然公園と国民公園 公園の運営・管理人々が快適なうるおいある緑の環境を享受で…
公園 こうえん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一定の区域を画して、自然景観を美しく快適に保全育成するとともに、公衆の野外レクリエーション利用に供するために設定される公共的な園地で、都市…
じょ‐かい(ヂョ‥)【女戒】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 女色に溺れないようにといういましめ。〔漢書‐杜欽伝賛〕
てどりがわ【手取川】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 石川の日本酒。酒名は、白山を源とする「手取川」に由来。大吟醸酒「万華鏡」「鳥越城」「古古酒」をはじめ、純米酒、本醸造酒をそろえる。全国新酒…
よしかわ‐こうじろう〔よしかはカウジラウ〕【吉川幸次郎】
- デジタル大辞泉
- [1904~1980]中国文学者。兵庫の生まれ。京大教授。著「元雑劇研究」「杜甫私記」「陶淵明伝」など。
しつ‐ゆう(‥イウ)【執友】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 親しい友。同志。〔杜甫‐哭王彭州掄詩〕② 父の友人。〔礼記‐曲礼上〕
ちゅうしょうきぎょうのじぎょうかつどうのきかいのかくほのためのだいきぎょうしゃのじぎょうかつどうのちょうせいにかんするほうりつ【中小企業の事業活動の機会の確保のための大企業者の事業活動の調整に関する法律】
- 改訂新版 世界大百科事典
スアレス(Adolfo Suárez González) すあれす Adolfo Suárez González (1932―2014)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペインの政治家。サラマンカ大学で法学を学んだのちフランコ派の「国民運動」に身を投じ、国営放送総裁(1969)、国民運動書記長(1975)を歴任し…
たん‐ぺん【短編・短篇】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 詩、小説、映画などで、比較的長さが短い作品。特に短編小説をいう。[初出の実例]「これは一言芳談ともいふべき物か短篇にて気のつきぬ…
ろうびょう【廊廟】 の 器((うつわ))
- 精選版 日本国語大辞典
- 廊廟に立って、天下の政事を執るほどの器量。宰相となるべき人物。〔陳書‐杜子偉伝〕
西〔区〕 にし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 埼玉県南東部,さいたま市西部の区。 2003年,さいたま市の政令指定都市化に伴って区制。東に鴨川,西に荒川が流れ,ほぼ中央を JR川越線が横断し,…
あなたに真実一路
- デジタル大辞泉プラス
- テレビアニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」のエンディング・テーマのひとつ。歌:堀江美都子。作詞:冬杜花代子、作曲:菊池俊輔。
せん‐とう【船頭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 船のへさき。船首。〔杜甫‐陪諸貴公子丈八溝攜妓納涼晩際遇雨詩〕
清里丘の公園
- デジタル大辞泉プラス
- 山梨県北杜市にある総合レジャー施設。ゴルフ場、温泉施設、キャンプ場、テニスコートなどの設備が整う。
【竹色】ちくしよく
- 普及版 字通
- 竹の色。唐・杜甫〔王亭子〕詩 古牆、ほ竹色 閣、自ら聲字通「竹」の項目を見る。
こう‐えん〔‐ヱン〕【公園】
- デジタル大辞泉
- 1 市街地などに設けられた公共施設としての庭園や遊園地。「児童公園」2 国立公園など、自然保護その他を目的として定めた地域。[類語]遊園地・パ…
公園【こうえん】
- 百科事典マイペディア
- 公衆の遊楽・憩(いこ)いのため国または公共団体が設立または管理する一定の公開区域。自然の風景・生物などの観賞のための自然公園(国立公園・国定…
公園
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- parc [男], jardin [男]東京にはとてもきれいな公園が多い|Il y a beaucoup de très beaux parcs à Tokyo.
【山河】さんが
- 普及版 字通
- 山川。自然の姿。唐・杜甫〔春望〕詩 國破れて、山河在り 春にして、木深し字通「山」の項目を見る。
鉄工組合 てっこうくみあい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 労働組合期成会会員の9割を占める機械・金属労働者によって、1897年(明治30)12月1日に結成された組合。片山潜(せん)によって進歩的労働組合の標本…
山梨県のキャンプ場 オートキャンプ場 WOODPECKER
- デジタル大辞泉プラス
- 山梨県北杜市にあるキャンプ場。アスレチック場、わんわん広場などがある。
スターウィンドー
- デジタル大辞泉プラス
- 山梨県北杜市にあるキャンプ場。標高約1000mに位置する。
【頻繁】ひんぱん
- 普及版 字通
- しばしば。唐・杜甫〔衡州に入る〕詩 、命(しばしば)び 磊(らいらく)、字百行字通「頻」の項目を見る。
ほう‐けい(ハウ‥)【方形】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 四角形。四角。[初出の実例]「方形は四箇の直線にて成り」(出典:暦象新書(1798‐1802)中)[その他の文献]〔杜甫‐有事於南郊賦〕
【偃伏】えんぷく
- 普及版 字通
- ねころがる。親しい。〔漢書、杜欽伝〕穰侯は昭王の舅なり。~旦(たんぼ)、偃伏の愛り。字通「偃」の項目を見る。
アフリカ系の人々のための国際年
- デジタル大辞泉プラス
- 2011年。国連が定めた国際年のひとつ。英語表記は《International Year for People of African Descent》。
名古屋・東山の森の自然探勝のみち
- 事典・日本の観光資源
- (愛知県名古屋市千種区)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。
君子くんしの過あやまちは日月じつげつの食しょくの如ごとし
- デジタル大辞泉
- 《「論語」子張から》日食も月食も光を失ってもすぐに明るくなるように、君子は過ちを犯すことがあっても、すぐに改めて、もとの徳性に立ち返るとい…
魔の川・死の谷・ダーウィンの海
- 知恵蔵mini
- 技術経営の分野において、研究開発から事業化までのプロセスで乗り越えなければならないとされる三つの障壁を表す例え。魔の川とは、ある研究開発プ…
きよはるしらかばびじゅつかん 【清春白樺美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 山梨県北杜(ほくと)市にある美術館。昭和58年(1983)創立。白樺派の武者小路実篤(むしゃのこうじさねあつ)らが希求した美術館を実現するため画廊経営…
キープやまねミュージアム 【キープやまねミュージアム】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 山梨県北杜(ほくと)市にある文化施設。平成10年(1998)創立。公益財団法人キープ協会が設立・運営。天然記念物ヤマネを紹介する施設。ヤマネの生態や…
財部城跡たからべじようあと
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:曾於郡財部町北俣村財部城跡[現]財部町北俣・南俣北俣(きたまた)城・龍虎(りゆうこ)城ともいう。南を杢比野(むくひの)川と横市(…
しょう‐ぼ(シャウ‥)【賞募】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 賞をかけて募集すること。懸賞募集。〔南史‐杜龕伝〕
【親朋】しんぽう
- 普及版 字通
- 親しい友。唐・杜甫〔岳陽楼に登る〕詩 親、一字無く 老、舟り字通「親」の項目を見る。
し‐せん【詩仙】
- デジタル大辞泉
- 天才的な詩人。李白りはくの敬称。杜甫とほを「詩聖」とするのに対していう。[類語]詩人・詩聖・吟遊詩人
【奥区】おう(あう)く
- 普及版 字通
- 奥深く、険要の地。唐・杜甫〔橋陵詩〕永く奧區と固し 川原として眇冥たり字通「奥」の項目を見る。
【恩義】おんぎ
- 普及版 字通
- 恩愛と義理。唐・杜甫〔舎弟の消息を得たり〕詩 骨、恩義重く 漂泊、相ひひし字通「恩」の項目を見る。
通典 つてん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国歴代の制度を通観した書。「つでん」とも読む。唐の杜佑(とゆう)の著で全200巻。上古から唐の玄宗(在位712~756)朝ころまでの制度を、食貨典(…
PICA八ヶ岳明野
- デジタル大辞泉プラス
- 山梨県北杜市にあるキャンプ場。ドッグラン、パークゴルフ場などがある。
たん‐しょう(‥シャウ)【嘆傷・歎傷】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 なげきいたむこと。〔温庭筠‐経李処士杜城別業詩〕
滑川[町] (なめがわ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 埼玉県中央部,比企郡の町。1984年町制。人口1万7323(2010)。町域は比企北丘陵中央部,東松山市の北西に位置する。滑川が町域を貫流し,樹枝状に発…
尾瀬国立公園
- 共同通信ニュース用語解説
- 山岳地帯にあり、面積は約3万7200ヘクタール。公園全体の約4割を東京電力ホールディングスが所有する。貴重な高山植物など多様な生態系があり、湿原…
揖斐関ヶ原養老国定公園 いびせきがはらようろうこくていこうえん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 岐阜県の西部にある国定公園。1970年(昭和45)指定。面積202.19平方キロメートル。揖斐谷から関ヶ原、養老方面にかけて、東海自然歩道沿いの本巣(も…
長久手(市) ながくて
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 愛知県西部、名古屋市東郊の尾張(おわり)丘陵にある市。市名の起源は長湫(ながくで)の転化、湫とはじめじめした低地を意味し、長湫はここでは東西に…
すごろく‐うち【▽双六打ち】
- デジタル大辞泉
- 双六をすること。双六で賭博とばくをすること。また、その人。「朝月夜―の旅ねして/杜国」〈冬の日〉
ぼう‐けい(バウ‥)【忘形】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 我を忘れること。物我を超越して、無為自然の道を悟ること。精神の自由を求める結果として、肉体を養うことを無視すること。〔荘子‐譲王…
テレソン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] telethon テレビジョン(television)とマラソン(marathon)の合成語 ) 長時間にわたって特定テーマのもとにキャンペーン…
【遺構】い(ゐ)こう
- 普及版 字通
- 廃墟の建物。唐・杜甫〔玉華宮〕詩 知らず何王の殿ぞ 、壁の下字通「遺」の項目を見る。