「国際警察機構」の検索結果

10,000件以上


つくば‐こくさいだいがく【つくば国際大学】

精選版 日本国語大辞典
茨城県土浦市にある私立の大学。平成六年(一九九四)設立。

ひがしにほん‐こくさいだいがく【東日本国際大学】

精選版 日本国語大辞典
福島県いわき市にある私立の大学。明治三六年(一九〇三)、東京開成中学校内に創立された開成夜学校を母体とし、昌平黌短期大学、いわき短期大学を…

せんじ‐こくさいほう(‥コクサイハフ)【戦時国際法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 戦時における国際法の総称。交戦国と交戦国との関係を定めた交戦法規と、交戦国と中立国との関係を定めた中立法規とがある。戦時国際公法…

広州国際空港 こうしゅうこくさいくうこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の国際空港。広東(カントン)省の省都広州(こうしゅう/コワンチョウ)の北方約28キロメートルの花都(かと/ホワトゥ)区に位置する。2004年8月開港…

国際労働条約

ASCII.jpデジタル用語辞典
労働条件の改善を目的とした国連の専門機関の1つである国際労働機関(ILO)によって採択された条約のこと。雇用、賃金、労働時間、労働者の保健・衛…

こくさい‐しっぺいぶんるい【国際疾病分類】

デジタル大辞泉
《「疾病及び関連保健問題の国際統計分類」の略称》⇒アイ‐シー‐ディー(ICD)

せんだい‐こくさいくうこう〔‐コクサイクウカウ〕【仙台国際空港】

デジタル大辞泉
仙台空港の愛称。

こくさい‐こうきょうざい【国際公共財】

デジタル大辞泉
⇒グローバルコモンズ

こくさい‐ほげいじょうやく〔‐ホゲイデウヤク〕【国際捕鯨条約】

デジタル大辞泉
⇒国際捕鯨取締条約

国際航空連盟

パラグライダー用語辞典
FAI。パラグライダー・ハンググライダーをはじめ、世界のエアースポーツを統括する団体。JHFもFAIの傘下に入っている。

国際特許分類

産学連携キーワード辞典
「国際特許分類」とは、世界80カ国以上が唯一共通して利用できる国際的に統一された特許分類のことをいう。「国際特許分類」は発明に関する全技術分…

こくさいでんせんびょう【国際伝染病】

家庭医学館
 日本には常在しないのですが、海外には、感染力が強く、致命率が高いにもかかわらず、治療法も、予防法も確立されていない病気がいくつかあります…

国際感謝年

デジタル大辞泉プラス
2000年。国連が定めた国際年のひとつ。英語表記は《International Year of Thanksgiving》。

国際児童年

デジタル大辞泉プラス
1979年。国際年のひとつ。児童の権利に関する宣言の国連総会での採択(1959年11月)の20周年を記念して定められた。英語表記は《International Year …

国際チャリティー・デー

デジタル大辞泉プラス
9月5日。国際デーのひとつ。マザー・テレサの命日にちなみ、ボランティア活動や慈善活動の重要性をアピールすることを目的とする。英語表記は《Inter…

明星国際ビューティカレッジ

デジタル大辞泉プラス
大分県大分市にある専門学校。美容師、ヘアメイク、ブライダルなど美容関連のコースを設置。

アトランタ国際空港

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、ジョージア州アトランタにあるハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港の通称。アトランタ空港とも。

タヒチ国際空港

デジタル大辞泉プラス
フランス領ポリネシア、タヒチ島にある空港。通称ファアア国際空港。タヒチ空港ともする。

チンギスハン国際空港

デジタル大辞泉プラス
モンゴル、ウランバートルにある空港。名称はモンゴル帝国の創始者の名から。チンギスハーン国際空港、チンギスハン空港ともする。

ハノイ国際空港

デジタル大辞泉プラス
ベトナム、ハノイ市にあるノイバイ国際空港の別称。ハノイ空港ともする。

バンクーバー国際空港

デジタル大辞泉プラス
カナダ、バンクーバーにある空港。バンクーバー空港とも。

プーケット国際空港

デジタル大辞泉プラス
タイ、プーケット島にある空港。プーケット空港とも。

マレ国際空港

デジタル大辞泉プラス
モルディブ、マレ近郊にあるヴェラナ国際空港の旧称。マレ空港ともする。

おおさか‐こくさいくうこう〔おほさかコクサイクウカウ〕【大阪国際空港】

デジタル大辞泉
兵庫県伊丹市にある空港。会社管理空港の一。昭和33年(1958)開港。国内・国際線ともに京阪神地域の輸送拠点であったが、平成6年(1994)の関西国際…

こくさい‐えいがさい〔‐エイグワサイ〕【国際映画祭】

デジタル大辞泉
世界の映画を集めて上映する催し。賞が設定され、入賞を競うものもある。ベルリン・カンヌ・ベネチアの三大映画祭のほか、カイロ・モスクワ・東京な…

こくさい‐キリストきょうだいがく〔‐ケウダイガク〕【国際基督教大学】

デジタル大辞泉
東京都三鷹市にある私立大学。昭和28年(1953)設置。ICU(International Christian University)。

こくさいきんゆう‐きょうかい〔‐ケフクワイ〕【国際金融協会】

デジタル大辞泉
⇒アイ‐アイ‐エフ(IIF)

こくさい‐ぐんじさいばん【国際軍事裁判】

デジタル大辞泉
主要な戦争犯罪人を裁くための国際的な軍事裁判。特に、第二次大戦後に行われた極東国際軍事裁判とニュルンベルク裁判をいう。

こくさいこうりゅう‐ききん〔コクサイカウリウ‐〕【国際交流基金】

デジタル大辞泉
《Japan Foundation》外務省所管の独立行政法人の一。国際的な芸術・学術・文化・スポーツなどの人物交流、相互理解の推進を目的とする。昭和47年(1…

こくさい‐しょうひんしじょう〔‐シヤウヒンシヂヤウ〕【国際商品市場】

デジタル大辞泉
国際的に大きな需要・供給があり、広く取引される小麦・砂糖・綿花・羊毛などの市場。

こくさい‐じんけんきやく【国際人権規約】

デジタル大辞泉
基本的人権を国際的に保護するための条約。1966年の国連総会で採択。世界人権宣言を補強するもので、締結国に対して法的拘束力をもつ。社会権規約(…

こくさい‐せきゆしほん【国際石油資本】

デジタル大辞泉
⇒メジャー5

こくさい‐つうかききん〔‐ツウクワキキン〕【国際通貨基金】

デジタル大辞泉
⇒アイ‐エム‐エフ(IMF)

こくさい‐ふじんねん【国際婦人年】

デジタル大辞泉
国際年の一。1975年(昭和50)がそれに当てられ、婦人の地位を高め、男女差別撤廃をめざす運動が行われた。

こくさい‐ゆうびんかわせ〔‐イウビンかはせ〕【国際郵便為‐替】

デジタル大辞泉
外国との間で交換される郵便為替。

こくさいれんごう‐ぐん〔コクサイレンガフ‐〕【国際連合軍】

デジタル大辞泉
⇒国連軍

こくりつ‐こくさいびじゅつかん〔‐コクサイビジユツクワン〕【国立国際美術館】

デジタル大辞泉
大阪市北区にある国立美術館。現代美術を中心に収集する。昭和52年(1977)、大阪府吹田市の万国博美術館を改装して開設、平成16年(2004)現在地に…

とうきょうこくさい‐だいがく〔トウキヤウコクサイ‐〕【東京国際大学】

デジタル大辞泉
埼玉県川越市にある私立大学。昭和40年(1965)に国際商科大学として開学。昭和61年(1986)に現校名に改称した。

国際金融市場 (こくさいきんゆうしじょう) international financial market

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史  国際金融市場の多極化  現状国際間(クロスボーダー)の金融取引がかなりの規模で行われている市場をさす。金融期間の長短によっ…

国際原子力機関 (こくさいげんしりょくきかん) International Atomic Energy Agency

改訂新版 世界大百科事典
目次  組織  主要業務略称IAEA。アイゼンハワー米大統領の提唱などにより,1957年7月ウィーンに本部を置いて発足した国際機関。その主要な設立目…

国際保護動物 (こくさいほごどうぶつ)

改訂新版 世界大百科事典
世界的な視野からみて,特別に保護する必要があると認めた希少動物を,国際自然保護連合が指定したもの。この中には,現在絶滅に瀕(ひん)している…

国際ジェンダー学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「International Society for Gender Studies」。性学、男性学、ジェンダー研究の推進などを図る。

関西国際大学[私立] かんさいこくさいだいがく Kansai University of International Studies

大学事典
学校法人濱名学院により1998年(平成10)に開学。校祖浜名ミサヲが「戦後の復興は教育,特に幼児教育にあり」との信念から1953年(昭和28)に愛の園…

神戸国際大学[私立] こうべこくさいだいがく Kobe International University

大学事典
1963年(昭和38)設置の学校法人八代学院により68年八代学院大学として開学。1992年(平成4)に神戸国際大学に名称を変更。創立者はキリスト者として…

国際交流基金 こくさいこうりゅうききん

大学事典
1972年に特殊法人として設立(2003年からは独立行政法人)された,文化・芸術から学術まで広範囲な国際交流を支援,企画・推進する日本の専門機関。…

国際連合軍 こくさいれんごうぐん

旺文社日本史事典 三訂版
⇨ 国連軍

国際単位系 コクサイタンイケイ International System of Units

化学辞典 第2版
国際的に定められた単位系.略称SI.1960年,国際度量衡総会(Conférence Générale des Poids et Mesures)で採択し,その後一部が修正されたが,国際…

国際連盟脱退 こくさいれんめいだったい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1933年(昭和8)日本が国際連盟を脱退した事件。満州事変における日本の中国に対する侵略行為に対し,国際連盟はリットン調査団を派遣して実情を調査。…

国際交流協会

共同通信ニュース用語解説
国内に住む外国人と地域住民の相互理解や、多文化共生を進めるための団体。全国の協会を支援する自治体国際化協会(東京)によると、都道府県と政令指…

アタチュルク国際空港

共同通信ニュース用語解説
トルコ最大都市イスタンブールの欧州側に位置する国際ハブ空港。日本直行便があるほか、アジア、中東、欧州、アフリカ、北米などに多くの路線を持つ…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android