「屋」の検索結果

10,000件以上


あおもの‐や(あをもの‥)【青物屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野菜などを販売する人。また、その商店。八百屋。青物商。青物店。[初出の実例]「雨の降日は、此木屑より箸を削て、〈略〉青物屋(アヲも…

はこび‐や【運屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物を運ぶ人。また、物を運ぶことを業とする人。特に、非合法のもの、秘密のものなどを、他の人に気付かれないように運搬する人。[初出の…

ばった‐や【ばった屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 屑拾(くずひろい)が集めてきた物を買い取る問屋。[初出の実例]「浅草松葉町のバッタ屋(紙屑拾ひのものを買入るる問屋を云ふ)五軒の主…

ばんじょう‐や(バンジャウ‥)【番匠屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大工(だいく)。ばんじょや。[初出の実例]「番匠やの娘子の召したりや帷子(かたびら)」(出典:狂言歌謡・番匠屋(鷺小舞)(室町末‐近世初…

ぱちんこ‐や【ぱちんこ屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ぱちんこ②の機械をたくさん備えて客を遊ばせる店。[初出の実例]「ビンゴの次がパチンコ屋だった」(出典:贋きりすと(1951)〈丸岡明〉)

たねもの‐や【種物屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 種物②を商う家。また、その人。たねや。[初出の実例]「瓔珞のやうに下げとく種物屋」(出典:雑俳・柳多留‐一三九(1835))

だ‐や【駄屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中世の大和で、塩の運送・仲介業者。[初出の実例]「分塩駄売買立野以下馬共入二奈良一、一疋別公事馬口銭進上、自二駄屋一取二進之一」(…

たより‐や【便屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、賃金をもらって手紙、荷物などの配達を業としたもの。町飛脚(まちびきゃく)。便達。便利屋。たてよりや。[初出の実例]「此間た…

だんご‐や【団子屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 団子を作ったり売ったりする家。また、その人。[初出の実例]「土手のたんごやはすけんの心まち」(出典:雑俳・柳多留‐一三(1778))

まき‐や【薪屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 薪を売る店。また、その人。[初出の実例]「八丁堀の薪屋(マキヤ)の手代」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)四)

むらさき‐や【紫屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸の紫染屋。江戸の染物屋。[初出の実例]「うっちゃって看板にするむらさき屋」(出典:雑俳・柳多留‐初(1765))

もくば‐や【木馬屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 神社に奉納した木製の馬を納めておく小屋。[初出の実例]「木馬屋 一箇所」(出典:日前国懸両大神宮書立‐上(古事類苑・神祇三九))

もぐり‐や【潜屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 取引所の会員でないのにひそかにその業務を行なう者。[初出の実例]「十円か二十円の薄資本で出来るもぐり屋(ヤ)をはじめても」(出典:金…

みた‐や【御田屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 神領の田の番人のいる小屋。[初出の実例]「神奈備の 清き三田屋(みたや)の 垣つ田の」(出典:万葉集(8C後)一三・三二二三)

しるこ‐や【汁粉屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 汁粉を売る店。[初出の実例]「汁粉店(シルコヤ)へ行ったらなア」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉二)

じゅず‐や【数珠屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数珠の製造や販売を業とする家。また、その人。じゅずひき。じゅずみせ。〔日葡辞書(1603‐04)〕数珠屋〈本朝桜陰比事〉[初出の実例]「…

しゃみせん‐や【三味線屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 三味線の製造、販売、修理をする店。また、その人。さみせんや。[初出の実例]「ひいて見て又首ひねる三味線屋」(出典:雑俳・柳多留‐二…

せいじ‐や(セイヂ‥)【政治屋・政事ジ屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 政治家を軽蔑していう語。政治にたずさわり、それによって利権を得たり名誉欲を満足させたりする人をいう。ポリティシャン。[初出の実例]…

ごふく‐や【呉服屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 呉服、織物などをあきなう家。また、その人。呉服店。[初出の実例]「袖べいの縫か朽葉の蔦かづら 軒に時雨のしげき呉服屋〈令徳〉」(出典…

きれ‐や【切屋・布屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 布、小ぎれ類を売る商売。その店、その者。切屋①〈人倫訓蒙図彙〉[初出の実例]「ほかは、きれや、こま物やなんどさまざまあり」(出典:…

くくし‐や【括屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 括染(くくりぞめ)を職業としている家。また、その人。[初出の実例]「めし椀のあとは白波かさなりて〈西泉〉 物の上手か縊師屋(ククしや)…

こし‐や【輿屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 葬儀に用いる輿や道具類を製造または賃貸しする家。葬儀屋。棺屋。また、輿や駕籠などをつくる家。また、その人。[初出の実例]「気味わる…

じごく‐や(ヂゴク‥)【地獄屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =じごくやど(地獄宿)[初出の実例]「地獄屋は爰かと浅黄うら尋」(出典:雑俳・柳多留‐三二(1805))

じしんばん‐や【自身番屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =じしんばんしょ(自身番所)[初出の実例]「自身番屋へ朝よりくくし置、組の吟味するもあり」(出典:随筆・内安録(1853頃))

したてもの‐や【仕立物屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =したてや(仕立屋)[初出の実例]「室町のかた脇に仕立物屋(シたてものや)の軒かほりて」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一)

ざいもく‐や【材木屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 材木を売る店。また、それを業とする人。木屋(きや)。[初出の実例]「大坂材木屋孫二郎いもと〈むく〉、暮々来了」(出典:言経卿記‐天正一…

しまり‐や【締屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金銭を浪費しない人。倹約家。始末屋。また、けちな人をあざけっていう語。[初出の実例]「しっかりしてゐてしまりやで好いとか言って賞め…

かき‐や【掻屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金を貰って、男の性器を指で刺激して射精させる商売。[初出の実例]「『あの便所がカキ屋の仕事場なんですよ』と私服の下にピストルを忍ば…

かさ‐や【傘屋・笠屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 傘、あるいは笠をつくり、また、これを売る店や人。[初出の実例]「是におりますと傘屋はまかり出る」(出典:雑俳・柳多留‐一八(1783))

きゃく‐や【客屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 客をあげて遊興させる茶屋。客商売を営む家。揚屋(あげや)。[初出の実例]「客屋(キャクや)でごされば、かふ人だちがなふては」(出典:咄…

ぐそく‐や【具足屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 甲冑をつくったり売ったりする家。また、その人。甲冑師。[初出の実例]「尾州清洲の町人具足屋玉越三十郎とて、年頃廿四五の者あり」(出…

かんがく‐や(クヮンガク‥)【勧学屋】

精選版 日本国語大辞典
江戸池之端(東京都台東区池之端)にあった薬屋の名。錦袋円(きんたいえん)の発売で知られ、それで得た金で教育機関をおこし三万余の書を蔵したとこ…

からもの‐や【唐物屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 中国その他の外国から輸入された雑貨を売買する店。唐物商。唐物店(だな・みせ)。とうぶつや。唐物屋①〈人倫訓蒙図彙〉[初出の実例]「頭…

がんばり‐や(グヮンばり‥)【頑張屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 しんがあってねばり強い人。[初出の実例]「所謂ガンバリ屋は自己の疲労や苦痛を口外しないばかりでなく、他の者にも隠す傾向がある」(出…

かん‐や(クヮン‥)【棺屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 棺を売ったり、葬式用具を貸したりする家。輿屋(こしや)。[初出の実例]「引札もされず棺屋の見世ひらき」(出典:雑俳・柳多留‐一三(1778…

けだもの‐や【獣屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、猪、猿、鹿などの野獣の肉や皮を売っていた店。また、その人。江戸麹町平河町にあったものが特に有名。ももんじ屋。[初出の実…

こう‐おく(クヮウヲク)【黄屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 中国、漢の時代、天子の乗る車をおおう絹製のかさ。裏を黄色の絹で張ってある。[初出の実例]「南越王佗が黄屋左纛をつくりし類」(出典:…

あたり‐や【当屋】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 理髪店をいう。商家などで「剃(す)る」をきらっていう語。〔新しき用語の泉(1921)〕② 思った通りに物事がうまくゆく人。人気を…

あつかい‐や(あつかひ‥)【扱屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 上方の花街で、検番のような機能を果たすところ。芸妓はここに登録され、必ずここを通して貸席に送り込まれる。一花街に数軒あって、それ…

あつがり‐や【暑屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 暑がりの人。[初出の実例]「私は〈略〉寒がり屋である。その癖夏がくれば一応暑がり屋にもなる」(出典:通学物語(1941)〈渋沢秀雄〉惰…

かのこ‐や【鹿子屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 かのこ絞りによる染物を業とする家。また、その人。[初出の実例]「鹿子屋(カノコや)の仕手殿も見へける」(出典:浮世草子・好色一代女(1…

かぶ‐や【株屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 株式の売買を職業とする人。相場師。[初出の実例]「製造業極めて難し〈略〉是くの如きは到底一時の奇利を僥倖とする株屋連の能く当る可き…

さんぱつ‐や【散髪屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 髪を刈り整えることを業とする店。また、その人。とこや。理髪店。斬髪屋。斬髪店。散髪床。[初出の実例]「此地には最早散髪屋(サンハツ…

だい‐や【台屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 遊里で料理をつくりととのえる仕出屋。台肴屋(だいざかなや)。[初出の実例]「台やにて、その日のしこみの物を、何々とちいさき紙へ書つけ…

たくみ‐や【匠屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 木材で物をつくる職人。〔日葡辞書(1603‐04)〕

つくり‐ざかや【造酒屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 小売りなどをする酒屋に対して、酒を醸造して卸す店。酒の醸造元。[初出の実例]「わしは造酒屋ぢゃが」(出典:松翁道話(1814‐46)三)

つば‐や【鍔屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刀剣の鍔を製造・販売する店。また、その人。鍔店。[初出の実例]「薬研のそこな爰なむら雨 鍔屋殿わざと呼ふだと御座らふか〈由平〉」(出…

時代屋

事典・日本の観光資源
(東京都品川区)「しながわ百景」指定の観光名所。

呼び屋 よびや

日中辞典 第3版
(以邀请外国艺人演出为职业的)演出业者(yǐ yāoqǐng wàiguó yìr&…

屋町うつぼやちよう

日本歴史地名大系
岐阜県:岐阜市岐阜町屋町[現]岐阜市靭屋町・新桜町(しんさくらまち)本町(ほんまち)筋中央付近から南に延びる両側町。屋町・空穂屋町とも記さ…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android