「気象防災監」の検索結果

8,914件


しせつとう‐きかん〔‐キクワン〕【施設等機関】

デジタル大辞泉
内閣府や国の行政機関(省・委員会・庁)に設置される、試験研究機関・検査検定機関・文教研修施設・医療更生施設・矯正収容施設および作業施設など…

モニタリング‐ステーション(monitoring station)

デジタル大辞泉
空間放射線を測定するための施設。原子力発電所などの原子力施設の周辺に設置され、放射線の影響が施設外に出ていないか監視する。モニタリングポス…

かさい‐けいほう(クヮサイ‥)【火災警報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 火事の発生を知らせる警報装置。[初出の実例]「火と煙を発見してしばらくしてから火災警報が鳴ったという」(出典:風と死者(1969)〈加…

かん‐すい(クヮン‥)【冠水】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 洪水などで田畑や作物が水につかること。また一般に、大雨などで土地やそこにある物が水につかること。[初出の実例]「早まき・早植え・早…

かん‐せつ(クヮン‥)【冠雪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 かぶさるように降り積もった雪。山の頂などに帽子をかぶせたように降り積もった雪。「初冠雪」[初出の実例]「初冬の大雪のあとで大きな冠…

わい‐さ【猥瑣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) こまかくてつまらないこと。くだらないこと。また、そのさま。[初出の実例]「其人猥瑣卑微、偽詐褊、有二細民之気象一者、雖レ…

いしがき‐じま【石垣島】

精選版 日本国語大辞典
( 「いしがき」は、信覚(しがき)の変化した語といわれる ) 琉球諸島西部、八重山諸島の主島。奈良時代の初め使者をよこした信覚国はこの島ともいわれ…

ра́дуг|а

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女2]〔rainbow〕〚気象〛虹се́мь цвето́в ‐ра́дуги|虹の7色([参考]кра́сный, ора́нжевый, жёлтый, зелёный, голубо́й, си́ний, фиоле́товый)втор…

高潮 gāocháo

中日辞典 第3版
[名]1 <気象>高潮.満潮.2 <喩>高まり.高潮.民主运动的~/民主運動の高揚.3 (小説や映画などの)クライマ…

帝国繊維

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「帝国繊維株式会社」。英文社名「TEIKOKU SEN-I Co., Ltd.」。繊維製品製造業。昭和25年(1950)「中央繊維株式会社」設立。同34年(1959)現在…

地理情報システム

ASCII.jpデジタル用語辞典
山や川などの地形情報、道路や道路付帯物などの行政情報、ライフラインなどの施設情報を、地図上に表現して分析するコンピューターシステム。位置情…

ダニエル ダニエル Daniell, John Frederic

化学辞典 第2版
イギリスの化学者,気象学者.1812年ロイヤル・インスティチューション化学教授W.T. Brandeの講義を受け,研究分野に関心をもつ.気象学研究や鉱物収…

アングマクサリク あんぐまくさりく Angmagssalik

日本大百科全書(ニッポニカ)
グリーンランド(デンマーク領)南東岸にあるアングマクサリク島南岸の集落。人口2979(2002)。1894年に交易所や伝道所が設けられ、1925年にはグリ…

こう【候】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]コウ(漢) [訓]そうろう さぶらう[学習漢字]4年〈コウ〉1 ようすをうかがう。「伺候・斥候」2 待つ。「候補」3 物事の表面に現れる…

おかえりモネ

デジタル大辞泉プラス
NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。2021年5月~10月放映。宮城県気仙沼市、登米市を舞台に気象予報士を目指す女性の成長を…

拉尼娜现象 lānínà xiànxiàng

中日辞典 第3版
<気象>ラニーニャ現象.▶エルニーニョの反対の現象.“反厄尔尼诺fǎn'è'ěrnínuò…

風向 ふうこう

日中辞典 第3版
〈気象〉风向fēngxiàng.風向計风向计fēngxiàngjì;风向标fēngxià…

ゼンティス‐さん【ゼンティス山】

デジタル大辞泉
《Säntis》スイス北東部の山。アッペンツェルアルプスの最高峰で、アルプシュタイン山塊に属す。標高2502メートル。山麓のシュウェガルプから山頂ま…

ви́хр|ь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男5]①〚気象〛旋風,竜巻;ホワールウィンドпы́льный [песча́ный] //ви́хрь|塵旋風,砂嵐②〈[生]の〉急激な流れ[発展,発露,交代…

庁 -ちょう

日中辞典 第3版
1〔官公署〕行政机关xíngzhèng jīguān.県~庁|县xiàn政府.2〔外局〕(外)局(wài) j�…

アレクサンドール オブーホフ Aleksandr Mikhailovich Obukhov

20世紀西洋人名事典
1918.5.5 - ソ連の大気物理学者,地球物理学者。 ソ連邦科学アカデミー大気物理学研究所長,理学博士,モスクワ大学教授。 1940年から16年間ソ連邦科…

エヌ・エル・エム・エカル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社エヌ・エル・エム・エカル」。英文社名「NLM ECAL co., ltd.」。非鉄金属工業。昭和47年(1972)「静光アルミ工業株式会社」設立。…

だん‐きく‐さ【団菊左】

精選版 日本国語大辞典
明治時代の代表的歌舞伎役者三人。九代目市川団十郎、五代目尾上菊五郎、初代市川左団次の名前の一字ずつをとっていったもの。[初出の実例]「石川島…

put stress on

英和 用語・用例辞典
〜に重き[重点,力点]を置く 〜に力を入れる 〜を重視する 〜を強調する 〜を力説する 〜に負担をかける 〜にストレスをかける (=lay [place] stress …

9月 くがつ September 英語 September ドイツ語 septembre フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
1年12か月の第9番目の月。陰暦の8月にあたるため節は仲秋であるが、まだ残暑の厳しい日が多く、雨や台風も多い気象の変化の激しい月である。立春より…

台風番号 たいふうばんごう typhoon number

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
台風が発生した場合,その年の発生順に元号および西暦を組み合わせて,気象庁が台風に付す番号。たとえば,2009年(平成21年)の 9番目に発生した台…

雲系【うんけい】

百科事典マイペディア
低気圧や前線等に伴われた雲の分布。雲系はそれぞれの気圧配置に対しほぼ一定に分布しているので,気象衛星から撮影した雲系を調べることにより,観…

でい‐り【泥裏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 泥の中。また、けがれた世界のたとえ。[初出の実例]「庭前の泥裏に立ちて三四日動ぜず」(出典:栂尾明恵上人伝記(1232‐50頃)下)「世人…

乱気流 らんきりゅう

日中辞典 第3版
〈気象〉湍流tuānliú,乱流luànliú.~乱気流に巻き込まれる|被卷入juǎnrù乱流.飛行機は~乱気流で平…

hígh-préssure

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔限定〕1 〈機械・物質が〉高圧の;《気象》高気圧の.2 〈仕事・状況などが〉極度の緊張を強いる.3 〈行為・仕事・人が〉高圧的な;強要する…

南極地域観測隊 なんきょくちいきかんそくたい

日本大百科全書(ニッポニカ)
南極大陸で天文や気象の観測、地質、生物の調査などを行うため、日本政府が派遣している調査隊。正式名称は日本南極地域観測隊。英語の名称はJapanes…

シンプソン

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Wallis Simpson ウォリス━ ) ウィンザー公(イギリス国王エドワード八世の退位後の名)の夫人。アメリカ出身。離婚歴があったためエドワー…

ないかく‐じょうほうかいぎ〔‐ジヤウホウクワイギ〕【内閣情報会議】

デジタル大辞泉
国や国民の安全に関する重要な情報を総合的に把握するために内閣に設置された会議。内閣官房長官を議長とし、内閣官房副長官・内閣危機管理監・内閣…

醇親王 載灃 じゅんしんのうさいほう

旺文社世界史事典 三訂版
1883〜1951清末期の皇族醇親王奕譞 (えきかん) の第5子。光緒帝の異母弟。宣統帝溥儀 (ふぎ) の父。義和団事件の謝罪使としてドイツに行き,のち軍…

山本新太郎 (やまもと-しんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1877-1918 明治-大正時代の軍人。明治10年生まれ。海軍少主計をへて大正2年主計少監となる。欧米出張帰途の大正7年10月4日,乗船した平野丸がドイツ…

安井てつ【やすいてつ】

百科事典マイペディア
女子教育家。古河藩士の長女として東京に生まれ,東京女子高等師範(現,お茶の水女子大学)卒。母校の教授また英国留学を経て,1918年東京女子大学…

范雲 はんうん Fan Yun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]元嘉28(451)[没]天監2(503)中国,六朝時代の斉の詩人。字,彦龍。永明年間に竟陵 (きょうりょう) 王蕭子良のもとに集った「竟陵八友」の一人。の…

東城修 (とうじょう-おさむ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1843-1909 明治時代の医師。天保(てんぽう)14年生まれ。京都の人。江戸で医学をまなぶ。維新後海軍省にはいり軍医少監にすすみ,明治28年退役し開業…

しん‐せん【真詮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 真理をあらわした文句。[初出の実例]「厭離今罪網、恭敬古真筌」(出典:菅家後集(903頃)叙意一百韻)[その他の文献]〔杜甫‐秋日虁府詠…

レアンダー れあんだー Richard Leander (1830―1889)

日本大百科全書(ニッポニカ)
本名はリヒャルト・フォン・フォルクマン。ライプツィヒ出身の外科医、ハレ大学医学部外科部長、作家。1870年普仏戦争に軍医監として従軍。その際に…

【豪彊】ごうきよう(がうきやう)

普及版 字通
気象がすぐれ、つよい。〔漢書、方進伝〕上(しゃう)以爲(おも)へらく、に任じ、試みるに治民を以てせんと欲し、方を徙(うつ)して京兆の尹と爲す。豪…

ハザードマップ

百科事典マイペディア
特定の地域において,様々な自然災害を予測しその被害範囲を図上に示したもの。地震・洪水・津波・高潮・火山噴火など,地域によって起こりうる自然…

海の地震観測網

共同通信ニュース用語解説
沖合の海底に置いた機器からケーブルでデータを送り、地震や津波をリアルタイムで観測している。東日本太平洋沖の「S―net」と、紀伊半島―四国東部沖…

色覚

共同通信ニュース用語解説
色に関する感覚。生まれつき見え方が一般と異なる割合は日本人では男性の約20人に1人、女性の約500人に1人いる。タイプにより赤と緑を区別しにくい…

む‐ふう【無風】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 風がないこと。気象用語では、煙がまっすぐに上がる程度の気流状態をいう。[初出の実例]「全くの無風にじっとして座談をしてゐる中にも…

ポルトー‐フランセ(Port-aux-Français)

デジタル大辞泉
インド洋南西部、フランス領のケルゲレン諸島の首都。ケルゲレン島東部、クールベ半島南岸に位置し、モルビアン湾に面する。1950年代にアザラシの加…

くろべしよしだかがくかん 【黒部市吉田科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
富山県黒部市にある自然・科学博物館。昭和61年(1986)創立。プラネタリウム・実験実習室などを備えた体験型学習施設。気象観測システムも設置する。 …

『博物誌』(はくぶつし) Naturalis Historia

山川 世界史小辞典 改訂新版
プリニウス(大)の作品。全37巻。77年に完成し,ティトゥス帝に献ぜられた。一種の百科辞典。内容は天文,気象,地理,鉱物,動物,植物にまで及ぶ。…

観天望気【かんてんぼうき】

百科事典マイペディア
古来行われた天候予知の方法。天上の星の様子をみ,大気の動きをみて天気を予報する法。観天の法のほとんどは意味がないが,望気の法の中には気象学…

さいだい‐ふうそく【最大風速】

デジタル大辞泉
ある時間帯または期間に観測された風速の最大値。天気予報や気象情報では、10分間の平均風速の最大値をいう。[補説]これに対して、最大瞬間風速は、…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android