肠衣 chángyī
- 中日辞典 第3版
- [名]ガット(腸線)の原料となる動物の腸;ソーセージの皮.
標準入出力
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- システムが標準でやり取りするデータの入力元または出力先。WindowsやUNIXなどのOSでは、キーボードが標準入力、コンソールが標準出力として事前に割…
核タンパク質【かくタンパクしつ】
- 百科事典マイペディア
- 核酸とタンパク質とが結合した複合タンパク質の総称。ヒストンやプロタミンなど塩基性タンパク質とDNAが結合した核中のヌクレオタンパク質はDNAの機…
エム‐エー‐ユー【MAU】[monthly active users]
- デジタル大辞泉
- 《monthly active users》ソーシャルメディアやソーシャルゲームなどの、1か月当たりの利用者数。DAUやWAUとともに、サービスの規模や利用実態を示す…
こんや‐ばい(‥ばひ)【紺屋灰】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 染料として使用する藍の発酵建に使う灰。燃焼した薪炭の木灰に、タバコの茎を焼いて作った灰またはタバコの茎を水に浸して得た赤褐色の液…
カリ‐せっけん(‥セキケン)【カリ石鹸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( カリは[オランダ語] kali ) ふつうの石鹸が苛性ソーダを用いて作ったソーダ石鹸であるのに対して、苛性カリを用いて作った石鹸。柔らか…
氷晶石 (ひょうしょうせき) cryolite
- 改訂新版 世界大百科事典
- 鉱物の一種。化学組成はNa3AlF6。単斜晶系に属し,通常塊状集合体として産出し,しばしば集片状に双晶をなす。{001},{110}に剝離し,断口は不規…
ソシアル
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 造語要素 〙 ⇒ソーシャル
saboneteira /saboneˈtejra/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]石けん箱,ソープトレイ.
polyribosome
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚生化〛ポリリボソーム.
protéasome
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚生化〛プロテアソーム.
キュラソー(〈フランス〉curaçao)
- デジタル大辞泉
- リキュールの一。オレンジの果皮から香気をラム酒やブランデーに浸出した甘い洋酒。カクテルに用いる。キュラソー島のオレンジを用いたのでこの名が…
スート
- 占い用語集
- 小アルカナの56枚をグループ分けする、ワンド(棒)、カップ(杯)、ソード(剣)、ペンタクル(金貨)の四つの単位。その名称は宇宙の四元素に対応…
えぴそーむ【エピソーム】
- 改訂新版 世界大百科事典
そーんとん【ソーントン,A.】
- 改訂新版 世界大百科事典
しそーらす【シソーラス】
- 改訂新版 世界大百科事典
ろーそーん【ローソーン,A.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ろっそーに【ロッソーニ,E.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ばんどそー【バンドソー】
- 改訂新版 世界大百科事典
ふぉそーる【フォソール】
- 改訂新版 世界大百科事典
ソーヴ岩
- 岩石学辞典
- 70%以上が方解石からなるカーボナタイトの岩脈状岩石[Brögger : 1921].副成分には黒雲母,燐灰石,不透明鉱物を含む.エッカーマンはソーヴ…
アンソール あんそーる James Ensor (1860―1949)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ベルギーの画家、版画家。4月13日オーステンデに生まれる。父はイギリス人。1877~1879年ブリュッセル美術学校に学ぶ。初期にはマネおよび印象派を手…
i-sole
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [飲料(酒類)]松山大学(愛媛県松山市)の大学ブランド。吟醸酒とみかん果汁ムテンカをブレンドしたリキュール。学生と亀岡酒造株式会社(喜多郡内子…
メビウス〔タバコ〕
- デジタル大辞泉プラス
- JTが製造、販売するタバコのブランド、また、その商品名。1977年6月、販売開始。タール10mg、ニコチン0.8mg、20本入り。「メビウス」ブランドとして…
パパ活・ママ活
- 知恵蔵mini
- 若い女性や男性が金銭的援助を受けるために年上の交際相手を募集し、食事などを共にする行為を指す俗語。若い女性と年上男性との交際は「パパ活」、若…
ポール ウインター Paul Winter
- 20世紀西洋人名事典
- 1939.8.31 - 演奏家。 アルトゥーナ(ペンシルバニア州)生まれ。 大学在学中セクステットを結成し、1961年全米大学ジャズ大会で優勝する。ジョン・…
グリニジ・ビレッジ ぐりにじびれっじ Greenwich Village
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国、ニューヨーク州ニューヨーク市、マンハッタン区の地区。北は14丁目通り、南はハウストン通り、東はブロードウェー、西はハドソン川…
ソーダ沸石 ソーダふっせき natrolite
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 沸石の一種。 Na2Al2Si3O10・2H2O の組成をもつが,ナトリウムの代りにカリウムやカルシウムが置換する。斜方晶系,比重 2.20~2.26 ,硬度 5 。霞石…
カクテルの用語 かくてるのようご
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シェーク shake シェーカーに材料を入れ、氷塊3~4個を加え、手首を使って、速く、しなやかに振り、混合、冷却すること。シングル single 酒を注…
bo・ta・gue・ña, [bo.ta.ǥé.ɲa;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 豚の臓物のソーセージ.
エス‐エム‐オー【SMO】[social media optimization]
- デジタル大辞泉
- 《social media optimization》ブログ、SNS、BBSなどを通じ、ソーシャルメディアにおける口コミや評判を利用して、企業名・ブランド名の周知や自社サ…
バブル‐ソート(bubble sort)
- デジタル大辞泉
- コンピューターでデータをある基準によって並べかえるソートのうち、最も基本的なアルゴリズムの一。データの要素を最初から順番に比較し、大小が逆…
岩瀬徳三郎 (いわせ-とくさぶろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1887-1971 大正-昭和時代の実業家。明治20年8月11日生まれ。アメリカ留学ののち,大正7年日本曹達(ソーダ)に入社。技師長,専務などを歴任し,昭和10…
Blut=wurst
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]〘料〙ブラッドソーセージ(豚の血液と脂身で作る).
ヒース(Edward Richard George Heath) ひーす Edward Richard George Heath (1916―2005)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの政治家。大工の家に生まれ、奨学金でオックスフォード大学を卒業。1950年保守党下院議員となった。保守党院内総務を務めたのち、マクミラ…
パース
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- CADで作成された、建築用の見取り図や透視図のこと。
パース【PaaS】[platform as a service]
- デジタル大辞泉
- 《platform as a service》インターネットを経由してソフトウエアを利用するための実行環境全体(ハードウエアやオペレーティングシステムといったプ…
ラース【RaaS】[ransomware as a service]
- デジタル大辞泉
- 《ransomware as a service》ランサムウエアによる攻撃に必要な機能を、一定の料金を支払ってサービスとして利用すること。技術的な知識をもたない者…
ブース(William Booth) ぶーす William Booth (1829―1912)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 救世軍の創始者。イギリスのノッティンガムに生まれる。13歳で父と死別、質屋で働き、15歳で回心を体験する。諸教派を遍歴したのち、1865年ロンドン…
ワース(Louis Wirth) わーす Louis Wirth (1897―1952)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ生まれのアメリカの社会学者。1911年に渡米、1914年にシカゴ大学に入学。社会学をパーク、バージェス、トマス、スモール、社会心理学をミード…
ふーす【フース,N.P.】
- 改訂新版 世界大百科事典
けーす【CASE】
- 改訂新版 世界大百科事典
りーす【リース】
- 改訂新版 世界大百科事典
ロース ろーす Adolf Loos (1870―1933)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- チェコ生まれで主にオーストリア、ウィーンで活躍した建築家。父親は石工。『装飾と罪悪』Ornament und Verbrechen(1913)をはじめとする数々のデザ…
PaaS ぱーす
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- クラウドコンピューティングの一つ。Platform as a Serviceの略。インターネット経由で、アプリケーションを利用するためのプラットフォーム(基盤)…
ボース(Satyendra Nath Bose) ぼーす Satyendra Nath Bose (1894―1974)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インドの物理学者。カルカッタ(現、コルカタ)のプレジデンシー・カレッジに学び、ダッカ大学助教授となる。1924年ヨーロッパに留学、帰国して1927…
CASE けーす
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 100年ぶりとされる自動車の大きな技術革新や新ビジネス創出のトレンドを表す概念。Connected(インターネットとの接続)、Autonomous(自動運転)、S…
ぬーす【ヌース】
- 改訂新版 世界大百科事典
ケース
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 広義には、コンピューターシステムを格納する入れ物。ただしPC市場で「ケース」といえば、通常はマザーボードや内蔵ハードディスクドライブ、フロッ…
CASE
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソフトウェアの開発を容易にするための技術の総称で、エディターやデバッガーなどのソフトウェア開発支援ツールの開発や、必要な情報を与えるだけで…