辺野古(読み)ヘノコ

デジタル大辞泉 「辺野古」の意味・読み・例文・類語

へのこ【辺野古】

沖縄県名護市地名太平洋に面し、沖合いにはジュゴンが生息する。長閑のどか農村だったが、昭和30年代に米軍基地キャンプ・シュワブ建設され、開発が進んだ。東端の辺野古崎沿岸に、普天間ふてんま飛行場代替施設の建設が予定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「辺野古」の解説

辺野古

辺野古(沖縄県名護市)は、日米両政府合意した普天間飛行場代替施設の建設予定地。普天間飛行場(宜野湾市)は米軍海兵隊の基地で、アメリカの極東・中東戦略の重要拠点となっている。しかし、住宅密集地にあるため、沖縄県内では基地閉鎖・移設を求める声が起こっていた。1996年3月、日米両政府は代替施設の県内建設を条件として、5~7年内に普天間飛行場を返還することで合意。その移設先として挙げられたのが、名護市辺野古のキャンプ・シュワブである。合意書には、辺野古沖合にV字型の2本の滑走路(各1600m)を建設することが明記されている。2006年5月には、地元村議会(宜野座村)の移設反対決議を無視し、移設を速やかに実施することを目的とした米軍基地の再編の「ロードマップ」も合意された。
その後、09年9月に自民公明連立内閣から政権を奪った民主党鳩山首相は、こうした日米合意の見直しを進め、10年5月末を期限として、沖縄県外に移設先を決めることを表明した。しかし実現に至らず、5月28日に自公政権下の合意案を事実上認める「普天間移設をめぐる日米共同声明」を発表。8月末をめどに、辺野古周辺に建設する施設の詳細な位置や工法を確定し、環境アセスメントについても「著しい遅延がなく完了できることを確保する」ことを米国に約束した。また、米軍単独および日米共同の訓練施設の整備地域として、徳之島(鹿児島県)を挙げている。「日米共同声明」発表の同日、鳩山首相は臨時閣議を開き、辺野古移設の政府方針を閣議決定。これに社民党・福島瑞穂大臣が反対したため、鳩山首相は福島氏を罷免し、さらに6月4日には自ら一連の責任をとって内閣総辞職した。
鳩山政権を受け継いだ菅直人内閣は、「日米共同声明」を踏襲すると表明。沖縄県知事には「沖縄の負担軽減に全力を尽くしたい」と伝えたが、県民の民主党への風当たりは強く、7月11日に実施された第22回参議院選挙では、菅首相の消費税率引き上げ発言等の影響も重なり、野党に大敗を喫した。
なお、移設工事の工法・設置場所についても、調整は困難している。政府は反対派住民に配慮して、滑走路を1本にし、工事には「くい打ち桟橋方式」を採用する方針だったが、ジュゴンの餌場など自然環境に悪影響が及ぶという批判の声が上がり、また、米国も攻撃に脆弱(ぜいじゃく)として難色を示したため、再び「埋め立て方式」が浮上している(2010年7月16日現在)。

(大迫秀樹  フリー編集者 / 2010年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「辺野古」の意味・わかりやすい解説

辺野古
へのこ

沖縄県沖縄島名護市東岸,太平洋に面する地区。1960年アメリカ軍海兵隊前線基地キャンプ・シュワブが置かれ,付近の山地はゲリラ戦用の演習地になった。辺野古ダムがある。北東に景勝地として知られる大浦湾がある。1996年日本とアメリカ合衆国両政府が県内移設を条件に沖縄県宜野湾市のアメリカ軍海兵隊普天間飛行場を日本に返還することで合意,移設先として辺野古沿岸があげられた。2006年には移設の早期実施のための基地再編のロードマップのなかで,大浦湾からキャンプ・シュワブ南沿岸部に V字形に配置した 2本の滑走路をつくる案が合意された。2009年民主党政権下で合意の見直しが進められたものの実現せず,2010年再び辺野古沖への飛行場移設を目指すことが合意された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android