アセト酢酸エチル(読み)あせとさくさんえちる(英語表記)ethyl acetoacetate

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アセト酢酸エチル」の意味・わかりやすい解説

アセト酢酸エチル
あせとさくさんえちる
ethyl acetoacetate

アセト酢酸エタノールエチルアルコール)のエステル

 酢酸エチルに金属ナトリウムを反応させると得られるが、工業的にはジケテンとエタノールとを酸または塩基触媒の存在下で反応させて製造する。果実に似た芳香をもつ無色の液体で、種々の有機溶媒と任意の割合で混ざり合う。新しく蒸留したものはケト形92.3%、エノール形7.7%の平衡混合物であり、エノール形を含むために塩化鉄(Ⅲ)の水溶液を加えると紫色を呈する。

 薄い酸または薄いアルカリで加水分解するとアセトンになるが、強いアルカリと処理すると酢酸ナトリウムになる。アゾ染料、解熱剤のアンチピリン、抗マラリア剤、香料、合成除虫菊剤などの合成原料になるほか、ラッカーなどの塗料溶剤、分析試薬にも用いられる。

[廣田 穰]


アセト酢酸エチル(データノート)
あせとさくさんえちるでーたのーと

アセト酢酸エチル

 分子式  C6H10O3
 分子量  130.1
 融点   -44℃
 沸点   180.4℃
 比重   1.025(測定温度20℃)
 屈折率  (n)1.4198

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android