アラニン(読み)あらにん(英語表記)alanine

翻訳|alanine

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アラニン」の意味・わかりやすい解説

アラニン
あらにん
alanine

アミノ酸の一つ。略号はAlaまたはA。α(アルファ)-アラニンの化学式はCH3CH(NH2)COOHで、分子量89.09。天然に発見される以前に、ドイツの有機化学者ストレッカーAdolph Friedrich Ludwig Strecker(1822―1871)が1850年にアセトアルデヒドから合成し、アルデヒドaldehydeの最初の2文字をとってalanineと名づけた。L-アラニンはタンパク質の構成成分で、とくに絹フィブロインでは全アミノ酸の27%含まれている。L-アラニンは絹フィブロインの加水分解物から分離精製される。遊離の状態ではムラサキウマゴヤシに存在する。人間にとっては非必須(ひひっす)アミノ酸である。生体内ではピルビン酸から合成され、このピルビン酸を経て、TCA回路トリカルボン酸回路)に通ずる。分解点はL体が297℃、D体が293℃。水に溶けやすく、アルコールには溶けにくい。

 β(ベータ)-アラニンの化学式はNH2CH2CH2COOHで、分子量89.09。タンパク質中にはない。パントテン酸カルノシン(β-アラニル-L-ヒスチジン。種々の動物骨格筋に存在する)、アンセリンN-β-アラニル-1-メチル-L-ヒスチジン。各種の動物や魚類の筋肉中に存在する)、補酵素Aの構成成分として存在するほかマメ科植物の根粒(こんりゅう)やイヌブタウシなどの大脳に遊離の状態で存在し、生物学上重要なアミノ酸である。分解点196℃。水に非常に溶けやすく、アルコールには溶けにくい。

[降旗千恵]

『厚生省薬務局監修『医師・歯科医師・薬剤師のための医薬品服薬指導情報集(5)』(1996・日本薬剤師研修センター、薬業時報社発売)』『東野一弥・山本章編『代謝疾患3 糖質・アミノ酸代謝異常』(1996・中山書店)』『松尾収二監修、前川芳明編『臨床検査ディクショナリー』(1998・メディカ出版)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アラニン」の意味・わかりやすい解説

アラニン
alanine

(1) α-アミノプロピオン酸 化学式 CH3CH(NH2)COOH ,略号 Ala 。普通はアラニンといえばこの物質をさす。アミノ酸の一種で,L 体は多くの蛋白質にその構成成分として含まれ,ムラサキウマゴヤシ (マメ科) 中には遊離状態で含まれている。L 体の融点 297℃ (分解) ,DL 体の融点 293℃ (分解) 。 (2) β-アミノプロピオン酸 β-アラニンともいう。化学式 H2NCH2CH2COOH 。融点 200℃。パントテン酸,カルノシン,アンセリンなどの構成アミノ酸で,茶の葉,マメ科植物の根粒,ブタ,イヌ,ウシの大脳組織中に存在し,生物学上重要なアミノ酸である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android