翻訳|isoleucine
α(アルファ)-アミノ酸の一つ。略号はIleまたはI。エールリヒが1904年に糖蜜(とうみつ)からロイシンの異性体であるアミノ酸を発見し、イソロイシンと名づけた。L-イソロイシンは、分子内に2個の不斉炭素原子があるので、二つのラセミ体が存在する。タンパク質の構成成分であり、オキシトシンなどのペプチドホルモンやバシトラシンなどのペプチド抗生物質にも含まれる。人間にとっては必須アミノ酸(ひっすあみのさん)の一つで、体内では合成されない。D-イソロイシンは抗生物質バシトラシンの構成成分であるが、タンパク質中には存在しない。化学式はCH3CH2CH(CH3)CH(NH2)COOHで、分子量は131.18。水に溶け、アルコールには溶けにくい。分解点284℃。
[降旗千恵]
イソロイシンは栄養上、必須アミノ酸であるが、食品タンパク質に広く分布するため欠乏することはない。4種の光学異性体があるが、L-イソロイシンのみが生体に利用される。イソロイシンは体内でαメチルアセトアセチル補酵素Aを経て、プロピオニル補酵素Aとアセチル補酵素Aに変化する。アルコール飲料醸造中に、原料に含まれるイソロイシンが活性アミルアルコール(ペンタノール)に変化し、フーゼル油の主成分となる。
[宮崎基嘉]
『味の素編『アミノ酸ハンドブック』(2003・工業調査会)』▽『櫻庭雅文著『アミノ酸の科学――その効果を検証する』(講談社・ブルーバックス)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新