イディオム(その他表記)idiom

翻訳|idiom

デジタル大辞泉 「イディオム」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「イディオム」の意味・読み・例文・類語

イディオム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] idiom )[ 異表記 ] イヂオム 数個単語が結びついた、それぞれ原義とはやや異なった意味をもった言い回し。慣用句。成句。熟語。〔舶来語便覧(1912)〕
    1. [初出の実例]「云はば、中学の英語の教師が、イディオムを探す為に、バアナアド・ショウの脚本を読むと」(出典:手巾(1916)〈芥川龍之介〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イディオム」の意味・わかりやすい解説

イディオム
idiom

言語学用語としては慣用句と同じ。より広くは,「演劇のイディオム」「外交文書のイディオム」のように,ある分野に特有の表現方法をもいうことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android