インポテンツ(その他表記)Impotenz[ドイツ]

精選版 日本国語大辞典 「インポテンツ」の意味・読み・例文・類語

インポテンツ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Impotenz ) 男性の性的不能のこと。大別して生殖不能と性交不能に分かれる。前者は睾丸や精路に異常があって性交はできるが子どもができない。後者は陰部の奇形、中枢神経疾患、精神的原因などで性交できない場合をいう。陰萎。不能。インポ。
    1. [初出の実例]「私は我慢してキザに木石を装ってゐる男か、或ひは、イムポテンツか」(出典:チャンス(1946)〈太宰治〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「インポテンツ」の意味・わかりやすい解説

インポテンツ
Impotenz[ドイツ]

陰萎ともいう。ラテン語のimpotens(im-は否定,potensは力があるの意)に由来し,英語ではimpotenceという。陰茎の勃起不全または勃起不能のため性交が不能の状態をさす。近年はED(erectile disfunctionの略,勃起不全の意)といわれることが多い。さらに広義には,性欲,勃起,陰茎の腟内挿入,射精,極致感のいずれかを欠く性交不能症とまったく同義に用いられることもあるが,ここでは狭義について述べる。本症の原因は器質的と機能的の二つに大別される。器質的なインポテンツには,(1)脳,脊髄の腫瘍や外傷あるいは骨盤内臓器の広範囲な手術によって,勃起をつかさどる神経が障害された場合,(2)高度の尿道下裂や陰茎への血行障害あるいは陰茎の外傷などによる勃起障害,(3)類宦官(るいかんがん)症などにみられる睾丸の機能不全によって,勃起力に大きく関係している男性ホルモンの分泌が障害されている場合,(4)糖尿病などの慢性消耗性疾患による全身の衰弱などが原因としてあげられる。機能的なインポテンツとは,上記のような明らかな異常がみられないもので,精神的あるいは心理的原因によるものである。インポテンツの大部分は,この機能的原因によるものである。診断にあたっては器質的なものか機能的なものかの区別をつけることが,その治療方針を決定するうえでも重要である。泌尿器科での一般的な身体検査,尿や血液の検査,ホルモン検査などによって器質的原因を追究する。機能的インポテンツでは,性交に際しては勃起しないが,それ以外のとき,たとえば自慰,睡眠時あるいは早朝などには勃起が起こるのが特徴である。しかし勃起神経が障害されている場合のように,明らかな器質的原因がある者では,このような勃起がまったくみられないのが普通である。

 治療は,明らかな器質的原因があれば,これに対する療法を行う。たとえば,尿道下裂では勃起を機械的に障害している陰茎腹面の瘢痕(はんこん)組織の切除,男性ホルモンの分泌障害に対してはテストステロンの投与,糖尿病が原因である場合はインシュリンの投与などを行う。しかし勃起をつかさどる神経が障害されている場合は一般に回復は困難である。このように回復が期待できない場合には,適度の硬さを有するシリコン製の勃起補助装置を手術的に陰茎内に埋め込み,陰茎の腟内挿入を可能にする方法がある。機能的なインポテンツは,自己の肉体に対する種々の劣等感,性交に対する過度の精神緊張,新婚時の異常な期待と興奮,その他の経済的,社会的,家庭的な原因による精神的ストレスなどを契機として起こる。このような原因によって性行為に失敗すると,またこの次も失敗するのではないかという失敗恐怖観念にとらわれ,ついには自分はインポテンツであるという固定観念に陥ってしまう。このような機能的インポテンツは大部分が心因性あるいは神経症性のものであるので,治療は精神科医あるいは心理学の専門家による精神療法や心理療法が主流となる。そして患者の恐怖感や固定観念を取り除くことが治療の主眼となるが,実際の治療は必ずしも容易ではない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「インポテンツ」の意味・わかりやすい解説

インポテンツ

陰萎とも。学問的には性交不能症をさすが,陰茎の勃起(ぼっき)力の低下したものをインポテンツと定義することもある。後者の場合は,正常な性欲,射精能力,オルガスムスをもちながら,勃起不能により性交ができない。原因もいろいろで,外陰部の奇形や疾患,脳脊髄神経疾患,内分泌異常などの器質的原因と,性的神経衰弱やストレスなどの機能的原因によるものがあり,後者の場合が少なくない。
→関連項目異常性欲睾丸腫瘍性交不能症バイアグラ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インポテンツ」の意味・わかりやすい解説

インポテンツ
impotence; Impotenz

インポテンス,性交不能症,あるいは陰萎ともいう。男性の性交能力を欠く状態をいうが,一時的な勃起不全ではなく,何かを契機として勃起不能または不全が持続するものをいう。特定の疾患や外傷が原因となる器質的インポテンツもあるが,多くは心理的な原因によるもので,性に対する罪の意識,嫌悪,恐怖などのために勃起不全となる。治療を受けるのは早いほどよい。治療は泌尿器科医と精神神経科医が担当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

生活習慣病用語辞典 「インポテンツ」の解説

インポテンツ

勃起ができずに性交が不能になること、または勃起が可能でも射精が不能の場合もこれにあてはまります。主な原因は、精神的なもの、解剖学的機能障害、または、神経筋肉の機能障害です。糖尿病の合併症としてもよく知られています。

出典 あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)生活習慣病用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のインポテンツの言及

【異常性欲】より

…すなわち減退は感情発達の未熟や持続的な心的葛藤に基づく性欲発現の抑制である場合が多い。また性不能症(インポテンツ)や冷感症のごとき性機能障害は,性欲の減退とイコールではない。自慰の激しい性不能者もいれば,性交回数の多い冷感症者もいるわけである。…

【強精剤】より

…狭義には催淫薬と同義語とみなされるが,広義には強壮剤や性ホルモン剤,興奮薬などを含めて指すこともある。男子の性交不能症(インポテンツ)を治療するための薬物と考えることができる。性交不能症には種々の形が含まれるが,陰茎の勃起不能または不完全を改善する目的の薬物を最も直接的に強精剤とよぶ。…

【性交】より

… このような機構から,性行動中枢に対する大脳新皮質のストレスの影響は著しい。このため心因性インポテンツ(新婚インポテンツも含まれる)や,さらには精神病性インポテンツが起こり,臨床上問題になることも少なくない。
[年齢と性行為]
 性的能力(ポテンツ)は心因的影響ばかりでなく,年齢によっても低下する。…

※「インポテンツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む