ウードン(読み)うーどん(英語表記)Jean-Antoine Houdon

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウードン」の意味・わかりやすい解説

ウードン
うーどん
Jean-Antoine Houdon
(1741―1828)

18世紀フランスの彫刻家。ベルサイユに生まれる。ルモワーヌおよびピガルに学び、1761年にはローマ賞を獲得。64~68年イタリアに留学。古典の研究のかたわら解剖学的研究を行い、帰国後、ディドロの紹介によってゴータ公の庭園のために制作した『ディアナ』(リスボン、グルベンキァン美術館)などの神話的図像の作品で名声を得、またルイ16世時代の様式を確立する。他方、肖像彫刻においてもこの時期の指導的な彫刻家であり、ディドロ、ボルテール、J・J・ルソーベンジャミン・フランクリンなどの彫像を残している。解剖学的真実を求める彼は、ルソーのデスマスクを用い、またボルテールの場合には死の前夜までポーズさせている。同時に彼は、これらの個性を表情や姿勢や視線の動きのなかにとらえ、その点でも18世紀的な作風を確立した。

中山公男

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウードン」の意味・わかりやすい解説

ウードン
Houdon, Jean Antoine

[生]1741.3.20. フランス,ベルサイユ
[没]1828.7.15. フランス,パリ
フランスの彫刻家。スロッツおよび J.ピガール師事。 20歳でローマ大賞を獲得して4年間ローマに留学,1768年パリに帰るまで同地に滞在し古典彫刻を学んだ。 77年王立アカデミー会員となる。作品は古典的精緻と人物の内面性の把握を特色とし,ボルテール,モリエールナポレオンなどの数多くの肖像彫刻を制作。また 85年にはアメリカに渡り,G.ワシントン,B.フランクリンの肖像,1814年にはロシア皇帝アレクサンドル1世の胸像を制作。その他の主要作品は『ディアナ』 (1777,ルーブル美術館) ,コメディー・フランセーズの『ボルテール坐像』 (78) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android