オランダ正月(読み)オランダショウガツ

デジタル大辞泉 「オランダ正月」の意味・読み・例文・類語

オランダ‐しょうがつ〔‐シヤウグワツ〕【オランダ正月】

太陽暦正月江戸後期、寛政6年閏11月11日(1795年1月1日)、蘭学者大槻玄沢おおつきげんたくが太陽暦による新年を祝ったのに始まる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オランダ正月」の意味・読み・例文・類語

オランダ‐しょうがつ‥シャウグヮツ【オランダ正月】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 江戸時代オランダ人蘭学者などが太陽暦の正月を祝った宴。当初は長崎出島のオランダ商館で開かれたが、後に広まり、江戸では寛政六年(一七九五)閏一一月一一日(一月一日)に、大槻玄沢が「新元会」と称してはじめた。
  3. 太陽暦の正月。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オランダ正月」の意味・わかりやすい解説

オランダ正月 (オランダしょうがつ)

江戸期に,オランダ人や蘭学者が中心となって太陽暦で正月を祝った賀宴。長崎出島蘭館で,在留オランダ人が,キリスト教禁令下のためクリスマスを表立って祝うことができなかった代りに,日本の風習の冬至祭になぞらえて〈オランダ冬至〉を,また太陰暦の正月の祝をまねて太陽暦で洋式賀宴を開き,日本人役人や通詞(つうじ)(通訳官)らを招いていた。これがオランダ正月で,日本人の間にもひろまり,長崎出島の通詞の吉雄耕牛宅の2階洋間で開かれた賀宴に出席したことのある江戸の蘭学者大槻玄沢(おおつきげんたく)が,江戸参府のオランダ人と最初の対談経験をもった年の寛政6年閏11月11日が西暦1795年1月1日に当たることから,江戸の自宅蘭学塾(芝蘭(しらん)堂)に蘭学の同志を招き芝蘭堂新元会を開いた。これが江戸におけるオランダ正月の始まりで,以後毎年冬至より第11日目に賀宴を開くのが恒例となり,44回も続いた。第1回の光景は市川岳山の描く《芝蘭堂新元会図》で知られ,当日の出席者の寄書きがみられるが,のち座興を添える蘭学者の芝居見立て,相撲見立ての番付類が作られ現存している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オランダ正月」の意味・わかりやすい解説

オランダ正月
オランダしょうがつ

江戸時代,蘭学者大槻玄沢 (磐水) が始めた,洋暦の新年を祝う会合のこと。新元会ともいう。江戸京橋水谷町の芝蘭堂 (しらんどう) で寛政6 (1794) 年閏 11月1日にヒポクラテスの像を飾り,29人の蘭学者が集まり飲食して「蘭学会盟」の由来などを寄せ書きしたのが始めで,大槻家はその後 1873年の改暦の年まで毎年この会合を続けた。早稲田大学に『芝蘭堂新元会図』があり,森銑三に『おらんだ正月』の著書がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「オランダ正月」の意味・わかりやすい解説

オランダ正月【オランダしょうがつ】

江戸の蘭学者たちが太陽暦の元旦を祝って開いた会合。寛政6年閏(うるう)11月11日(1795年1月1日)京橋水谷町の大槻玄沢(おおつきげんたく)の家塾芝蘭(しらん)堂で開かれたのが最初で,新元会と称した。その後毎年のように開かれ,40年あまり続き,世にオランダ正月と呼ばれた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「オランダ正月」の解説

オランダ正月
オランダしょうがつ

蘭学者たちが開催した太陽暦の1月1日の賀宴。1794年(寛政6)閏11月11日が西洋暦(グレゴリオ暦)の95年1月1日にあたったので,大槻玄沢は家塾芝蘭堂に江戸の蘭学者を招集,新元会と称して賀宴を開催,オランダ正月の宴といった。玄沢没後の1837年(天保8)まで続いた。起源は長崎出島のオランダ商館で催された新年の賀宴で,1683年(天和3)1月1日が最初。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「オランダ正月」の解説

オランダ正月
オランダしょうがつ

江戸中期から蘭学者らによって祝われた太陽暦の正月
1794(寛政6)年閏11月11日が太陽暦で '95年1月1日にあたるため,大槻玄沢が私塾の芝蘭堂 (しらんどう) に蘭学者を招いて正月を祝い,新元会と称した。その後毎年開かれ,その子磐里の代まで約40年間続けられた。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android