翻訳|carnallite
ハロゲン化鉱物の一つ。カリ岩塩を含む蒸発岩の主要随伴鉱物として産する。岩塩、カリ岩塩より溶解度が大きいため、これらより晩期の生成になり、一連の堆積(たいせき)物では上位の地層に多い。少しでも湿潤な空気中では、ただちに不透明化する。有名なドイツのシュタッスフルトの岩塩鉱床中のものはとくに詳しく研究された。命名はドイツの鉱山技術者カーナルRudolf von Carnall(1804―1874)にちなむ。
[加藤 昭 2016年2月17日]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報