デジタル大辞泉
「ガサ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がさ
- 〘 名詞 〙 ( 「さがす(探)」の語幹「さが」の倒語。「がさをいれる」「がさがはいる」などの形で用いられることが多い ) 家宅捜索、潜伏中の犯人の捜索、臨検、非常警戒などをいう、てきや・盗人仲間の隠語。〔日本隠語集(1892)〕
- [初出の実例]「焼き忘れたそれを家宅捜索(ガサ)で取られ」(出典:わが胸の底のここには(1946‐48)〈高見順〉一)
がさ
- 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 物がすれあったり、ぶつかったりする音を表わす語。
- [初出の実例]「鞍樻(ひつ)の盖(ふた)をかさと開て出る者有り」(出典:今昔物語集(1120頃か)二七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 