ケベック法(読み)ケベックほう(その他表記)Quebec Act

改訂新版 世界大百科事典 「ケベック法」の意味・わかりやすい解説

ケベック法 (ケベックほう)
Quebec Act

1774年,イギリス議会が制定したカナダケベック地方統治に関する法律。63年のパリ平和条約により,フランスからカナダとミシシッピ川以東の領土を譲渡されたイギリス政府は,北アメリカ統一支配計画作成になやんでいたが,やっと74年6月22日に成立したこの法律によって,フランス人住民の多いケベック地方にフランス民法とカトリック信教を認め,オハイオ川以北の土地をすべてケベック州に編入し,勅任総督と州議会に統治をゆだねた。この地方への移住を禁じられてきた反カトリック感情の強いアメリカ植民地人は,これを同年3月のボストン港封鎖法以来の抑圧諸法の一環とみ,同年9月5日第1回大陸会議を開いて,抑圧諸法とケベック法を非難する〈宣言と決議〉を採択し,大陸不買同盟を結成した。こうして,この法に対する反対気運は2年後の独立への重大な契機となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケベック法」の意味・わかりやすい解説

ケベック法
けべっくほう
Québec Act

ケベック条例とも訳される。1774年、イギリス議会が10年前に新しく植民地としたケベック統治のために制定した法律。ケベック植民地の境界を著しく拡大し、イギリス刑法、フランス民法の施行を決め、カトリック教徒が官職につくことを認め、カトリック聖職者の特権荘園(しょうえん)制を温存した。議会制についてはなにも触れていない。ケベック法による統治は、のちにアメリカ合衆国を形成することになった南のイギリス植民地におけるそれとあまりに違っていたために、南の植民地人の憤激を買い、翌年の独立戦争勃発(ぼっぱつ)の一因となった。ケベック植民地も独立への戦いに参加することを求められたが、ケベックのフランス系カナダ人は、ケベック法による温情主義的統治を好んで、独立革命に参加しなかった。

[大原祐子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ケベック法」の意味・わかりやすい解説

ケベック法【ケベックほう】

1774年英国がフレンチ・インディアン戦争で獲得したオハイオ川以北の旧フランス領をケベック植民地に編入,フランス人の伝統・慣習を尊重した施政を行うことを決めた英国議会法。北米13植民地の住民は,これを彼らの西部進出を阻止するための政策と解釈し,大陸不買同盟を結成し本国に抵抗したが,これが2年後の独立への大きな契機となった。
→関連項目カナダケベック[州]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケベック法」の意味・わかりやすい解説

ケベック法
ケベックほう
Québec Act

1774年6月 22日イギリス議会で成立したカナダ統治の法。カナダのケベック地方の行政をケベック植民地総督と植民地議会にゆだね,フランス民法典とローマ・カトリック信教を維持することを承認。この法律はケベック地方をイギリス領北アメリカ植民地とは別の国王直轄領とするための措置であり,またケベックの範囲を南はオハイオ川,北はイリノイ,西はミシシッピ川まで拡大しフランス風の諸制度を容認したので,北アメリカ植民地の統一をそこない,西部進出を妨げるものとして植民地人の憤激を買い,アメリカ独立戦争の原因の一つとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ケベック法」の解説

ケベック法(ケベックほう)
Quebec Act

1763年のパリ条約によりイギリス領になったケベック地方の統治について,カトリック信仰などフランス系住民の伝統,習慣を尊重する方針を定めた74年の法律。この法律はオハイオ川からミシシッピ川に至る地域をケベックに編入したので,そこに進出しようとしていた13植民地の住民の反感を買った。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ケベック法」の解説

ケベック法
ケベックほう
Qubec Acts

1774年,イギリスが北アメリカの13植民地に発布した弾圧立法
フランス系カナダ人を保護するため,王領カナダ・ケベックの範囲をオハイオ川南方まで拡大。このため植民地人の西進が阻止された。その上,この地方でのカトリック布教に特権を与え,新教徒が多数を占める13植民地の住民を憤激させ,アメリカ独立戦争の勃発を促した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のケベック法の言及

【カナダ】より


[イギリス領時代]
 イギリス領ケベック植民地に当時住んでいたフランス系の人は6万5000人といわれる。彼らをごく少数のイギリス役人,軍人で統治するに当たり,イギリスは74年ケベック法を制定してフランス民法,フランス語の使用,カトリックの信仰を認めると布告した。隣接するプロテスタントの13植民地(のちのアメリカ合衆国)にとっては脅威であり,ケベックの境界が拡大されたことと相まって,13植民地は革命への胎動を激化させた。…

【カールトン】より

…1766年ケベック副総督,68年総督に任じられ,78年まで就任。彼の任期中の1774年に制定された〈ケベック法〉に盛られたフランス系カナダ人への温情主義は,彼の影響によるところが大きかった。一度退任した彼は,82年に北アメリカ大陸におけるイギリス軍総司令官に任じられ,ついで86年,ドーチェスター男爵として再びケベック総督に返り咲いた。…

【ケベック[州]】より

…しかし,フレンチ・インディアン戦争で1763年に勝利を得たイギリスは,ニューオーリンズに至る広大な版図と約6万5000人のフランス系住民を支配下に収めた。イギリスはケベック法(1774)を制定して,フランス民法,フランス語,カトリック教の維持を認めたが,アメリカ独立革命の結果ケベック植民地の西方に王党派(ローヤリスト)が到来し,彼らはケベック法による封建的統治を嫌い,1791年同植民地は東西に分割され,東のフランス系住民の多い地域はロワー・カナダ植民地となった。ロワー・カナダは農業を主要産業とし,聖職者の影響力が強かったが,19世紀も半ば近くなると,政治の民主化を求める運動が生じた。…

※「ケベック法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android