改訂新版 世界大百科事典 「コビトドリ」の意味・わかりやすい解説
コビトドリ (小人鳥)
tody
ブッポウソウ目コビトドリ科Todidaeの鳥の総称。西インド諸島特産の非常に小型の鳥で,1属5種からなる。全長約10cm。羽色と形態は5種ともよく似ている。上面は緑色,のどは赤く,下尾筒は黄色,胸腹部は白色ないし淡黄色や淡緑色の部分があり,わきは桃色。脚は黒くて短い。雌雄は同色。くちばしは扁平でやや長く,上くちばしは黒く,下くちばしの大部分は赤い。主として山地の開けた森林に生息し,地上近くや低木層で生活している。群れにはならず,1羽かつがいでくらしている。一般に人をほとんど避けない鳥だが,その鳴声はよく聞かれても,上面が緑色の小さな鳥で,あまり飛び回らないので見つけにくい。くちばしを斜め上方約45度に保つ特異な姿勢で静かに小枝に止まり,近くに昆虫が飛来すると飛び立って空中でとらえる。また,枝上を静かに動いてトカゲなどを採食する。やわらかい土手に直径約3cmのトンネル状の横穴を掘り,その奥に1腹2~4個の白色の卵を産む。巣づくり,抱卵,育雛(いくすう)は雌雄とも行う。しかし,詳しく研究された種はなく,抱卵日数などはわかっていない。キューバコビトドリTodus multicolorはキューバとパインズ島に,ジャマイカコビトドリT.todusはジャマイカとプエルトリコに,プエルトリココビトドリT.mexicanusはプエルトリコに,ハシブトコビトドリT.subulatusはハイチとゴナーブ島に,ハシボソコビトドリT.angustirostrisはハイチに分布している。
執筆者:安部 直哉
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報