改訂新版 世界大百科事典 「サイイドアフマドハーン」の意味・わかりやすい解説
サイイド・アフマド・ハーン
Sayyid Aḥmad Khān
生没年:1817-97
インドのムスリムの社会改革家。デリーのムガル貴族の血を引く名門の出であるが,その家柄はインド大反乱(セポイの反乱)以前にすでに没落していた。父の死後21歳のとき,周囲の反対を押し切って東インド会社の司法官吏となり,判事補にまで昇進したが1876年に退職。彼はイギリス支配を善意によるものとして受け入れ,ムスリムの間の反英抵抗の思想を否定,親英的態度を保ち,インド大反乱に際してもイギリス側に忠誠を表明した。イギリス思想,近代自由主義を高く評価し,ムスリムの社会的地位向上のために,ムスリムのための近代教育機関の必要を説き,1875年北インドのアリーガルにイギリス式の高等教育機関を設立,以後アリーガル運動を指導した。晩年のアフマド・ハーンはヒンドゥーに対するムスリムという対抗意識をしだいに強め,ムスリム上層の不安を代弁して,国民会議派によるイギリスに対する権利要求を,会議派によるムスリム支配だとして反対するようになり,後のムスリム連盟の思想的基盤を築いた。
執筆者:小名 康之
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報