サウアー(読み)さうあー(英語表記)Carl Ortwin Sauer

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サウアー」の意味・わかりやすい解説

サウアー
さうあー
Carl Ortwin Sauer
(1889―1975)

ドイツ系のアメリカの地理学者ベルリン大学に留学し、1915年シカゴ大学より学位が授与され、23年にはカリフォルニア大学バークリー校の教授となり、歴史地理学文化人類学生態学分野を取り入れ、新しい人文地理学を開拓した。また、とくにラテンアメリカ関心を有し、数多くのアメリカ・インディアンに関する研究を発表している。40年にはアメリカ地理学会Association of American Geographersの会長となり、56年には名誉会長、また57年にはカリフォルニア大学の名誉教授となる。60年アメリカ地理学会で講演した農業起源伝播(でんぱ)に関する研究は邦訳され、わが国にも紹介されている。

織田武雄

『サウアー著、竹内常行・斎藤晃吉訳『農業の起源』(1981・古今書院)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サウアー」の意味・わかりやすい解説

サウアー
Sauer, Carl Ortwin

[生]1889.12.24.
[没]1975.7.18
アメリカ合衆国の人文地理学者。 1923年以後カリフォルニア大学教授として多年にわたって地理学教室を主宰,多くの地理学徒を育成。特に文化地理学景観地理学の発展に貢献した。第1次世界大戦後,経済地図の作成に新機軸を生み出すとともに,ドイツの景観地理学の考え方を取入れ,また人類学者クローバーなどとの接触を通じて文化景観の地域的特質の究明と,その要因について追求した。主著に『景観の形態学』 Morphology of landscape (1925) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android