ゼノタイム(読み)ぜのたいむ(その他表記)xenotime-(Y)

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゼノタイム」の意味・わかりやすい解説

ゼノタイム
ぜのたいむ
xenotime-(Y)

希土類元素、とくにイットリウム族希土のもっとも重要な鉱石鉱物の一つ。花崗(かこう)岩質ペグマタイト、ある種の火成岩変成岩、高温熱水鉱床などのほか、これらに由来する漂砂鉱床中に産する。自形は背の低い正方両錐(すい)形が普通で、しばしばジルコンと平行連晶parallel growth(複数の結晶結晶軸を互いに平行した状態で共存しているもの)をなす。福島県石川町、三重県津市美杉(みすぎ)町竹原などが産地として有名。学名ギリシア語で異常を意味するゼノスと、何々を記念してを意味するティムとの複合語に由来する。-(Y)は含有される希土類元素中、イットリウム(Y)がもっとも多いことを示す。他にもxenotime-(Yb)がある。

加藤 昭]


ゼノタイム(データノート)
ぜのたいむでーたのーと

ゼノタイム
 英名    xenotime-(Y)
 化学式   Y[PO4
 少量成分  Ca,Fe,U,Th,Pb,As,V,Si,H2Oおよび他の希土類
 結晶系   正方
 硬度    4.5~5
 比重    4.4~5.2
 色     黄褐,灰緑
 光沢    ガラス
 条痕    白
 劈開    二方向に完全
       (「劈開」の項目を参照

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ゼノタイム」の解説

ゼノタイム
ゼノタイム
xenotime

YPO4.リン酸イットリウム鉱ともいう.火成岩変成岩中の微量成分鉱物.ペグマタイト,気成鉱床中にも産出する.正方晶系空間群 I41/amd.格子定数 a0 = 0.689,c0 = 0.604 nm.単位格子中に4個の基本組成を含む.へき開{100}完全.常磁性体.Yを置換してTh,U,Zrを含む.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のゼノタイムの言及

【モナザイト】より

…名称は,希産であったためギリシア語のmonazein(孤独)に由来する。イットリウム族希土類元素(イットリウムおよび重ランタノイド)のリン酸塩はゼノタイムxenotime YPO4(正方晶系,褐色の鉱物)で,それらの元素の鉱石鉱物である。【長島 弘三】。…

※「ゼノタイム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android