タロス(読み)たろす(英語表記)Talos

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タロス」の意味・わかりやすい解説

タロス
たろす
Talos

(1)ギリシア神話青銅の怪物。ヘファイストスがつくった青銅の人間で、クレタ王ミノスに与えられたものとも、あるいは「青銅時代」の最後の生き残りの人間ともいわれる。ミノスの命令で、クレタ島を日に三度巡って見張りをしていたが、異国の者が上陸すると自分の青銅の身体を火で赤熱させ、その者を抱き殺した。また彼には、首から踵(かかと)まで通じるただ1本の血管しかなく、その先端は青銅の釘(くぎ)で留めてあった。アルゴナウタイが帰国の途中にこの島に寄港したとき、タロスメデイア魔法で踵の釘を抜かれ、殺されたという。(2)ギリシア神話の名工ダイダロスの甥(おい)。母はダイダロスの姉妹ペルディクス(「鷓鴣(しゃこ)」の意)で、彼は12歳のときに巨匠ダイダロスのもとへ弟子入りした。ただし、ペルディクスという名は彼自身であるとする後世の説もある。利発で才知のあるタロスは、蛇の顎(あご)骨または魚の歯からヒントを得て鋸(のこぎり)を発明し、さらに轆轤(ろくろ)も考案したという。やがてタロスが自分を凌駕(りょうが)することを恐れたダイダロスは、彼をアクロポリスの崖(がけ)から突き落として殺した。落下する彼を女神アテネが哀れんで鷓鴣に変えたとも、あるいは息子最期を悲しんで自殺した母親が鷓鴣に変えられたともいわれる。

[伊藤照夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タロス」の意味・わかりやすい解説

タロス
Talos

ギリシア神話で,クレタ島にいたとされる全身青銅でできた怪人ヘファイストスによって造られ,ミノスに与えられて,この王のために日に3度クレタ島の周囲をめぐって,外敵が近づくと石を投げて追払っていたが,アルゴ船冒険帰途この島に立寄ったおりに,メデイアの魔法によって唯一弱点であったかかとに負傷し,そこから体内の血が流れ出して死んだとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android