ブラワヨ(その他表記)Bulawayo

デジタル大辞泉 「ブラワヨ」の意味・読み・例文・類語

ブラワヨ(Bulawayo)

ジンバブエ南西部の都市。19世紀末、英国人がンデベレ族抵抗を抑えて建設。首都ハラーレボツワナハボローネ鉄道で結ばれる交通要地同国第二の規模をもつ。周辺では鉱物資源を産するほか、食品加工業などの工業が盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ブラワヨ」の意味・わかりやすい解説

ブラワヨ
Bulawayo

アフリカ南部の内陸国ジンバブウェ南西部の都市。人口67万6650(2002)。標高1400mの高地にあり,首都ハラレ南アフリカ共和国ザンビアに通じる鉄道,道路,航空路をもつ,交通・通信の要衝である。商工業の面ではこの国で最も発展しており,食品加工業のほか織物タイヤ,建設資材,電機などを生産する。大学,博物館,総合病院などの施設も整っている。19世紀にマタベレ(ヌデベレ)族の王国領域であったが,1893年イギリス南アフリカ会社占領された。97年に南アフリカへの鉄道が開通し,1902年に鉄道はソールズベリー(現,ハラレ)に達し,都市は急速に発展した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブラワヨ」の意味・わかりやすい解説

ブラワヨ
ぶらわよ
Bulawayo

アフリカ南部、ジンバブエ南西部の都市。マタベレランド地方の中心地で商工業が発達している。人口62万1742(1992)。1871年よりンデベレ人のロベングラ王の居住地であったが、1893年、ジェームソンの率いるイギリス軍に占領され、王も殺された。ブラワヨとはンデベレ語で「殺戮(さつりく)の場所」を意味する。その後白人入植者が急増し、1896年のンデベレ人の抵抗も平定され、鉄道の開通とともに発展した。現在は首都ハラーレ、ビクトリア滝、ボツワナのハボローネ、南部のベイトブリッジ方面への鉄道の十字路にあたり、物資の集散地となっている。600社以上の企業があり、食品加工、織物、車両・セメント製造などの工業が立地する。

[林 晃史]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ブラワヨ」の意味・わかりやすい解説

ブラワヨ

ジンバブエ南西部の工業都市。首都ハラレの南西約400km,ボツワナとの国境に近く,標高約1380m。南アフリカ共和国,ザンビアへの鉄道の中心地で空港もある。鉄鋼業が盛ん。19世紀にはヌデベレ人の王国の支配地だったが1893年セシル・ローズのイギリス南アフリカ会社が占領。65万3337人(2012)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android