デジタル大辞泉 「ぷっつん」の意味・読み・例文・類語
ぷっつん
1 (多く「と」を付けて用いる)「ぷつん」を強めていう語。「引っ張られてネックレスが
2 (多く「ぷっつんする」の形で用いる)俗に、何かのきっかけで、急に不機嫌になったり、常軌を逸した行動を取ったりするさま。また、張りつめた気持ちが断ち切れて急に意欲を失うさま。「
[類語]ぷつん・逆上・堪え難い・たまらない・忍び難い・やりきれない・激昂・激怒・激発・エキサイト・激する・血走る・かっと・かっか・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...