プルゼニ(読み)ぷるぜに(英語表記)Plzeň

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プルゼニ」の意味・わかりやすい解説

プルゼニ
ぷるぜに
Plzeň

チェコボヘミア地方西部の中心都市。ドイツ語名ピルゼンPilsen。人口16万6274(2001)。プルゼニ盆地のムゼ川、ラドブザ川、ウーフラバ川、ウースラバ川の合流点にあり、鉄道、道路交通の要所。1295年に都市の特権を認められ、15世紀前半にはフス運動の根拠地であったが、その後カトリックの中心地となった。15世紀後半に急速に発展を遂げ、最初のチェコ語の本『トロヤン年代記』が印刷された。三十年戦争で被害を受けたが、19世紀に石炭鉄鉱石の豊富なプルゼニ盆地という立地を生かし、工業都市としてふたたび発展した。兵器製造で知られたシュコダ工場の重機械生産、ピルゼン・ビールのビール醸造のほか、鉱山、電気、製紙皮革などの工業も盛んである。102メートルの塔をもつ後期ゴシック様式の聖バルソロミュー大聖堂、ルネサンス様式の市庁舎などの歴史的建造物が残され、また、ビール博物館などもある。

中田瑞穂

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android