ベハイム(読み)べはいむ(英語表記)Martin Behaim

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベハイム」の意味・わかりやすい解説

ベハイム
べはいむ
Martin Behaim
(1459ころ―1506/1507)

ドイツの航海者、地理学者商人。毛織物商の子としてニュルンベルクに生まれる。商業習得のためフランドルへ赴き、そこで天文学の知識を得た。この間リスボンを何度も訪れて航海用器具を製作し、ポルトガルジョアン2世に認められて新航路発見の国政会議に加えられ、1484、1485年カウンDiogo Cão(生没年不詳)の第二次アフリカ西海岸探検に参加した。南緯15度付近のカボ・ネグロ、カボ・レドに達して帰航、キリスト勲章を授与された。1486年ハンナと結婚してアゾレス諸島に居住。1491~1493年ニュルンベルクに帰った際に、現存する最古地球儀をつくった。この地球儀の地図は不精確であるが、大航海時代の地図や海図の作成に重要な刺激を与えた。その後リスボンに戻り、同地で死去した。

[諸田 實]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベハイム」の意味・わかりやすい解説

ベハイム
Behaim, Martin

[生]1459.10.6. ドイツ,ニュルンベルク
[没]1507.7.29. ポルトガル,リスボン
ドイツの航海者,地理学者。ニュルンベルクの商家に生まれ,1476~84年アムステルダムを本拠にヨーロッパ各地を遍歴。ポルトガル王に仕え,同郷人レギオモンタヌスの『天体暦』や新発明の観測器などを伝えてポルトガル船舶の遠洋航海に大きく貢献,みずからも1485~86年西アフリカ沿岸の探検航海に加わった。アゾレス諸島ファイアル島の首長の娘と結婚。クリストファー・コロンブスとも情報を交換。1490年ニュルンベルクに帰り,世界地図や,現存する世界最古の地球儀を製作。晩年は政争のためポルトガル宮廷から追われ,貧困のうちに没した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android