デジタル大辞泉
「ベーカーズフィールド」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
改訂新版 世界大百科事典
「ベーカーズフィールド」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ベーカーズフィールド
べーかーずふぃーるど
Bakersfield
アメリカ合衆国、カリフォルニア州南部、サン・ホアキン谷南端部の都市。人口24万7057(2000)。サン・ホアキン谷に産する綿花、アルファルファ、ブドウなどの果物など、農産物の集散地であり、製油業の中心地である。そのほか食品加工、プラスチック、機械器具など各種工業が発達する。1859年トマス・ベーカーにより町が創設され、85年、付近に金鉱が発見されて大きく発展したが、のちに火事で全焼し、99年の石油の発見で再興され、石油の町の始まりとなった。
[作野和世]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ベーカーズフィールド
Bakersfield
アメリカ合衆国,カリフォルニア州中南部にある都市。ロサンゼルスの北約 180kmに位置する。かつてはシエラネバダとオーエンズ河谷の鉱山への物資補給の中心であった。 1874年サザン・パシフィック鉄道,98年サンタフェ鉄道が通じ,99年にはカーン川油田が発見され,石油採掘,化学工業が発達した。ジャガイモ,ブドウ,アルファルファ,ワタ,コムギの栽培が行われる。製造業,農業,観光業の割合が適切。物資の集散地となっている。人口 34万7483(2010)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 