ホプキンス

精選版 日本国語大辞典 「ホプキンス」の意味・読み・例文・類語

ホプキンス

  1. ( Sir Frederick Gowland Hopkins サー=フレデリック=ガウランド━ ) イギリスの生化学者。四大栄養素以外の微量栄養素存在予知、ビタミン研究への道を開拓した。一九二九年ノーベル生理学・医学賞受賞。(一八六一‐一九四七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ホプキンス」の解説

ホプキンス
ホプキンス
Hopkins, Frederick Gowland

イギリスの生化学者.正規の大学教育は受けずに化学分析会社で働くかたわら,ロンドン大学の学外生として化学を学ぶ.1883年ロンドンのガイ病院勤務,1888年同病院医学校に学び,医学を修めた.1898年ケンブリッジ大学講師,1914年同大学に新設された生化学教室の初代教授となる.1930~1935年ロイヤル・ソサエティ会長を務める.おもな業績として,1901年トリプトファンの発見,1907年W.M. Fletcherと共同で筋収縮における乳酸発生の測定,1929年グルタチオンの発見など.またラットを用いた実験で,成長には三大栄養素だけではなく,牛乳に含まれる微量の成長促進因子(ビタミン)が必要であることを示した.この業績により,1929年,C. Eijkman(エイクマン)とともにノーベル生理学・医学賞を受賞.後進の指導にもすぐれ,A.von Szent-Gyorgri(セント-ジェルジ),H.A. Krebs(クレブス),E.B. Chain(ペニシリンの研究で1945年の生理学・医学賞を受賞),A.J.P. Martin(マーチン),R.L.M. Synge(シング),F. Sanger(サンガー)らを輩出した.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「ホプキンス」の意味・わかりやすい解説

ホプキンス

米国ブルース歌手,ギター奏者。本名はサム・ホプキンスSam Hopkins。ブラインド・レモン・ジェファーソンBlind Lemon Jefferson〔1897-1929〕に影響を受けたカントリー・ブルースの巨匠。ブルースを弾き語りながら,樽の蓋をかかとで打ち付けリズムを取る〈タップ・ダンス・ブギ〉という独特な奏法を編みだした。1949年に初めての録音を行って以来,400曲以上のレコードを吹き込んで,伝統的なブルースのスタイルを伝えている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「ホプキンス」の解説

ホプキンス

生年月日:1854年3月20日
イギリスの外交官,東洋学者
1952年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android