デジタル大辞泉
「マウナケア」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
マウナケア
Mauna Kea
アメリカ合衆国,ハワイ州南東部のハワイ島にある火山。標高 4205m。ハワイ島の北部を占める巨大な楯状火山で,ハワイ諸島の最高峰。更新世の噴火活動で形成されたもので,多くの側火山がある。玄武岩質の溶岩流からなるが,すでに放射谷の侵食がみられる。熱帯気候に属しているが,山頂にときどき雪が降るため,マウナケア(「白い山」の意)の名がある。氷食地形とワイアウの氷河湖が残っており,氷河期には山頂が氷河に覆われていたことを示している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 