ラーマカムヘン(読み)らーまかむへん(英語表記)Rama Khamhaeng

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラーマカムヘン」の意味・わかりやすい解説

ラーマカムヘン
らーまかむへん
Rama Khamhaeng

生没年不詳。タイ国最古の王朝スコータイ第3代の王(在位1279~99)。「ラーマカムヘン王碑文」(1292)は同王が創始した文字を用い、現存する最古のタイ語資料とされる。武勇に優れた王として知られ、ラオスからマレー半島にまたがる広大な領域勢力を拡大した。スリランカ系の上座部仏教を受容し、自ら崇仏の範を示した。王を父とし、臣下を子に例える同王の恩情的統治理念はタイ王制の理想とされている。王の中国訪問、陶工の導入をはじめ、「プラルアン王伝説」の名で知られるさまざまな伝説が伝えられているが、その真偽は疑わしい。王の死後スコータイの勢力は衰え、やがて南方アユタヤに併合されてしまった。

石井米雄

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android