病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 の解説
リンコマイシン系抗生物質
《リンコマイシン塩酸塩水和物製剤》
リンコシン(ファイザー)
《クリンダマイシン製剤》
ダラシン(ファイザー)
病原微生物が生息するのに必要な
おもに、
①過敏症状(
このような症状が現れたときは使用を止め、すぐ医師に相談してください。
②また、下痢、軟便、吐き気・
③肝障害、血液障害がおこることがあります。
薬の効果や副作用出現の有無を調べるために、医師からいろいろな検査を指示されることがあります。指示された検査は必ず受けてください。
①カプセルで、食後の服用が原則です。ただし、1日あるいは1回の服用量、服用時間などについては医師の指示をきちんと守り、かってに中止したり、減量・増量しないでください。
服用するときは、十分な水(コップ1杯以上の水)で飲んでください。
②問診の際にあらかじめ、持病・アレルギーなどの体質・現在使用中の薬の有無を医師に報告するとともに、使用前に薬の効果と副作用について医師・薬剤師からよく説明を聞き、注意事項をきちんと守ってください。
過去に大腸炎、肝障害、
③妊婦あるいは現在妊娠している可能性のある人は、原則として使用できません。あらかじめ医師にその旨を報告してください。
④新生児や乳児には、この薬は原則として使用できません。
⑤この薬を使用中にほかの薬を使う必要が生じた場合は、前もって医師に相談してください。とくに末梢性筋弛緩剤と併用すると、筋弛緩剤の作用が増強されて、副作用がおこりやすくなります。また、エリスロマイシン製剤と併用すると、お互いの薬の効果が低下しますので使用できません。
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報