アルカディウス(英語表記)Flavius Arcadius

デジタル大辞泉 「アルカディウス」の意味・読み・例文・類語

アルカディウス(Arcadius)

[377ころ~408]東ローマ帝国の初代皇帝在位395~408。父テオドシウス1世死後、弟のホノリウスローマ帝国東西分離自分は東半分を統治した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アルカディウス」の意味・読み・例文・類語

アルカディウス

  1. ( Arcadius ) 東ローマ帝国の初代皇帝(在位三九五‐四〇八)。父テオドシウス一世の没後、弟ホノリウスとともにローマ帝国を分離統治した。(三七七‐四〇八

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「アルカディウス」の意味・わかりやすい解説

アルカディウス
Flavius Arcadius
生没年:377-408

ローマ帝国東帝。在位383-408年。テオドシウス1世の長子。383年父からアウグストゥス位を授与され,395年父帝の死により帝国東部支配者となる。しかし,ルフィヌスエウトロピウスアンテミウスなどの廷臣に統治の実権を握られ,また妃エウドクシアにも特に内政面で強い影響力を振るわれて,キュレネシュネシオスがその《君主政論》(399)で説いたような主体性を欠いていたため,政情は乱れた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アルカディウス」の意味・わかりやすい解説

アルカディウス
あるかでぃうす
Flavius Arcadius
(377ころ―408)

ビザンティン帝国皇帝(在位395~408)。383年父帝テオドシウス1世によりアウグストゥス(正帝)の称号を受け、394年にローマ帝国の東部を委託された。翌395年父帝の死後、弟ホノリウスと帝国を分割統治、彼は東ローマの皇帝となった。しかし病弱で政治にほとんど影響力をもたず、実権は妃エウドキシアや側近のルフィヌス、エウトロピウスらの手中にあった。彼らはダキアマケドニアの帰属をめぐって西ローマ帝国の最高司令官でゲルマン人のスティリコと対立したが、この東西の不和を利用して396年アラリック率いるゲルマン民族の西ゴート人が帝国内に侵入略奪を行い、一時コンスタンティノープルを占領されるなど、5年にわたり治世が乱れた。

[島 創平]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルカディウス」の意味・わかりやすい解説

アルカディウス
Arcadius, Flavius

[生]377頃
[没]408
東ローマ皇帝 (在位 383~408) 。テオドシウス1世から帝国の東半分を与えられ,帝国分裂後の東帝国初代皇帝となったが,ルフィヌス,エウトロピラス,アンチミウスらの側近に実権を握られ,外政面ではゴート人の侵入を受けた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「アルカディウス」の解説

アルカディウス
Arcadius

377〜408
最初の東ローマ(ビザンツ)帝国皇帝(在位395〜408)
テオドシウス帝の子。父の死後,弟ホノリウスとローマ帝国の共同統治者となり,帝国の東半部を分治。西ゴート族の侵入で領内のギリシアが荒らされた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアルカディウスの言及

【ローマ】より

…392年,フランク人出身ローマ軍司令官アルボガストを後ろ盾に,ウァレンティニアヌス2世(在位375‐392)を除去してローマに蜂起したエウゲニウスの簒奪(在位392‐394)は,テオドシウスによって鎮圧された。
[西ローマ帝国とその滅亡(395‐476)]
 テオドシウスの死(395)後,帝国の東半分をその長男アルカディウス(在位383‐408)が,西半分を次男ホノリウス(在位393‐423)が分治した。この分治の当初は従来しばしば行われた分治と同一性格のもののはずであったが,これ以後の両帝国の政治関係,侵入異民族との異なった関係などのゆえに,両帝国はしだいに独自の道を歩き始める。…

※「アルカディウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android