イェスナー(読み)いぇすなー(その他表記)Leopold Jessner

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イェスナー」の意味・わかりやすい解説

イェスナー
いぇすなー
Leopold Jessner
(1878―1945)

ドイツ演出家。ケーニヒスベルク(現、ロシア領カリーニングラード)に生まれる。1919年から1930年までベルリン州立劇場の総監督。名演出家ラインハルト弟子の一人。表現主義者で、写実的な舞台装置を排して、数層からなる階段状の舞台を多用した。反イリュージョン演劇の先駆者で、そのもっとも前衛的な活動者の一人と評価されている。可能な限り舞台面を簡素化して、戯曲が意図する主張を強く浮かび上がらせようと努めた。高い知性をもつ共和主義者であった彼は、ヒトラー支配下のドイツに安住できずに亡命して、アメリカのロサンゼルスで没した。

[宮下啓三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「イェスナー」の意味・わかりやすい解説

イェスナー
Leopold Jessner
生没年:1878-1945

ドイツの演出家。19歳でコトブス俳優としてデビュー。後カール・ハイネに刺激され演出家に転向。1904-33年まで,ハンブルク,ケーニヒスベルク(現,カリーニングラード),ベルリンで活躍。古典と現代物にわたり,明確で無駄のない舞台表現(階段の使用による抽象的な空間創出等)によって名声を博す。33年以後の亡命中はヨーロッパの諸都市を巡業ハビマで演出。アメリカでは映画にも関係した。40-43年亡命ユダヤ人援護団体の会長をつとめた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イェスナー」の意味・わかりやすい解説

イェスナー
Jessner, Leopold

[生]1878.3.3. ケーニヒスベルク
[没]1945.10.30. ハリウッド
ドイツの表現主義の代表的演出家。ベルリン国立劇場の総監督 (1919~25) として,多くの革新的な演出を行なった。従来の絵画的装置代りに,舞台に高さの異なるいくつもの演技の場所を設け,それらの平面を「イェスナー階段」で連絡する独自の舞台形態を考案,立体的な効果をあげた。 1933年ナチスに追われて亡命。代表的演出作品に『リチャード3世』,F.ウェデキントの『カイト侯爵』など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android