デジタル大辞泉
「インセンティブ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
インセンティブ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] incentive ) (ある目標に向かって誘導するための)刺激。誘引、動機となる事物。また、奨励金。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
流通用語辞典
「インセンティブ」の解説
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
Sponserd by 
インセンティブ
業績に連動した報酬の意味を持つ「インセンティブ」。しかし昨今では、単なる金銭的な報酬に限定せず、自己実現やモチベーションアップにつなげる施策として、個人の価値観に着目したインセンティブ制度を導入する企業も増えています。
出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報
Sponserd by 
インセンティブ
「インセンティブ」とは奨励金、報奨金の意。企業では、特別な貢献をした社員に給与以外に支払われる「インセンティブ」を用意するなどして、社員の働く意欲を刺激し、事業活動を活発化させることを目的としている。
出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報
Sponserd by 
インセンティブ
・incentive
・従業員を動機づけするような刺激となるようなものを言う。
・インセンティブとして主なものは、昇給、昇進・昇格、一時金(賞与・ボーナス、報奨金等)、職場環境、労働条件の改善 等。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
Sponserd by 