ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「オリエンテーション」の解説
オリエンテーション
orientation
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|orientation
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
ガイダンス(生徒指導)の一領域で、新入学生に対して、単位履修の決まりや課外活動の内容や学校の年間の主要な行事など、学校生活全般について入学時に行う指導をいう。
[編集部]
大学・大学院への入学時,あるいは学部・学科・専攻への進学時に,新入生・進級学生を対象に開催される。新しい環境や組織,人間関係の中でスムーズに勉学や生活を送ることを支援し,また方向性を与えることが目的である。数時間程度の簡易なものから数日間かけて綿密に行われるものまで期間には幅がある。開催場所もキャンパス内の教室などで行われる場合もあるし,合宿等の形式でキャンパスを離れて行われる場合もある。後者の場合,学生間,あるいは学生-教員間の連帯意識を高めることが狙いとされる。大学や教員によって主催される場合,上級生によって主催される場合,また教員と上級生が協働して開催される場合がある。上級生が主催する場合は,大学や教員が行う公式なものとは別途行われることが多く,参加は任意であるが,新たな環境に溶け込むことを目的に多くの新入生・進級学生が参加する。上級生による指南が,安易な学生生活へ傾倒する原因の一つとなる場合もあり,大学側によって問題視されることもある。
著者: 福留東土
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
日最高気温が 35℃以上の日。気象庁では 2007年4月から定義し使用を始めた。おもな都市の平年値(1981~2010)は,稚内 0日,札幌 0日,仙台 1日,新潟 3日,東京 3日,名古屋 12日,...