デジタル大辞泉 「オーバーフロー」の意味・読み・例文・類語 オーバーフロー(overflow) 1 水などがあふれること。2 余分な液体の放出口。排水口。3 コンピューターで、四則演算の結果が取り扱い可能な最大値を上回り、正しく計算できなくなること。桁けたあふれ。→アンダーフロー4 人口・商品などの過剰。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「オーバーフロー」の意味・読み・例文・類語 オーバー‐フロー 〘 名詞 〙 ( [英語] overflow )① 自動車で、ガソリンが流れすぎて気化器があふれること。また、オーバーヒートのためにラジエーターが冷却水であふれること。② 排水路。排水溝。③ コンピュータで、演算の結果が、処理できる範囲のけたを超えること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「オーバーフロー」の解説 オーバーフロー 計算結果が大きい数になり、値を表示できなくなった状態のこと。コンピューターが計算できる桁数には上限があるため、ある数値を超えると、演算の継続や表示ができなくなり、通常はエラーとして扱われる。どうしても大きな数値を扱うときは、桁上げなどの概算で処理する。また、DTP分野では、テキストフレームや図形、表などレイアウトの枠内にテキストが入りきらず、あふれている状態のことをオーバーフローと呼ぶ。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーバーフロー」の意味・わかりやすい解説 オーバーフローoverflow コンピュータの演算装置で,演算の結果,最上位の桁よりさらに上の桁に桁上がりがあること。「あふれ」ともいう。多くの場合,オーバーフローレジスタをもち,これが ONとなると割込みを発生したりする。 (→アンダーフロー ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
リフォーム用語集 「オーバーフロー」の解説 オーバーフロー 洗面器や浴槽や台所の流し台のシンクなどに水を入れた際に、満水になった水がこれらの機器の上縁を超えてあふれ出ること。 出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報 Sponserd by