デジタル大辞泉
                            「ゴールデンウイーク」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    精選版 日本国語大辞典
                            「ゴールデンウイーク」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ゴールデン‐ウイーク
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 洋語golden week ) 四月末から五月はじめにかけての、休日がたくさんある週。はじめは、休日つづきで観客がふえる映画界で用いられた語。黄金週間。〔新聞語辞典(一九五三年版)(1952)〕
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    ゴールデンウィーク
        
              
                        ゴールデンウィーク(大型連休)とは、4月末から5月初めにかけて多くの祝日が重なった大型連休期間のことです。昭和23年に祝日法が施行されたことにより、4月29日から5月5日までの1週間に祝日が集まりました。GWと略式に表記されることもあります。
                                                          
     
    
        
    出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 