スキクダ(英語表記)Skīkuda

デジタル大辞泉 「スキクダ」の意味・読み・例文・類語

スキクダ(Skikda)

アルジェリア北東部の港湾都市地中海のストラ湾に面する。旧称フィリップビル。古くから良港として知られ、第二次大戦後はサハラの石油・天然ガスパイプライン終点となり、同国最大の輸出港となった。石油化学食品水産加工業などが盛ん。建築家ル=コルビュジェが設計した庁舎と駅がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「スキクダ」の意味・わかりやすい解説

スキクダ
Skīkuda

アルジェリア東部地中海岸にある工業港湾都市。人口15万3531(1998)。フランス植民地時代はフィリップビルPhilippevilleと称した。ストラ湾西奥にあり,冬季北西の波浪を避け得るため古くから良港として発達し,1838年フランスによって新市街がつくられた。第2次大戦後開発されたサハラの油田・ガス田からのパイプラインの終点となり,この国第一の輸出港となった。石油精製,ガス液化,食品,化学機械などの工業がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スキクダ」の意味・わかりやすい解説

スキクダ
Skikda

旧名フィリップビル。アルジェリア北東部,地中海にのぞむ港湾都市。ローマ時代にはルシカーデと呼ばれ,キルタと呼ばれた現在のコンスタンティーヌの外港であったが,1838年再びコンスタンティーヌの外港として再建された。サハラ砂漠トゥグールトにいたる鉄道,ならびに砂漠を越えてナイジェリアにいたる道路の起点。海岸平野から産するワインや柑橘類,内陸高原の小麦や羊毛,オアシスナツメヤシ,チュニジアとの国境地帯で採掘される鉄鉱石やリン鉱石の積出港として発展。現在では輸出のためにハシルメルから天然ガスパイプライン (575km) ,また,メスダールからはハシメサウドを経由する石油パイプライン (747km) が引かれ,天然ガスの液化プラントや石油化学コンビナートなどが建設された。同国最大のローマ劇場遺跡がある。人口 12万 8747 (1987推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スキクダ」の意味・わかりやすい解説

スキクダ
すきくだ
Skikda

北アフリカ、アルジェリア北東部の地中海岸にある港湾・工業都市。スキクダ県の県都。人口15万2335(1998)、54万3402(2008センサス)。フランス植民地時代はフィリップビルPhilippevilleと称した。ストラ湾西奥に位置し、冬の強い北西風による波浪を避けうるため古くから良港として栄えた。第二次世界大戦後、サハラ砂漠の油田、天然ガス田からのパイプラインの終点となり、アルジェリア第一の輸出港となっている。石油精製、ガス液化、食品、化学、機械などの工業が立地する。

[藤井宏志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「スキクダ」の意味・わかりやすい解説

スキクダ

アルジェリア北東部,地中海岸の港湾都市。旧名フィリップビル。鉄道の起点で,サハラの石油,天然ガス・パイプラインの終点。農産物の輸出港。水産加工,製粉,オリーブ油製造などが行われる。古くから良港として発達。地域人口89万8680人(2008)。
→関連項目コンスタンティーヌ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android