セローフ(ロシア連邦)(読み)せろーふ(英語表記)Серов/Serov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セローフ(ロシア連邦)」の意味・わかりやすい解説

セローフ(ロシア連邦)
せろーふ
Серов/Serov

ロシア連邦中西部、スベルドロフスク州工業都市。ウラル山脈中部東麓(とうろく)のカクバ川河畔にある。人口10万0400(1999)。19世紀末につくられた製鉄工場から発展し、銑鋼一貫工場がある。コバコフスクとよばれた1934~37年を挟んで、1929年から39年までナデジディンスクНадеждинск/Nadezhdinskといった。市名はソ連時代のテスト・パイロットA・K・セローフを記念したもの。鉄道路線の交点

[中村泰三・小俣利男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android